• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

雨の中洗車っ!

雨の中洗車っ! 東海地方は今日から梅雨入りの模様。
しかし、自分の135iは昨日の長距離ドライブのせいでフロントバンパーが虫だらけ。

ってな訳で、雨が小降りになったタイミングを見計らって、今日もまた洗車してきました。
前回洗車してから3日しか経っていない状態でまた洗車ってのは、過去最短記録です(苦笑


最初は、高圧洗浄ガンで適当に虫をなぎ払うだけで終わらすつもりだったんですが、どうもそれくらいじゃ簡単に落ちそうに無い様子…
気が付いたら、いつもよりも気合を入れて全力で洗ってました…雨降ってるのに(苦笑

雨が降っていて常にボディーが濡れている分、シャンプーが乾いてシミになる心配が無いのが、時間をかけて洗車に取り組めた要因なのかもしれません。
もしかして、屋内で洗車する環境が無い場合は、雨の日の洗車って結構いいのかも!?
って、風邪ひくっちゅーに!!洗っても、ひとっ走りすればすぐにドロドロになるし(汗


そんな訳で、虫はばっちり取れました♪
ただ、高圧洗浄ガンをキドニーグリル付近に向けると、いつまで経ってもポツリ、ポツリと隙間から虫が流れ出てくるので、もしかしたらまだ内部には結構な数の虫の残骸が残っているのかも?(滝汗


あと、いつもは洗車時に誤反応しまくって鬱陶しいコンフォート・アクセスですが、ドアミラーの付け根の隙間に入り込んだ虫を取り除く為にミラーを開閉させるのに、リモコンキーを取り出したり車内のスイッチを押したりする必要が無いので、初めて洗車中に便利だなと感じました(苦笑


こうやってせっかく綺麗になった車ですが、しばらく雨は降り続けるし、放っておいてもすぐにドロドロになるんだろうな。
まぁ、当初の予定通り虫の残骸は綺麗さっぱり取り除く事は出来たんで、満足です♪


洗車を終わらせて帰る途中だけ雨が大降りになり、駐車場に着いてからはまた小降りになったので、今日はつくづくタイミングが良かったな~とご機嫌。


一仕事終えた後は、sightaさんやCT2さんも食べてブログで報告のあった『ざくざくラー油バーガー』を食べにモスバーガーに行ってきました。
(あっ、自分が食べたのは、チーズが入っていない奴の方です)



うん、これ、かなり好みです♪

今まで食べたモスバーガーの中では、『復刻版 ダブルバーガー』の次に美味しいと感じました。
個人的には、『とびきりハンバーグサンド』や『ぜいたくモスバーガー』よりも好きかも。

販売期間は6月28日までらしいんで、それまでにもう一度食べておきたいです!
ブログ一覧 | 135i | クルマ
Posted at 2010/06/13 21:59:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

ありがとうございます!
shinD5さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

不思議なことに・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2010年6月13日 22:13
ご苦労様でした!

こちらは、日中は良い天気でしたがこの時間になってから雨が・・・
関東も本格的な梅雨に突入かな!

ラー油バーガーは車内で食べてはいけない品物ですね(笑)
コメントへの返答
2010年6月13日 22:20
関東もそろそろ梅雨入りっぽい感じですね。

ラー油バーガー、こぼれ落ちるソース…ってかこぼれたラー油の処理が大変ですよね。

ただふき取ればいいって感じじゃなく、ホント、ラー油なんで、手に油が残る感じですから。

車内で食べるのは当然いけないとして、店内で食べた後も、手を洗剤でしっかりと洗った後じゃないと、ステアリングやシフトレバーを触っちゃあいけない代物ですね(苦笑
2010年6月13日 22:20
お疲れ様でした(^_^)v

かなり虫クンきつかったようですね。

洗車ってやりだすと。。。私も結構やってしまうほうです(^^)/

ご褒美のハンバーグ美味しそうですが私てきにはカレーのほう。。。
量の多いのは無理ですが(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月13日 22:24
虫、結構強敵でした。

まぁ、晴れた状態で洗車して、干からびてこびりついた虫と格闘するのと比べたら、雨の中でふやけた虫を取り除くだけだったんで、まだ比較的マシな作業だったのかもしれませんが。

洗車、やりだすと凄く凝っちゃいますよね。
って、昔は自分もそうだったんですが、最近はそうでもなく適当…って感じだったのが、今回は久々に頑張っちゃいました!

今日食べたハンバーガーも、昨日食べたカレーも、美味しかったですよ♪
(まぁ、カレーは半分くらい食べるまでは…って感じでしたがw)

機会があれば食べに行ってみてくださいな。
2010年6月13日 22:59
雨中の洗車…お疲れ様です。

九州は梅雨入りして雨による洗車を期待して洗ってなかったのですが、天気予報が外れて降りませんでした。

ラー油バーガー…美味しい?!
私がそう感じなかったのは、チワワのせい?それとも歳のせい?

もう一度食べてみるか…。
f^_^;
コメントへの返答
2010年6月14日 0:23
雨の中の洗車…タイミングよく小雨になってくれたのもあって、思っていたよりは快適に楽しく作業が出来ました。

ってか、いつの間にかのめりこんで気合入れて洗っていました(苦笑

ラー油バーガー、自分的には普通に美味しかったし、冗談抜きでもう一度食べたいと思いましたよっ。

確かに、ざくざく感って意味では物足りなく感じ、モスの普通のソースとたいした違いは無く思いましたけど。

味覚の違いですかねぇ…う~む。
2010年6月13日 23:25
雨の中でのムシ達との格闘、お疲れ様でした。達成感はあっても疲れますよね(+_+)

洗車後は温泉に行くなど自分自身のリラックスタ~イム!というのが理想ですが、そんな時に限って急用が生じて…なんてことが私は最近連続してありました(>_<)

いつもながら、ちかられそさんの『グルメ情報』たいへん参考になりますね(^^次はモスかな(笑)
コメントへの返答
2010年6月14日 0:25
雨の中の洗車、達成感はかなりありましたよっ♪
シャンプーが乾いてシミになる心配が無く、時間をかけてじっくりと虫との格闘に専念できたのが良かったのかもしれません。

洗車後に温泉、それもいいプランですね!
今度洗車した後(って、いつの事やら…梅雨入りしたし、当分先だぞ)には、日帰り温泉にでも行ってみようかな?
リフレッシュ出来て気持ちよさそうです。

グルメ情報…B級グルメもいいところですけどね(苦笑
2010年6月14日 0:37
雨の日洗車は僕もよくやります。
図らずも・・・ってことの方が多いですが(笑)。
雨の日は汚れが浮いているのが落ちやすいですよね♪
一度,雨が上がりはじめるころに洗車し始め,洗車終わり頃には無事に晴れていたので,(≧∇≦)bーとなっていたら,帰りの移動で道路の雨水をバンバン跳ねさせてしまい,車下半分がドロドロになりました(涙)。
コメントへの返答
2010年6月14日 0:59
雨の中の洗車、よくやりますか。
って、図らずも…ですか。
それは災難ですね(汗

確かに、雨の日の方が汚れが浮いて落ちやすいってのが、今回いい発見でした。
今後も、車を綺麗にしたいって理由ではなく、こびりついた汚れをとりあえず落としたいって時には、今回のような日に洗車するのはアリだなって思いました!

確かに、雨の中や、雨上がりに走ると、雨水を跳ね上げてドロドロになっちゃうのは残念ですけどね。
2010年6月14日 7:46
私は逆に雨の日は傘差して外に出て洗車(拭き取るだけ?)だったので、ある意味梅雨は歓迎です。

DCCにしてから、雨の高速走行するだけで汚れはばっちり取れるようになって嬉しいです。
コメントへの返答
2010年6月14日 7:59
DCCだと、確かに雨が降るだけである程度の汚れは落ちそうですよねっ。

雨が降っている中で汚れがふやけた状態になっていたら、拭き取りも強くこする必要無くさっと撫でるだけで、汚れが完全に取りきれそうですし。

そういう意味では、DCC、初期投資は結構かかりますが、コストパフォーマンスが高いですねっ。
2010年6月14日 19:52
なんて爽やかなボディでしょう♪

ほれぼれしちゃいますwww

チタンシルバーの輝きが素敵です(=^_^=)

ちかられそさんのバーガーのブログ見るたびに

ポパイ!を思い出すんですが。。。

アッ・・・ポパイって知ってます?!
コメントへの返答
2010年6月14日 20:51
ありがとうございます♪

まぁ、チタンシルバーは汚れが目立ちにくいのもメリットの一つなんで、その分洗った直後の輝きも少ない感じなんですけどね(汗

逆にスパグラとかの濃い色の方が、洗った直後の深みのある輝きが凄くて素敵だと思います!

ただ、その輝きを維持するのに苦労するでしょうが。

ポパイ…ハンバーガーってよりほうれん草の缶詰?ってイメージの方が強いかも?w
2010年6月14日 21:49
3日に1回。。。
僕も見習わないと^^;

先週末は結局車乗れなかったので、
洗車もパスしました^^;

今週末はちょっとドライブしたい気分です*^^*
コメントへの返答
2010年6月14日 22:22
あまりこまめに洗車し過ぎるのも、不必要に洗車傷を付ける元となるからどうかと思いますけどね(汗

とか言いつつ、普段の自分は1ヶ月に1回以下のサイクルでしか洗車してなかったり(苦笑

こちらは、しばらくは雨が続きそうだし、仕事で埋まっていてドライブする機会はなさそう…

今月末くらいには、またどこか出かけたいです!

プロフィール

「ちょっくら旅行に出かけてきます」
何シテル?   12/12 14:23
135iクーペ購入を機にみんカラ始めてみました。 BMWに関して色々と情報収集中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2008年12月23日に納車予定です。 初めてのBMW、初めてのFR、 初めての6気筒、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation