• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちかられそのブログ一覧

2009年12月25日 イイね!

当たった♪

当たった♪えーっと、クリスマスとかは全然関係無い日々を過ごしている訳ですが(汗

先月、予約してボジョレー・ヌーヴォを購入したんですよね。
そこそこいいのと、普通のと、合わせて2本。



赤ワインは結構好きな方なんで、普段から常飲してます。
今年のボジョレーは、いいやつはそれなりに美味しかったけど、普通の奴は酸味もあって、微妙だったかなぁ。


で、そのボジョレーを購入した時に応募したキャンペーンの賞品のシャンパーニュが当たりました♪

最初当選はがきが来た時は『どうせなら1等のドンペリが当たってくれればよかったのに』などとわがままな事を思いましたが、調べてみるとこの2等の賞品も有名な物らしく結構良さ気な物らしいとか。
(モエ・エ・シャンドンとかって名前でスーパーで6000円、通販最安値でも4000円くらいとか)

なんか無駄に運を使っちゃった気がして心配です(汗

で、賞品を受け取ってきて…



本日いただきました♪

ちょっと酸味が強くて個人的には好みの味じゃなかったけど、やたらと呑みやすくて一気に飲み干しました。
おいしゅうございました。

と、酔い良いの状態で書いているのでわけのわからないブログになってます(汗

これで運気を使い果たした訳でなく、来年もいい事があるといいなぁと願うばかりです。
Posted at 2009/12/25 22:22:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月24日 イイね!

135iの自動車保険更新

相変わらずネタもないし、駆け抜けてもいない訳ですが(汗
先程、自動車保険の更新をしてみました。
135iを購入したのに合わせて、保険会社を変更(今までは付き合いもあって車を買ったディーラーで加入していたが、今回流石に保険金額が高くなるので会社経由で団体割引で加入)したんです。
で、今までだと更新のたびにディーラーに行って説明を聞いてハンコを押して更新って感じだったのが、今回の保険会社はサクッとネットで更新できるようになってました。

いや~、便利な世の中になったもんです。

保険更新時に色々と見てみると、今までは保険の料率(保険会社によって違うのかな?)が
車両:7 対人:6 対物:5 傷害:4 だったのが、
車両:7 対人:6 対物:4 傷害:4 になってました。

あと、車両保険の金額が今まで590万円(メーカーオプション込みの定価でかけてます)だったのが425万円になってました。
(どちらにせよ、新車特約付けているんで関係無いですけど…でも、このペースだと3年後の新車特約が切れた頃の車両保険の金額はガタ落ち?)

で、自分の場合保険の等級は今までは16等級、次からは17等級で両方とも58%割引と変わらないんですが、車両保険の金額が減ったせいか、それとも対物の料率クラスが減ったせいか、2000円ほど安くなっていました。

車両の料率クラスが減れば、保険金額ももっとガクッと減りそうなんで、135i乗りの皆さん、なるべく事故などにあって保険を使う機会が無いように気を付けましょう(苦笑
ってか、まず第一に自分が事故にあわないように気を付けないとですけどねっ(汗
Posted at 2009/12/24 11:47:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 135i | クルマ
2009年12月23日 イイね!

135i納車してから1年経過

久々のブログ投稿です。
相変わらずなんか忙しい感じで、皆さんのブログとかへのコメントも出来ていません。
年末にでも一気見しようかと。

そんな訳で、135iが納車されてから1年が経過しました。
走行距離は11921km。
当初思っていたほどは全然走りに出かけれなかったなぁ。

来年はもっと色々と出かけたいんですけどねっ。
と言いつつ、この季節は遠出しようにも雪の心配があるんで、春先までは引き籠ってそうです(汗


Posted at 2009/12/23 20:00:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 135i | クルマ
2009年12月05日 イイね!

TEAM 135iオフinどんぶり会館

TEAM 135iオフinどんぶり会館行ってきました!楽しんできました!総勢13台の135i !!
これだけ並んでいるのを見るのはもちろん初めてです!
みなさん、お疲れ様でした。

本当は解散後にTK-Squareさんにもお邪魔したかったんですが、翌日仕事なもんで夕方の渋滞が始まる前に帰りたかったのもあり断念。
16時過ぎには帰宅できました。


今回の雑感

ジャガさんのDCCコートの輝きは凄すぎますね!別のカラーみたいに見えます。
スパグラとかのメタリックの強い色に施工したらどんな輝き方をするのか見てみたいですw
ウインドウフィルムも奇麗に張られており、それを見ている時にガラス周辺の黒いブツブツ(何って呼ぶんでしょう?)が合わせガラスの内部にプリントされている事に気付きました。
BMW、こんなところにちょこっとお金をかけているんですね。

fururinさんのBPエアロ、決まってましたね~。
流石純正パーツだけあって、フィッティングもバッチリでしたし。
リアスポイラーが気になる今日この頃です。

towaさんのサプライズなパーツも素敵でした。
フルコンプリートしたくなる危険性があるの手でを出せないですw
あっ、個人的にはあのくらいのシフトの入りの渋さは全然問題無しです。
(酷いシフトを経験している自分としては、あのくらいなら極上なレベルって言ってもいいくらい)
自分の135iも駐車場での切り返しで1速とRを繰り返す時に時々引っ掛かりますが、そもそも気にした事が無いです。

omochinさんの車を見て、09後期モデルと自分の09前期の新たな違いを発見しました。
トランク・キー・シリンダが09後期ではなくなっているんですね~。
(本当は09前期の時点でなくなるはずだったんですが)
緊急時の利便性とかを考えるとあった方がいいのかもしれないですが、個人的にはデザイン的な面から無い方がすっきりしていて好きです。

こややんさんのTK-135iは圧巻ですね。
走り去る時のサウンドなんか、同じエンジンとは思えないような音色です。

うめたんさんのSEIBONのカーボンボンネット、想像していたよりもはるかにしっかりしていた作り(綺麗な作り込み)でビックリでした。
時間とお金をかけて設計して作ればもっと薄くて軽量でも強度的に問題無い物が出来るのかもしれませんが、素人目にはあの厚みと純正と同等な裏側の形状から安心感を感じます。

RANちゃんの秘密兵器のポータブルなあれ、便利ですねっ。
トレーニングの様子、手厳しそうです(汗

そしてジャストミートさん、今回のオフ会の企画、お疲れ様&ありがとうございます。
今回、タイミング良く土曜の開催で、そして土曜だけ自分は休みを取れて参加する事が出来、とても堪能できました!
いや、(自分の都合的に)時間が足りなくて堪能し切れてないかも(汗

他にも色々と感じた事や、今になってチェックしておけば良かったな~って思った事とかも沢山あります。
ネットで調べているだけと、実際に見て話をしてみるのとでは、情報量が圧倒的に違いますね!
また、来年以降も皆さんよろしくお願いします。
Posted at 2009/12/05 20:44:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 135i | クルマ
2009年12月04日 イイね!

明日はいよいよオフ会!

明日は待ちに待ったTEAM 135iのオフ会です。
15台近くの135iが集まるみたいで、すごく楽しみ!

木曜日にちょっと体調が悪く風邪気味だったんですが、日ごろの行いが良かったのか今朝起きたらバッチリ治っていたので問題無し♪
(有給使って遊びに行って風邪引いてたら会社で白い目で見られそうだし、そもそも他の方に風邪をうつすと悪いので、少しでも体調が悪かったら自粛するつもりでした)

しかし、前回のパワーチェックオフの時も、遠足前日症候群(謎)にかかってしまい、前の日1時間ほどしか寝れなかったので、今日もそれだけが心配だったりします(苦笑

とにかく、明日は参加される皆さんよろしくお願いしますっ!
目的地まで180kmくらいみたいなんで、7時前には出発しようと思っています。
Posted at 2009/12/04 22:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 135i | 日記

プロフィール

「ちょっくら旅行に出かけてきます」
何シテル?   12/12 14:23
135iクーペ購入を機にみんカラ始めてみました。 BMWに関して色々と情報収集中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
202122 23 24 25 26
272829 30 31  

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2008年12月23日に納車予定です。 初めてのBMW、初めてのFR、 初めての6気筒、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation