• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちかられそのブログ一覧

2009年05月15日 イイね!

キリ番Get&気ままにドライブ

キリ番Get&気ままにドライブってな訳で、5555kmにて記念撮影。

いつもゾロ目やキリ番の撮影をする際は、目的の距離に達する15km前くらいから狙いを定めて、ナビを駆使して車の来ないような路地や店の駐車場に丁度入るようにしているんですが、今回はちょっと失敗。

この写真を撮る為に、ショッピングモールの屋上駐車場を無駄に数周しています(苦笑

今日は早朝から洗車♪…したせいか、土日の天気は雨のようですorz
まぁ、先日集中工事中の名神を走った時に付いたと思われるコールタールとかを落とせたのでヨシとしませう。

そして、以前より会社の友人に駅まで送って欲しいと頼まれていたので、友人と合流した際に、
『このルーフに付いているフタみたいな物って何?』って質問されたんで、説明するのに開けようとしたら…



中途半端に爪を立てちゃったせいで塗装がちょこっとだけカケちゃいました(涙
ここの塗装、以前から『どう見ても薄そうだから、触る時は気をつけよう』って思ってたのに、ちょいと今回注意力散漫でした。

滅多な事では触らない方がいい&開ける時は十分注意して樹脂のヘラ等で&円滑な人間関係を維持する為に他人には触らせない方が良さそうですね。
まぁ、毎度の事ですが、樹脂部分だからキニシナイ…って事にさせてください。

そう言えば自分、車をぶつけたり何らかの原因により傷をつけてしまうのは、必ず洗車した当日か翌日にって言う凄く嫌なジンクスがあるんでした(汗


気を取り直して、今週で天気がいいのも今日が最後って事で気ままにドライブ♪

近所に住んでるのに、昔は有料だったからって事で(2006年7月1日より全線無料になりました)一度も走った事の無かったパールロードに行ってきました。

これ、凄くいい道です。ちょっと感動です。もっと早くから行っておけばよかった。
ってか、有料の時代でも料金分の価値があったと思います。

周囲の景色&路面も綺麗で走っていて気持ちいい。
そこらじゅうに駐車出来るスペースがあって、そこから見える景色も清々しい。
デジイチとか持ってたら、走っている時間より停まっている時間の方が長くなりそう。

ってな訳で展望台にて適当に携帯カメラで撮影。





う~ん、この道、癖になっちゃいそうです。
周囲の道路も、観光地なだけあって整備されていて走りやすいです。
こりゃ、有料だからといって敬遠せず、伊勢志摩スカイラインにも行ってこないとなぁ。


とまぁ、ドライブを満喫したところで帰宅してポストを見て、現実に引き戻されました。
ハイ、上納金51,000円払い込んできました。給料日まで後10日…我慢です。

まぁ、135iの場合、自動車税は高いのは高いんですが、ツインターボなのに日本の税制だとNAと同じ値段って事でお得感があるような気がしないでもないんでいいとします。

でも、重量税に関しては凄く損した気になるんだよなぁ。たった30kgのせいで。


本日の燃費

オドメーター 5519km
走行距離 395.7km(下道34.4km - 9% 高速361.3km - 91%)
平均時速 64.8km/h
BC燃費 12.8km/L
給油単価 120円/L
給油量  32.31L
実燃費  12.25km/L
Posted at 2009/05/16 00:33:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 135i | クルマ

プロフィール

「ちょっくら旅行に出かけてきます」
何シテル?   12/12 14:23
135iクーペ購入を機にみんカラ始めてみました。 BMWに関して色々と情報収集中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3456 789
1011 121314 15 16
171819 2021 2223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2008年12月23日に納車予定です。 初めてのBMW、初めてのFR、 初めての6気筒、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation