先月末、
楽天リサーチのモニターアンケートに選ばれ第3のビールが送られてきた事がありました。
その時、『こういうアンケートなら、しょっちゅうやってくれても大歓迎ですw』って思ってたんですが、先日、記憶に無い宅配便が届きまして…
本当にやってきましたwww
まさに鴨葱状態です♪♪♪
しかし、前回は事前アンケートに答えた記憶があるし、モニター品が送られてくる前にメールで連絡があったのに、今回は何の連絡も一切無し、事前アンケートに答えたかどうかも記憶にありません。
とりあえず開封。
なんか紙切れが入ってました。
う~ん、やはりいまいちアンケートに答えた記憶がありません。
箱の中身は…
なんで送られてきたのかはわからないけど、貰える物は嬉いっ♪
(って、冷静に考えると、近所のスーパーでの販売価格は1本113円だから、大した事無いんですが)
ん?…
思い出しました。
やっぱり自分、この商品に関するアンケートに答えてました(汗
1ヶ月以上前だけど、『この赤い三角のラベルに関してどのような印象を得ますか?中に書いてある文字はどのパターンがいいですか』とかって質問に答えたような記憶が。
そして、『なんか、ナビスコのロゴみたいで、ビール系飲料のパッケージデザインとしては合わないんじゃないの?』って、否定的意見を書いていたような(苦笑
しかしなんで、だいぶ後になってモニター品が送られてくるかな?
前回モニターアンケートに答えた『麦搾り』も同じアサヒビールの商品だから、『このユーザーはちゃんとアンケートに答えるから、こっちも試飲してもらおう』とでも思ったのかな?
とにかく、嬉しい&オイシイ話です。
早速(と言っても、ここまでたどり着くまでに相変わらず前置きが長いですが)頂きました。
う~ん、前回の『麦搾り』と比べると、明らかに濃厚さって意味では薄く感じられますね。
天然水仕込を謳っているビール(自分はあまり好きじゃない)とかと違い、必要以上に滑らかな味わいや喉ごしがあるわけでもありません。
でも、喉に伝わる炭酸の刺激やその他の味わいが伝える染み渡る感触は結構あり、飲みやすい分、暑い日や喉が渇いている時に一気にグイグイ飲んで、強い爽快感を得やすいって系統ですね。
最初の一杯や、食べ物の味を重視しつつお酒を呑みたい時、疲れた後に爽快感を得たい時にはいいかもしれません。
でも、味わって呑みたいとか、お酒に酔う事を重視して飲みたい時には向いていないかも?
とりあえず、優待キャンペーン葉書も送られてきたんで、それの応募用にもう2本ばかり自分で購入してみようとは思います。
でも、今のところはやはり自分の中では、第3のビールではサントリー『金麦』が一番好きってのは変わりないなぁ。
Posted at 2010/03/11 16:25:18 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記