ネタが無いのでメシブログでも書いてみるかなと(汗
135iを購入したディーラーの近くに、以前から気になっていたインド・ネパール料理店がありまして、今日のお昼に初めて行ってみました。
『スパイシーキング』って名前のカレーがメイン?のインド・ネパール料理店で、今回行ってみたのは伊勢上地店。
他にも三重県内に、津、松阪、伊勢駅前に店舗があるそうな。
(メニュー内容、値段は店舗によってばらばらで、同一店舗でもしょっちゅうメニューや価格設定を変更しているみたい)
店内に入ると、厨房ではネパール人の人達が現地語で話しながら働いていました。
ウエイトレス(兼通訳w)は日本人の女性の方だったんで一安心。
店内は、いかにもって感じのそれっぽい雰囲気です。
650円~で各種ランチメニューがあるんですが、今回はランチバイキングAを選択。
980円で、ナン(プレーン、バター、チーズの3種類から選択。おかわり自由)、
カレー(辛口のキーマ、中辛のチキン、日替わりの3種類から取り放題)、
サラダ、チキンサラダ、ネパール風焼きそば、チリチキン、芋の天ぷら、豆のせんべいが取り放題。
あと、多種ドリンクの中から一つ選択(ホットコーヒー、ホットティーのみおかわり自由)って感じ。
最初にチキンカレーを取ってきて、ナンはネットで検索したところ人気が高かったチーズを選択。
バイキングメニューを一通り取ってくるとこんな感じです。
一緒に行った友人は、ランチバイキングBを選択。
1380円(ランチバイキングA+400円)で、上記内容にプラスして、シークカバブ(何の肉?)、スパイシーチキン、マライティカ(鶏肉?で作ったカレー味の竹輪のような物)が追加されます。
早速いただきます。
バイキングのネパール風焼きそばやチリチキンはちょっと冷めてて残念でしたが、チキンカレーは予想外に全然辛くなく、おいしい。
そして焼きたてのチーズナンが非常に濃厚で、ナン自体もしっかりと詰まっている感じでカレーを付けなくてもおいしくいただけるくらいグッド♪
バイキングメニューをもう1周追加して、次はキーマカレーで頂きましたが、こちらも程よい辛さでおいしゅうございました。
それにしても、ナンって初めて食べたんですが、見た目以上にボリュームありますね。
まぁ、冷静に考えたらMサイズのピザ1枚分以上の大きさですから当然か。
すぐにおなかいっぱいになりました。
ランチバイキングBを選択した友人も、普段は自分の倍の量を倍の速度で食べるような奴ですけど、今回はさすがに満腹でナンのおかわりまでは出来なかった模様。
そして、ナンに付けて食べるやり方だと、思っていた以上にカレーを食べる量って少ないんですね。
食後、満足でしたが、なんかカレーを食べたって充実感はありませんでした(苦笑
まぁ、今回初めて行ってみた訳ですが、結構気に入ったんで、またディーラーに行く用事があった時にでも寄ってみようと思います。
Posted at 2010/01/27 23:05:17 | |
トラックバック(0) |
日記 | グルメ/料理