
写真は帰宅(ガソリンスタンド到着)時の航続可能距離。
全開給油した時も結構ヒヤヒヤ状態で、
『今度からもっと早めに給油しておこう』って思ってたのに、全然懲りてないどころか余計に酷くなってます(苦笑
出発時のボードコンピュータ上の航続距離では、帰宅時にあと50km走れるほど残っている計算だったのになぁ。
それ以前の問題で、事前に給油しておけよって事ですね。
いやぁ、いつも使っているスタンド、週末のみ特売日なもんで。
貧乏性全開です。
んで、肝心のGT鈴鹿、ずっとグランドスタンドで予選を見ていたんですが、今回はいつものスーパーラップ方式ではなくF1とかと同じようなノックダウン方式でした。
スーパーラップが結構好きなんで、ノックダウンって面白いのかな?って思ってたんですが、これは結構見ていてアツイですね!
(それ以前に、別の意味でも結構暑くて日に焼けましたが)
最後の順位が確定する走行より、途中の下位が振り落とされる走行の方が面白かったかも。
初音ミクBMW Z4も最初普通に走行しているのを見た時は『相変わらず遅いなぁ』って感じでしたが、実際のラップタイムを見ると結構頑張ってましたね。
たまたま見た時は流していただけでアタックしてなかっただけだったみたい。
やっと本調子になったってとこでしょうか。
明日の決勝、朝5時に起きて見に行くんで、今日はとっとと寝ます。
Posted at 2009/08/22 20:43:04 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 日記