• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月16日

九州に行ってきました

九州に行ってきました 週末は、RANちゃんさんのALPINA D3 BiTURBOの助手席に乗せてもらい、九州に行ってきました。

金曜夜の21時半に三重まで迎えに来てもらい、出発。







途中、広島付近で翌日のオフミに参加する他の方々を見かけたりと、中々道中も楽しめました。




関門海峡




車で九州に行くのは初めてです。
ってか、九州自体、高校の修学旅行でしか行った事が無かったり(汗




昼食は、sightaさんオススメの佐賀牛レストラン『季楽』にて。




まずはオードブル




…ぢつはこれ以後写真無かったり(汗
三重県松阪市付近に住んでいる自分としても、普段からいいお肉なんてそうありつけている訳ではありませんし、非常に美味しく頂きましたっ♪


ホテルにてチェックインを済ませた後、佐賀の皆さんと合流。




ここから皆さんALPINA D3の試乗会へと。


その後は、sakataさんの案内にて有明海へ。




干潟って、産まれて初めて見ました。
かなり壮大な景色ですね。感動です。




そして、みつせ鶏の焼き鳥屋さん『炭寅』へ。




ここでもかなり盛り上がりました。
いや~、皆さんかなりマニアックです、濃いですw




お腹いっぱい、で、来月もお待ちしています…なんでしょうか?(滝汗




解散後、ホテルにて6時間ほど意識を失い、翌日は阿蘇方面へ。


ここでもかなりの台数のBMWが集まりました。
いや~、九州の方々、ホント”アツイ”です。




やまなみハイウェイの景色もこれまた綺麗で、非常に楽しめました。

町田バーネット牧場に到着し、他の参加された方々はバーベキューだったんですが、自分の都合にてここでは軽く『九重”夢”バーガー』で昼食。




乗せてきてもらった分際でわがまま言って申し訳ありませんでしたが、翌日仕事なんでこのあたりでお先に帰らさせてもらう事としました。

帰りも神戸付近以外は特に混雑する事無くスムーズに流れ、夜23時前には何とか帰宅できました。
そして、さっきまでまた意識を失っていました。
これから出勤ってのが非常に億劫です。トホホ…

今回誘ってくれたRANちゃんさん、迎えてくれた佐賀、九州の方々、本当にありがとうございました!
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2010/05/17 07:15:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年5月17日 7:49
阿蘇の景色はいかがだったでしょうか(^^)
この時期の阿蘇は、日本中のどこを探してもない景色だと自負してます♪
次回は是非、ゆっくり時間をとってお越しくださいね。
おつかれさまでした。
コメントへの返答
2010年5月17日 11:45
コメントありがとうございます。

阿蘇の景色、最高でしたよ!
ホント、見た事の無い風景で感動しました。

またいつか、自分の車で余裕をもってゆっくりと来たいです。
2010年5月17日 8:11
お疲れ様でした。懸念していた運転中の眠気も、ディープな会話のおかげで全然心配要りませんでしたね。是非次回は135iで。
コメントへの返答
2010年5月17日 11:50
昨日、一昨日とお疲れさまでした&ありがとうございました。

いやぁ、道中、偏屈者で申し訳ありませんでした。

うわべだけの付き合いなら、人に合わせてりゃいいですが、そうでないなら自分の考えを曲げ隠して会話するのは失礼だと思う性格…ってのは建前で、言いたい放題でした(滝汗

これに懲りずに、また今後もよろしくです。
2010年5月17日 12:30
今回は本当に遠方からありがとうございました。楽しい時間を過ごすことができました。

日曜も阿蘇の世界一のカルデラ見られたんじゃないでしょうか?


来月のワインフェアー・・・・お待ちしてます(爆)


お疲れ様でした。
コメントへの返答
2010年5月17日 15:25
今回、かなり快適な一時を過ごさせてもらいました♪

助手席だったから、回りの景色も存分に楽しめましたしw

阿蘇の景色はまたじっくりと見たいです。

ワインフェア…どうしましょうか?ww
2010年5月17日 12:58
本来なら佐賀到着後すぐにご一緒させていただき、案内すべきでしたが、急な仕事で放置状態…申し訳ありませんでした。

次回、ぜひ135iクーペで!
あっ来月でしたね…(爆)
コメントへの返答
2010年5月17日 15:28
いえいえ、忙しい中、宿の手配から何から何まで本当にありがとうございました。

次は自分の135iで、もっと予定に余裕をもってゆっくりと色々見て回りたいですね~。

って、やっぱ来月…なんですか?(滝汗
2010年5月17日 13:27
アクティブに活動されてますね。
九州は食事が美味しい気がして手べ過ぎます。(^^ゞ
写真が前菜しかないということは・・・夢中?(笑)
干潟のムツゴロウの写真が見たかったのですが・・・( *´艸`)
コメントへの返答
2010年5月17日 16:27
いえいえ、自分はアクティブに行動している方についていっただけですw

九州、食べ物おいしかったです。
もっと時間をかけて色々と行ってみたかったですね。

干潟のムツゴロウは、恥ずかしがり屋なのか、なかなか顔を出してくれませんでした。
ハゼっぽい生き物はいたんですけどね。
2010年5月17日 17:43
お疲れ様でした~^^
父子で参加しておりました☆
子どもに手をとられ,あまりお話できなかったのが,残念です。
また九州にお越し下さい(笑)
僕は単独運転で香川県まで行きましたが,確か,500km程度だったと思います。
それだとまだまだですね(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2010年5月17日 22:38
昨日はお疲れ様でしたっ。

こちらも、オフ会場では皆さんの車を眺める方に必死で、殆どの方に声をかけていなかったり(汗

今回の九州、かなり楽しく、景色も良くいい思い出になりました。

また、何とか機会を作って行きたいと思います。
距離的にも、単独運転でも何とかなりそうかなって雰囲気だと思いましたし。
2010年5月17日 19:15
肝心のD3の感想が聞きたいです!
コメントへの返答
2010年5月17日 22:44
D3の感想…
凄くいいですよ!でも、凄く高いですよ!じゃ、駄目でしょうか?w

実は、まだわかっていなかったり、比較、確認してみたかったりするポイントが、多々あるんですよね~。

オーナーのRANちゃんの都合にもよりますが、機会があればまた試乗させてもらいたいです。
2010年5月18日 0:10
週末は連日お疲れ様でした
お初でしたがお互い車好きな事もありすぐに打ち解けられて良かったです
夜の宴も最高に楽しかったですよ♪

>距離的にも、単独運転でも何とかなりそうかなって雰囲気だと思いましたし。
でしょー?
135も是非拝見したいし来月のワインフェアお待ちしてますよ~(無責任爆)
コメントへの返答
2010年5月18日 7:26
週末、非常に楽しく過ごせました。
皆さん面白く、打ち解けやすい人たちばかりでしたし。

なんか、こうやって楽しい思い出として残ると、道中の距離も全然気にならなく感じちゃいます。

まぁ、ワインフェアどうこうは置いといて…(汗
でも、またそのうち遊びに行きたいです!
2010年5月18日 21:04
おおっ、九州にいかれましたか!
ここはぜひ九州出身の私を呼んでほしかったw

季楽・・・、今度実家に帰ったときに連れてってもらおっとw
でも、こっちのほうが、松坂、飛騨、近江といろいろ名牛が揃ってる気が

あ、牛といえば、和牛全滅するって聞いたんですが・・・・
コメントへの返答
2010年5月19日 9:23
ぼんじんさん、九州出身でしたか。

季楽、おいしかったですよ。
お高い分、値段なりに美味しかったです。
結構店内もにぎわっていました。
特に、自分のお金以外で食べれるなら、サイコーだと思いますw

まぁ、牛に関しては、確かにこっちの方が揃っていたりするんですけどね(苦笑

和牛、なんか大変な事になっているみたいで…
値段高騰したら洒落にならないなぁ(滝汗
2010年5月19日 12:43
九州へ遠征だったんですねー、愛車で無かったのは残念ですがD3いいですねー。

宮崎牛じやなくて良かったです(笑)
九州はやまなみとか一度は自走してみたいですー。
コメントへの返答
2010年5月19日 22:00
九州、距離が距離だし、日程もキツキツだったんで、最初は助手席で快適な旅って感じでお気楽に思っていましたが、実際に行ってみると、自分の車で行きたかった感が強まりましたね~。

また行きたいです。

宮崎牛、大変な事になっていますよね。
過去のBSE問題の時は、自分の住んでいる地域でも大変な騒ぎになっていましたし、これ以上に騒ぎや風評、実被害が広まらずに収束してもらいたいものです。
2010年5月20日 12:30
遅くなりました。
色々バタバタしてまして・・・。

当日は色々と楽しい会話、アルも可愛がっていただきありがとうございました。



コメントへの返答
2010年5月20日 18:56
先週末、お疲れ様でした。

アルちゃんは人見知りをするようで、中々こちらを向いてもらえませんでしたよ(苦笑
嫌われちゃったのかな?(滝汗

まぁ、またそのうちうかがいたいと思いますので、よろしくです!

プロフィール

「ちょっくら旅行に出かけてきます」
何シテル?   12/12 14:23
135iクーペ購入を機にみんカラ始めてみました。 BMWに関して色々と情報収集中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2008年12月23日に納車予定です。 初めてのBMW、初めてのFR、 初めての6気筒、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation