• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LongCowのブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

雪 雪 雪!!

雪 雪 雪!!本日も雪です。

雪が降り続いているため、雪が積もりますが、

屋根にも雪が積もります

屋根に雪がつもると、落ちてきます。

そのため、家では雪がやむまで除雪をしないことにしました。

その結果、奥にある車庫に軽トラをしまえず

手前の車庫に車4台をいれました。

アルファード ハイゼット アクティー サンバー(笑)

ギュウギュウです(~_~;) 軽4代なら余裕だったのですが、一台長いだけでこんなだとは。。。

あと、マジェスタも車庫から勢い良く発進しないと、車庫から1mの地点で立ち往生です。

車庫入れ時は、ハンドルを一定の角度まで切ったら動かさず。前進 後進を繰り返し、

徐々に車庫に近付けて行きます。

ちょっと踏んでしまうと、ケツが、車庫の側面めがけてスライドしていくので非常に怖いです。


しかし、いつ除雪をやるのだか・・・


本日は午後から久々に車イジリをしました。

オートサロンの記事をみていたら刺激されました(笑)

しかし、世界一の改造カーショー やばいですね。

なんか、大きい車に感動しました。

昔の記事も色々みてみましたが、ハマー Hxにビビッ!!っときました。

除雪しなくても家出れるじゃん的な発想です((~_~;))

あと、エスカレードのハッチバックかっこいいですね。アメリカンな感じで。

あと、マスタング シルビーGT500 なんて、トランスフォームしそうですし。


ってな感じで、自分の車もいじりました。

車検あたりからやめていた、リングライト&バックフォグ!!

再点灯させました。

吹雪でちょっと活用したいな~と思います(笑)・・・
実際の所は、街中をはしっていたマジェがバックフォグつけていたので、自分もやりたくなりました!!

しかし、どのようにして不点灯状態にしたのか、全く覚えていなかったので、

ボンネットの中から一通りしらべて、配線しなおし、

前よりは見た目もすっきりしました。

あと、月に1回くらいのペースで発生していた
ハイフラ(((接触不良)))も直すために、怪しい所は全てハンダ付け+収縮チューブにしました。

あの赤いカシメだと取付は楽なのですが、接触が・・・

つづいて、助手席のマットの下に隠された、デンジャラスゾーンに取り掛かりました。

ここは、無数の線が交差していて、つながっていない不要な配線も多数あるので、

非常に厄介です(笑;)

それで、やっぱりやってしまった。

テスターで計っていたら、なんか車内灯消えてるし、ETCが消えてました。

ACC用赤10Aヒューズ(運転席側)と車内灯用赤10Aヒューズ(助手席側)がイキマシタ(^_^メ)

呼びは灰皿にはいっていたので、助かりましたが、自分的にはどのタイミングでショートしたのか???

なんとか、バックフォグも点くようになりました。

最後にライト類の点灯チェックをして終了・・・

雪が溶けたら、助手席の下なんとかしないとな~ と思いました((●^o^●))


あとは、PS3のメニューをイジイジしました。

目に大変やさしいおねいさんが、実寸大で表示されます。

でも、プロジェクターの場合表示画面に近付けないのがネックです(笑)
Posted at 2011/01/22 16:23:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「常磐道は初めて走った。」
何シテル?   06/30 09:40
2008年11月~ TOYOTA MAJESTA JZS177 3L C-Typ 後期 2019年 9月~ Audi A7 Sportback ABA-4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
910 1112131415
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 スロットコントロールエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 05:27:16
車検 2021/7/31  ODO39,100km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 22:34:09
Audi純正(アウディ) Audi S7用ラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 00:13:00

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック Audi A7 4GC 3L (アウディ A7 スポーツバック)
2019.9.7【GET!!】 アウディ A7 スポーツバック(Audi A7 Spo ...
トヨタ クラウンマジェスタ JZS177 後期 3L C (トヨタ クラウンマジェスタ)
2008.11.1【Get!】 170系 MAJESTA 後期 Cタイプ 3000cc ...
スズキ キャリイトラック NOUHANN (スズキ キャリイトラック)
2013年12月3日(火)に納車致しました。 サンバーの寿命に伴い乗り換えとなりました。 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
14万キロで、エンジンホバーホール済 この車は、ナンバー指定無しでも、ぞろ目がきてびっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation