• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LongCowのブログ一覧

2009年01月08日 イイね!

洗車+フォグHID化

洗車+フォグHID化今日は、11時頃から洗車しました。
めっちゃ汚れてました。

見違えるようにきれいになって大満足。

昼飯くってから、届いたHIDつけました。


まあまあな感じです。

黄色い管は付けたままですが、もっと黄色かと思ったら
結構みどりでした。
例えると、ポビタンDにみたいな~、リアルゴールドみたいな~、です。

安物なんで、いつまでもつのか・・・
マジェスタのフォグは遠くまで照らしてくれないわりに眩しいと思いましたぁ~。
プロジェクタいれたいな~。
明日は、内装をきれいにします。

喉痛いので、フォグに取り掛かる前に軽トラで、アクエリアス2L×2とリポDとアスパラドリンク買いにいきました。
マジハンドル重くて、両手で全力で回していました。しかし、エンジンうるさいな~  とか、考えながらメーターみたら・・・
80001kmだぁ~。ハイゼットの8万キロみのがした~(笑)

結局アスパラドリンクで気合入れてから取り掛かりました。

Posted at 2009/01/08 20:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2009年01月01日 イイね!

やっとの 6000ケルビン !!!!

やっとの 6000ケルビン !!!!今日は、午後から礼服を買いに行って、

たまたま某店のチラシに 6000K HID 安くのっていたので、

たぶん売れてると思うけど寄ってみました。

そしたら、奇跡的に2つあるました!!!

店頭販売にしては安いぞ~!(@_@) ということで・・・

ネットの方が安いですが、見て買える方が安心できるので、即購入できてよっかたです。

のちのち、パーツレビューしまーす!!

かなり、テンションあがりますね~

そして、もう一カ所近日、グレードUPする予定ありです!!!



Posted at 2009/01/01 17:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2008年12月29日 イイね!

SENNSYA

SENNSYA洗車をする前に、自分の髪を洗っていたら、夢を思い出しました!!!

髪がごそごそ抜ける夢です。

あ~、思い出さなくてよかったのに、自分・・・


まあ、洗車して車もすっきり年を越そうという事で、

天気も最高!!!
いとこが来ていますが、スキ~に行ったらしく、最高の天気ですね。

しかし、さすが冬、さみったらありゃしない、

しかし、妥協はせずに、腹下も、エンジンルームも吹いてやりました。
ドア枠の隅々までしっかりとふきふき。

そしたら、なんか前のタイヤだけに頑固なよごれが、

 最初はブレーキオイルでも、漏れてんちゃうかな~て思ったんですけど、
よーく見ると、ブレーキディスクの表面がめっちゃ錆びてます!!!
 昨日のしっかり車走らせているのにもかかわらず、寝ているあいだに・・・

さすが、融雪剤・・・ 危うし


しかし、全てビカピカになったし満足満足!!

車高調だと、すぐに回らなくなって車高調節不可能車高調になりますね。
Posted at 2008/12/29 16:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2008年12月20日 イイね!

グラスガード

グラスガード 今日も洗車しましたが、12月6日にやった クラスガードってい言う、ボーディーコーティングの成果がでていました。

ルーフ部分は固形ワックスを塗っていないので、直接コーティングしたボディーで、しっかり水をはじいていました。

洗車後もこの光沢はさすがだと思いました。

WILLSONのグラスカードは2つの液体を混ぜて使用する、本格的なタイプで

「めちゃくちゃめんどくさく」「めちゃくちゃ疲れた」んですが、

今思うと、やってよかったと思いました。

氷点下の中、寒すぎて車庫でストープつけてやったんですが、全然液体が乾いてくれなくて、心配だったんですが、しっかり膜をつくってくれたみたいです。

今日洗車した感じでは、固形ワックスいらない輝きです。

冬はワックスがけとか辛いと思い、雪対策としてやってみました。

ってか、何で2週間前の‐12℃の寒気が来た時にやったのかが謎ですね、黙って、晴れている時にやればいいのに。



 施工中のハプニングは:全段階で、下地づくりをしていたんですが、
その時のコンパウンドの容器と、メッキクリーナーが色と形まで、めちゃくちゃ似ていて・・・

いつの間にかメッキクリナーの方を左手に持っていました(激ビビった)

メッキクリーナーを使用した可能性のある所は、分けてやっていたので一部なのですが、寒いのに、よけいにヒヤッとさせられました。
Posted at 2008/12/20 21:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「常磐道は初めて走った。」
何シテル?   06/30 09:40
2008年11月~ TOYOTA MAJESTA JZS177 3L C-Typ 後期 2019年 9月~ Audi A7 Sportback ABA-4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 スロットコントロールエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 05:27:16
車検 2021/7/31  ODO39,100km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 22:34:09
Audi純正(アウディ) Audi S7用ラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 00:13:00

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック Audi A7 4GC 3L (アウディ A7 スポーツバック)
2019.9.7【GET!!】 アウディ A7 スポーツバック(Audi A7 Spo ...
トヨタ クラウンマジェスタ JZS177 後期 3L C (トヨタ クラウンマジェスタ)
2008.11.1【Get!】 170系 MAJESTA 後期 Cタイプ 3000cc ...
スズキ キャリイトラック NOUHANN (スズキ キャリイトラック)
2013年12月3日(火)に納車致しました。 サンバーの寿命に伴い乗り換えとなりました。 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
14万キロで、エンジンホバーホール済 この車は、ナンバー指定無しでも、ぞろ目がきてびっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation