• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月09日

レーダー探知機のGPSデータ更新

レーダー探知機のGPSデータ更新 実はこれも実際にデータ更新をしたのは先月末なんですけどね。

四国旅行へ行く前に、普段使っているユピテルのレーダー探知機『FM113si』のGPSデータを更新しておこうと、ユピテルのity.クラブに登録してデータをダウンロードしました。

レーダー探知機のGPSデータを更新するのは、今回が初めて。

このFM113siって機種に関しては、GPSデータの更新を行うと、後継機種で採用されたオービス実写警報画面へのオービス位置を示す矢印表示がつくようになるそうな♪


早速データをダウンロードして、レーダー探知機本体から外したmicroSDに上書き…
って、これほんとに上書きして大丈夫なのかなぁ??
元々入っていたファイルサイズは18,850KBあるのに、
ダウンロードしたファイルサイズは12,302KBしかありません。
念のためバックアップを取った上で上書き…

当たり前でしょうが、全く問題なく更新されました。

ただ、以前から気になっていた、三重県津市(旧河芸町)の国道23号線下り側にあるオービスの位置が微妙にずれているところは修正されていませんでしたが(苦笑

とりあえずデータも更新できたので一安心。

今回は1000円の35日間限定プランに加入したんで、また6月末にデータがアップデートされる際に、ダウンロードするのを忘れないようにしたいと思います。
ブログ一覧 | 135i | クルマ
Posted at 2010/06/09 15:10:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年6月9日 17:25
私もそろそろ更新しないと…
何かあってからでは遅いですからね~冷や汗
コメントへの返答
2010年6月9日 20:01
ホント、何かあってからでは遅いですからねっ。
自分もおかげさまで、この前のオフのトレイン走行時は、周りの車の状況にだけ集中して走ることが出来ましたしw
2010年6月9日 18:36
私も仕事用車のユピテルのレーダー
6月はじめに、GPSデータを更新したばかりでした
私はサイズなど気にせず、そのまま上書きしましたが
まだ、どこが更新させている、かわかりません(爆)
コメントへの返答
2010年6月9日 20:04
自分も、どこが更新されているかわからないんですよね~。
まぁ、ここ数ヶ月、近くに新しくオービスが設置された箇所を見た事自体無いですし、そもそも今年になって自分の車で遠出をしだしたのって、5月末にレー探のGPSデータを更新して以降なんで、よその地域で新しく設置されたオービスがどうこうってのも、わからないです。

まぁ、最新のデータになっていると、そういうところを気にしなくてもいいから、安心感はありますねっ!
2010年6月9日 20:00
私は年会費払っての会員登録してました(^^ゞ

ひと月に一度、メールで連絡がくるので更新していますが、更新後の変化に気づいたことがまだありません(゚o゚)

とりあえず更新後は必ず近くのオービスにちゃんと反応するか確かめに行ってます(^^ゞ

9月に会員の継続をするかは???ですね。
コメントへの返答
2010年6月9日 20:06
ふれぶるチェリーさんは年間契約でしたか。
自分も最初は年間契約にしようと思っていたんですが、5月以降、35日プランが値下げされるのをしって、とりあえずは35日プランで契約することにしました。
冬場は引き篭もっていて殆ど遠出しないってのもありますもんで。

更新する際に、いくつデータを更新したってだけでなく、どこのなにのデータを更新したのか、細かく住所まで載せてくれていると、より信頼性が高まって安心感が増え、いいんですけどね。
2010年6月9日 21:09
いろいろ更新されたんですね。

レーダーねえ。燃費運転してたら、必要ないですが、前が譲ってくれたらスピードを上げなきゃいけない気がして、そうするとおまわりさんの眼が気になります。

小心者です。
コメントへの返答
2010年6月9日 21:17
はい、遠出が多くなるシーズンの直前に、一気に色々と更新しました。
貧乏性なもんで、その方がなんか得な気がしてw

確かに、燃費走行をしている分にはレーダー探知器は必要無いですよね!

ただ、ビビりなんで、速度的に問題無くても通過する直前でオービスに気付くとヒヤッとするもんで、事前に情報を知らせてくれるレーダー探知器はありがたいです。
2010年6月9日 23:37
更新、いつするか悩みますね。

出来るだけ最新のデーターのほうがいいように思うので。。。

どこか行き馴れてないところへ行く時はと...思っているのですが(・_・;)
コメントへの返答
2010年6月10日 0:45
ユピテルの場合は毎月月末付近でデータの更新をしているみたいなんで、その付近&遠出するタイミングに合わせて更新ってのが良さそうですね!

昔と比べて、更新の手間も価格もお手軽になったのがいい感じです。
2010年6月10日 7:47
僕もそろそろ。。。

って今まで1回も更新した事ないですわww^^;
コメントへの返答
2010年6月10日 8:41
自分もこのレーダー探知器を購入してから1年以上経っていますが、更新したのは初めてです。

そんなに更新料が高いわけではないですし、遠出をする機会の前には更新しておいてもいいんじゃないかなって思います。

プロフィール

「ちょっくら旅行に出かけてきます」
何シテル?   12/12 14:23
135iクーペ購入を機にみんカラ始めてみました。 BMWに関して色々と情報収集中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2008年12月23日に納車予定です。 初めてのBMW、初めてのFR、 初めての6気筒、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation