• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちかられそのブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

大阪に遊びに行ってきました

大阪に遊びに行ってきましたって、先週末の話ですが。

半年前に大阪に転勤になった職場の友人を訪ねて、会社のメンバー3人で遊びに行ってきました。

交通手段は、久々の電車。
普段乗りなれていないので、切符を買うのも緊張します(汗

でも、三重県中部からだと、行きは急行で2時間ちょい、帰りは特急で1時間半ちょいと、車と比べるとそこそこ速いですね。
座っているだけなんで楽…と思いきや、周りに迷惑になるからあまり声を出してしゃべれないし、じっとしているのも結構疲れましたが。


土日で、難波周辺をふらふらと歩き回り&飲み食いしてきました。

いや~、それにしても凄い人。
さすが都会です。
田舎者&田舎大好き人間なんで、人ごみの中でじっとしているだけでも疲れちゃいます。

あと、名古屋とかと違って、大阪は結構自転車で行き来している人が多いんですね。
そのあたりも、街中を歩く際に余計気を使うところでしょうか。


日曜には、天王寺動物園とやらに行ってきました。

動物園に行くのなんて、20年ぶり…いや、それ以上でしょうか。








なんか動物たちも、飼いならされ過ぎて野性味のかけらも感じられなく、気のせいかだらけているように見えました(苦笑


大阪には、またそのうち友人を訪ねて行ってこようと思います。
でも、夏場にあの人ごみの中を歩くのは、熱気が凄くてしんどそうだなぁ(汗
Posted at 2010/04/08 07:09:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年04月02日 イイね!

Top Gear

有名なイギリスBBCの自動車番組。
大好きで、よくYouTubeで見たり、友人にスカパー(『チャンネル銀河』って局)で放送されたものを録画してもらってDVDに焼いてもらって見てたりしてました。

これのシリーズ8が今晩0時よりBSフジにて放送されるとか。
超うれしいです。
番組表でみつけて、即録画予約しました。

自分の住んでいる環境では、部屋のベランダが東向きなのでスカパーのアンテナを立てる事が出来ず、屋上にBSアンテナはあるものの、旧来のBSアナログ用のアンテナなせいで、BSデジタルを受信する事は出来てもCS放送を受信する事は出来ないんですよね。

今年はフジテレビ系列のチャンネルで、モータースポーツや自動車関連の番組をよくやるなぁ。


話は変わって、今日は夕食にラーメンを食べてきました。

数ヶ月前に会社の近くにラーメン屋さんが出来て、気になってはいたんですが今まで行った事がなかったもんで。

頼んだのは、とんこつみそ台湾ラーメン(750円)とかって、よくわからないジャンルなラーメン。
あくまでもとんこつメインなお店らしく、とんこつ用の細麺と味噌辛いスープのマッチングは微妙でしたが、スープ自体は辛さが効いていて美味しかったです。

そして、サイドメニューのからあげ(大)3個(600円)も注文。
3個で600円とはちょっと高いなと思っていたら…



でかっ!
確かに3個は3個なのかもしれませんが、1つ1つが4つに切られている、ありえないくらいの量でした。
この量ならこの値段でも満足…ってか、食べきれないので一緒に行った友人と半分こしました。
お腹いっぱいです。


さてと、それじゃあ今からTopGearを見るとしませう。
Posted at 2010/04/02 23:52:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月29日 イイね!

お昼はラーメン、夜は焼肉

お昼はラーメン、夜は焼肉月曜は、前日マクドの食べすぎで胃がもたれてうだうだと過ごしていると、会社の友人から『昼メシ喰いにいかね?』と電話がかかってきて…

正直お腹が減ってるって気分じゃないけど、基本的に予定が入っていない限り誘われたら断らない性格なんで、ホイホイとついて行っちゃいました。

けど流石に重い物はしんどい、すがきやで勘弁って事に。

最初は、一番安い素のラーメン(290円)にしようと思っていたんですが、ふとメニューを見ると季節限定でタンタンメン(420円)ってのがあるじゃないですか!
元々坦々麺好きなのもあって、思わずこれを注文。

う~ん、本来自分は期間限定とか安売りに釣られて不必要な物まで購入するって性格じゃあないと思っていたんですが…最近の行動を振り返ってみると、なんか負けっぱなしな気がします(滝汗

肝心のタンタンメンは…なんか、坦々麺って言うよりか、ピリ辛野菜ラーメンって感じでした。
麺も微妙にスープの辛さに合ってない気が。
すがきやスープベースの辛いラーメンを食べたいと思って食べるならいいですが、坦々麺を食べたいと思ってこれを頼むと、なんかコレジャナイ感があるかもしれません。


そんな感じで、予定していたよりお腹いっぱい&胃もたれ具合増進したところで、友人から再びこんな言葉が…
『今晩、焼肉いかね?』
って、流石に今の体調的にはちょっと厳しいなぁ。
『今月末までキャンペーンで安いんだよ』


……




結局行っちゃいました(苦笑

今回行った焼肉屋は、近所にあるので歩いて行ける事と、そこそこなお値段でそこそこの肉が味わえるのがいいところ。
まぁ、どこの地域にでもある焼肉屋って感じで、安売りチェーン店クラスよりかは味は(値段も)上かなってところ。

が、う~ん、最近味が落ちた?それとも自分の舌が肥えた?ただ体調が悪いだけ?
ちょっと油っぽさがきつくて微妙でした。



カルビとホルモン

ちょっと霜降り過ぎて真っ白だよって感じ。
決して、安いステーキの端の脂身みたいに、焼いたあと硬くなってコリコリした状態になる訳でなく、ちゅるっと食べれる感触ではあるんですが、油分が結構もたれました。

残念。


またそのうち、ちょっと贅沢してちゃんとした焼肉を食べに行きたいです。
Posted at 2010/03/31 00:22:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月28日 イイね!

テキサスバーガー食べながらモタスポTV観戦

テキサスバーガー食べながらモタスポTV観戦先週末、仕事中にふと携帯のメール受信履歴を見ると、マクドからのダイレクトメールが。
なんか、週末限定で安いクーポン連発してるじゃないの。

ってな訳で、仕事終了後に買ってきました。
テキサスバーガー290円
チキンナゲット100円
テリヤキバーガー100円
フィレオフィッシュ100円

全部合わせても590円しかしないぜイヤッフー!
先日食べたモスの復刻版ダブルバーガーと大して変わらない値段でこの数。

一昔前の円高時のハンバーガー65円とかってのを覚えていると、最近のマクドはどうしても割高に感じてしまうんで、マクドでこれだけ割安に感じられるのは久々です。

ってか、いくら安いからと言っても、どう考えても買いすぎ(滝汗
夜にテキサスバーガーとチキンナゲットだけいただいて、翌日昼にでもテリヤキバーガーとフィレオフィッシュを喰らうとしませう。

ついでにお酒も購入。
本当はジャガさんオススメの赤ワインが飲みたくて近所のスーパーを探してみたんですが、残念ながらありませんでした。
勝沼産のワインで似たようなパッケージの物はあったんですが、オススメの甘口じゃなくて辛口しか置いてなかったんですよね。

仕方がないので、いつも愛飲しているモメサン・メルローを購入。


で、録画しておいたSUPER GTやF1を見ながらグビグビと呑みつつ久々のテキサスバーガーをいただきました…が、う~ん、こんなもんだったっけ?
なんか、最初に食べた時ほどのインパクトが感じられない気がします。
モスの復刻版ダブルバーガーを食べた後だからかな?
それとも、以前RANちゃんさんがコメントくれていたように、お店によって出来に違いがあるのかな?

とか思いつつ食べてたら、予定では2日に分けて食べるつもりだったのに、ワインパワー?もあってか深夜に一気に全部食べちゃいました。
流石にお腹いっぱい&翌日起きた時は胃もたれがキツかったです(汗


食べ&呑みながら見ていたF1&GT

F1は、相変わらず今年のレギュレーションに自分が観戦慣れしていないだけかもしれませんが、やっぱり給油があった方が見ていて面白かったような気がします。

GT(地上波のスーパーGTコンプリート)は、フジテレビ制作の番組って事で不安があったんですが、想像していたよりかはマシでした。
ドライバー目線でなく、監督目線でのコメントが聞けたのがいい内容だと思えましたね。
でも、せめて映像の中に周回数は入れて欲しかったなぁ。
そういう細かい情報が知りたいなら、BSフジでやってる中継を見ろよって事なのかもしれませんが。
それならそれで、ダイジェスト版として割り切った作りにして、車載カメラ映像やピットとドライバーの無線とかをもっと沢山流して欲しかったです。

今後に期待…かなぁ。
Posted at 2010/03/30 23:47:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月26日 イイね!

モータースポーツ観戦三昧の週末

と、言ってもテレビ観戦ですが(汗

今週末はモータースポーツ関連の番組の放送が結構あります。

三重県(東海地方)では、日曜日に
1:55~ 2:25 2010F1オーストラリアGP予選(東海テレビ)
2:25~ 3:55 スーパーGTコンプリート(東海テレビ)
13:00~15:00 2010スーパーGT 第1戦「鈴鹿」 (BSフジ)
17:30~18:00 『最終回』激走!GT(テレビ愛知)
23:50~25:30 2010F1オーストラリアGP決勝(東海テレビ)
と、合計6時間以上も。

が、残念ながら日曜日は激しく仕事orz
現時点での予報では、凄く天気も良さそうで行楽日和なのに。

とりあえず、残り録画可能時間が少なくなってきて動作が不安定なHDD・DVDレコーダーを酷使して録画予約。
日曜夜に一気に見ます。
最後まで起き続けている事が出来るかな?
途中で寝落ちしそうな予感(汗

そんな訳で、ネタバレが嫌い(ってか放送を見る前に結果を知ってしまうと興醒めしてしまう)な自分は、土曜の夕方の現地でのF1予選が始まった頃から、ネットから完全に離れた生活に移行します。


あと、駐車場チケットが買えなくて行くのは諦めたスーパーGT 第2戦 岡山、もう買う気は無いけど、なんとなく今週も木曜19時にLoppiの前で待機して購入にチャレンジしてみました。

そしたら…今回はサクッと購入画面にたどり着けたし。
先週買えてたら行けたのにぃ。
(今週だと、予選、決勝どちらか1枚のチケットを買えたとしても、もう片方のチケットを購入出来ないから結局あまり意味が無いのよね)

その後、ローソン店内でフラフラしていたら、AUTO SPORTのスーパーGT開幕戦特集号を見つけて…思わず見出しに惹かれて買ってしまいました。
雑誌を買うのなんて、何年ぶりだろう。

F1のテレビ放送が始まるまでの間の暇つぶしに、これを読みふけるとします。
Posted at 2010/03/27 00:40:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「ちょっくら旅行に出かけてきます」
何シテル?   12/12 14:23
135iクーペ購入を機にみんカラ始めてみました。 BMWに関して色々と情報収集中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2008年12月23日に納車予定です。 初めてのBMW、初めてのFR、 初めての6気筒、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation