• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LongCowのブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

満タン!!

満タン!!今日は映画を見る予定でしたが・・・


クルマをイジってしまいました。

単純なんだけどめんどくさい事しました。

シガーソケットがコンソールにあって、DVDプレーヤーの電源はそこから分割するソケットを繋げてやっていましたが、

今回は、見えないようにコンソールのシガーの裏から引いてきました。

やってる途中にギボシ無くなったので、日曜という事もあり、サ●デーに(笑)

ついでに、プリンターのインク買って、ガソリンも入れてきました。

久しぶりに、地元のセルフじゃないガソスタにはいって、なんもしなくて良かったから暇だった。

----給油----

単価 116(円)  (地元は高い)
量  62(リットル)
走行距離 665.6(km)

燃費10.7(km/1L)
燃費計 見忘れたけど・・・10.4くらいだった気がする。

たぶんもっと入ったけどぎりぎりまで入れてくれなかったんだと思います。
でも、冬でこの燃費は・・・

オイル交換の成果か!?!?!?

(※最近は道路がカラカラに乾いてるからだと思いますが)


途中、レンジローバーの新めのみました。シルバーG50もみました。シルバーのこてこての33セドグロみました。あと、18クラみました。


帰ってからちゃちゃっとやって、今日の車いじり終了。



整備手帳へ《Goooo!!
Posted at 2009/02/08 17:27:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2009年01月30日 イイね!

あおられた|:3ミ

あおられた|:3ミ今朝、同じ部落の50代のセイバ~乗りさんにあおられブチ抜かれました。

たぶん、急いでいたのだと信じたいです。(ワラ)


あと、今朝はひやひやもんです。

ガソリンがちょっとしか入ってなくて、のこり18kmと表示されていました。

道のりは44kmあるのでやばいのですが、いつも満タンに入れても65Lくらいしか入らないので、75Lのタンクには10Lは残ってると予想して、1Lで8km走るとしても余裕でつけると思いました。

結果、セルフまでたどりつきました。

隣の市の方がガソリン安くて、それにセルフだとまた安いです!!

-給油-
ハイオク
単価 110円
67.75リットル

燃費計表示 10.4km/1L
満タン法   9.8km/1L


ちなみに一回の給油で《662.1km》走ることができました。
やっぱり、3000ccは燃費がいいです。
V8-4000ccのエンジンもいいですが、
3000cc直6もいいところありますね~

オイル交換の成果もでてるのかね~

ガソスタでオイルの割引券もらいました。その時に『このような車にはもっといいオイル使っていらしゃると思いますが』って、言われたけど・・・

たぶん同じの入ってる~(笑;;;))))

次こそは初任給でいいオイルとエレメントを車に与えたいと思います。\(~o~)/

今日の帰り道、友のマークⅡにつけられてました。
雨と対向車の光で視界悪すぎでした。

途中、油膜とるスプレーしないとだめだな~と思ってビニコン寄りましたら、アリストいました!!かっこい~、白いい~!!

しかし、あんまし油膜はとれなかった(~_~;)



今日の授業でマットラボでボード線図の解析をした。
Simulinkというコマンドを入れるといいらしい。
これを金払って一日講義受けたら20万くらいとられるらしい。
だから必死にやった(@_@)

こういったシュミレーション関係のソフトは1台のパソコンに入れるだけで何百万もするらしく、こんなソフトつかってていいのかって思えてくる。




Posted at 2009/01/30 22:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2009年01月21日 イイね!

ガソスタGOOO!!!!

ガソスタGOOO!!!!はんにゃ マジ最高!!! 動きがいいんだよね~
まえだまえだもいい!!!阿佐ヶ谷姉妹なんやねん\(◎o◎)/
ジャングルポケットは演技うまいね~!ピースは最後うけた!!!

今日ステッカ~のLが水圧でとれたので貼りなおしました。

週末はスキ~久しぶりに行くかもです。
どうるか分かりませんが、たのしみ~
ワックシングでもしようかな。

前に変な夢みました。

トイレを掃除する夢です(-_-メ)


今日は給油しました。
ハイオク:単価109円
59.5リットル
走行距離518.8km
燃費8.7km/1L

やっぱ寒いとダンキとか低速走行で燃費悪化です。
オイルかえたのですが、まだ全くわかりません。

なんか、時々ノッキングするのが気になりますが、信号で止まっていると音楽聴いていても、カックンと体っで感じわかります。エンジンが温まっている時になっていますね~。限界ギリギリで回してアイドリングしてるからかな~。

古いからしょうがないですな~。

おやじは、珍しく短期的にのる車を中古でさがしていました。
いわゆるエコ替えみたいな~(*^_^*)エスティマのハイブリットとかいってました。

オレが、ワンボックスにしたらエスティマうって新車買うって勝手に両親は計画を立てていると聞き・・・

オラのセダン好きをなめるなよ~って言いたいところですがぁ、現実的には・・・


写真はあるブログをみてたら"モン8のあなたに"のコピーしたライブを思い出してしまって、やっぱドラムでしょ的な 的な 的なです。
今はヤマハの電子ドラムなので、昔のこいつがあったころは、めぐまれてたな~とか考えてしまった。

オバマさんの演説の内容はいろんな事言っていた。
でも、オバマさんのってきた車いいな~ 防弾だろうな、分厚かったし
Posted at 2009/01/21 23:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | 日記

プロフィール

「常磐道は初めて走った。」
何シテル?   06/30 09:40
2008年11月~ TOYOTA MAJESTA JZS177 3L C-Typ 後期 2019年 9月~ Audi A7 Sportback ABA-4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 スロットコントロールエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 05:27:16
車検 2021/7/31  ODO39,100km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 22:34:09
Audi純正(アウディ) Audi S7用ラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 00:13:00

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック Audi A7 4GC 3L (アウディ A7 スポーツバック)
2019.9.7【GET!!】 アウディ A7 スポーツバック(Audi A7 Spo ...
トヨタ クラウンマジェスタ JZS177 後期 3L C (トヨタ クラウンマジェスタ)
2008.11.1【Get!】 170系 MAJESTA 後期 Cタイプ 3000cc ...
スズキ キャリイトラック NOUHANN (スズキ キャリイトラック)
2013年12月3日(火)に納車致しました。 サンバーの寿命に伴い乗り換えとなりました。 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
14万キロで、エンジンホバーホール済 この車は、ナンバー指定無しでも、ぞろ目がきてびっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation