
先週末、仕事中にふと携帯のメール受信履歴を見ると、マクドからのダイレクトメールが。
なんか、週末限定で安いクーポン連発してるじゃないの。
ってな訳で、仕事終了後に買ってきました。
テキサスバーガー290円
チキンナゲット100円
テリヤキバーガー100円
フィレオフィッシュ100円
全部合わせても590円しかしないぜイヤッフー!
先日食べたモスの
復刻版ダブルバーガーと大して変わらない値段でこの数。
一昔前の円高時のハンバーガー65円とかってのを覚えていると、最近のマクドはどうしても割高に感じてしまうんで、マクドでこれだけ割安に感じられるのは久々です。
ってか、いくら安いからと言っても、どう考えても買いすぎ(滝汗
夜にテキサスバーガーとチキンナゲットだけいただいて、翌日昼にでもテリヤキバーガーとフィレオフィッシュを喰らうとしませう。
ついでにお酒も購入。
本当は
ジャガさんオススメの
赤ワインが飲みたくて近所のスーパーを探してみたんですが、残念ながらありませんでした。
勝沼産のワインで似たようなパッケージの物はあったんですが、オススメの甘口じゃなくて辛口しか置いてなかったんですよね。
仕方がないので、いつも愛飲しているモメサン・メルローを購入。
で、録画しておいたSUPER GTやF1を見ながらグビグビと呑みつつ久々のテキサスバーガーをいただきました…が、う~ん、こんなもんだったっけ?
なんか、最初に食べた時ほどのインパクトが感じられない気がします。
モスの復刻版ダブルバーガーを食べた後だからかな?
それとも、以前
RANちゃんさんがコメントくれていたように、お店によって出来に違いがあるのかな?
とか思いつつ食べてたら、予定では2日に分けて食べるつもりだったのに、ワインパワー?もあってか深夜に一気に全部食べちゃいました。
流石にお腹いっぱい&翌日起きた時は胃もたれがキツかったです(汗
食べ&呑みながら見ていたF1&GT
F1は、相変わらず今年のレギュレーションに自分が観戦慣れしていないだけかもしれませんが、やっぱり給油があった方が見ていて面白かったような気がします。
GT(地上波のスーパーGTコンプリート)は、フジテレビ制作の番組って事で不安があったんですが、想像していたよりかはマシでした。
ドライバー目線でなく、監督目線でのコメントが聞けたのがいい内容だと思えましたね。
でも、せめて映像の中に周回数は入れて欲しかったなぁ。
そういう細かい情報が知りたいなら、BSフジでやってる中継を見ろよって事なのかもしれませんが。
それならそれで、ダイジェスト版として割り切った作りにして、車載カメラ映像やピットとドライバーの無線とかをもっと沢山流して欲しかったです。
今後に期待…かなぁ。
Posted at 2010/03/30 23:47:39 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記