• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちかられそのブログ一覧

2010年01月04日 イイね!

新年初ブログ

と言っても、本気でネタがありません(汗
正月三が日は完全に引きこもっていました。
外に出たのも近所のスーパーに歩いて食材を買いに行ったくらい。
完全な寝正月です。

で、四日になって今年初めて135iのエンジンをかけて出かけました。
と言っても、友人の父親が使っているノートパソコンが壊れたからそれを直しに行っただけ。

いやぁ、リカバリディスクが付いていない(ハードディスクからのリカバリ)PCなのに、リカバリメディアの作成もバックアップも取っていないって状態で、ハードディスクのシステム領域がクラッシュしていたからかなり苦戦しました。

ノートパソコンからハードディスクを取り出してデータおよびリカバリ領域のデータを他のハードディスクに移してノートパソコンに戻し、なんとかリカバリメニューを起動させる事が出来て復旧完了。

これで年末に年越し蕎麦を御馳走してもらった御礼になったかなと。


帰りは夜中になって結構寒く(年末程ではないけど)、その時に気付いたんですが135iの空調って、冬場はかなり足元に集中して温風が出ますね。
温度設定を23度にしていると、手元には体感的に若干冷風気味な風が来るのに対し、足元はガッツリ温風でした。

この方がなんかよくわからないけどいい(心地よい?シャキッとして眠気が覚める?)らしく、国産車とかでも昔からそういう設定になっていますが、ここまで強烈にメリハリが効いていた記憶は無いなと。
さすが寒い国の車だけあって、暖房関連はばっちりですね。
その分、冷房の効きが(噂から想像していた程ではないにしろ)いまいちなのが残念ですが(苦笑
(冷房が弱いというより、ガラスに断熱効果が無くて車内が暑くなるだけ?)
Posted at 2010/01/05 11:37:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | パソコン/インターネット

プロフィール

「ちょっくら旅行に出かけてきます」
何シテル?   12/12 14:23
135iクーペ購入を機にみんカラ始めてみました。 BMWに関して色々と情報収集中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3 456789
10 1112 13 141516
17 181920212223
242526 2728 29 30
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2008年12月23日に納車予定です。 初めてのBMW、初めてのFR、 初めての6気筒、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation