• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月29日

四国へ行ってきました その4

このブログの続きです


松山城~松山市内編

EhimeBMWを出た後は、先にホテルにチェックインして自分の車をホテル駐車場に置き、bogeyman_hさんの135iに友人たちとフル乗車して松山城へ。

城自体、まともに見るのは超久々です。

天守はかなり高い位置にあるので、リフトに乗って移動。

ちょっと小腹が空いてきたので、城内の甘味処で軽く何か食べよう…と思ったんですが、コストパフォーマンスがあまりにも悪く感じたので、遠慮させてもらいました(苦笑


天守はかなり壮大な作りですね!




天守閣から眺める松山市内



綺麗に整備された町並みで、見ていて気持ちいいです。


フォトギャラリーに、城内からの眺めをアップしてみました。

途中携帯の電池が切れたけど、アクセサリーソケットのヒューズが切れて車載充電器が使えなかったせいで充電できず、携帯のカメラが使えない友人が悔しがって必死になってあがいていました。
ゴメンね~。


松山城を出た後は、城の敷地内?にて、“「坂の上の雲」のまち松山 スペシャルドラマ館”を見学。
その後、坂の上の雲ミュージアムにも行きましたが時間が遅くなってた事もあり外観を見るだけに。
最後に、松山の繁華街を少し案内してもらった後、ホテルに送り届けてもらい解散となりました。


bogeyman_hさん、色々とありがとうございました!



ビジネスホテル~宴会編

今回泊まったホテルは、ビジネスホテル泰平別館ってところ。
松山城の北側にあり、繁華街からは離れている(徒歩だと厳しい)のが残念なところ。

しかし、100m離れた本館内に引いてある奥道後温泉に入れる事、朝食バイキング付きな事、それなのにお値段がシングルで3850円と超格安な事から、ここを選びました。

結果大満足、夕食を食べに行く前に本館3階にある大浴場に入り、翌朝も本館10階にある露天風呂に入ったんですが、ビジネスホテルとは思えない作りで、最高にリフレッシュ出来ました。
朝食バイキングも種類が豊富で美味しかったですし♪

繁華街から遠いってデメリットはありますが、次回松山に来る機会があってもこのホテルを利用したいって思いました。
しかし、これから他の地域に旅行に行く際のホテルを探す時のハードルを上げてしまったなぁ。
『松山のホテルより高いのに、しょぼいじゃん』って言われそうです(汗

ただこのホテル、歩道からホテルの敷地内に入る時、傾斜がちょっと急なので、最低地上高の低い車は要注意です(苦笑


ひとっ風呂浴びてリフレッシュしたところで、夕食…と言うか呑みに出発♪
繁華街から離れているせいで、周りには余り呑み屋は無いなぁ…
と、適当にさまよっているところで、居酒屋発見。




入った直後は、学生と思われる他の客がやたらと大声で騒いでいて、それが耳障りに感じたので『失敗したなぁ』と感じたんですが、それも30分ほどで収まり、後は楽しくくつろげました。

生大頂きます♪




赤ワインも頂きます♪




結局、生大×2 + グラスワイン + 腹11分目くらいたらふく頂いたにもかかわらず、1人あたり4000円で済みました。
リーズナブルで美味しかったです。

ホントは、せっかく遠くまで来ているんですし、もっとちゃんとしたところでちゃんとした物を味わっておいた方がいいのかもしれませんが(苦笑


お腹いっぱいになってホテルに帰り、疲れていたのもあって21時半には寝ちゃいました。
ってか、金曜の14時からずっと起きていたんで、実は31時間以上起きていたんですよね。
翌朝6時半まで爆睡しました。


その5へと続きます…
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/06/02 21:37:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょっくら旅行に出かけてきます」
何シテル?   12/12 14:23
135iクーペ購入を機にみんカラ始めてみました。 BMWに関して色々と情報収集中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2008年12月23日に納車予定です。 初めてのBMW、初めてのFR、 初めての6気筒、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation