• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LongCowのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

家に冬眠

家に冬眠雪が降り寒いので家に引きこもっているLongCowです。

そのため、車ネタが尽きましたので、引きこもり場所を紹介します(笑)


コチラが現在の特等席です☆彡

こたつにパソコンあれば、引きこもり◎ですね(笑;)


左から曲 永遠流し用ノートPC(FUJITSU)
 →※美人時計 美少女時計 美魔女時計 美人時計in秋田
VIPCAR雑誌1月号
FUJITSUライト
Glceoスプレー
アクティブシャッターグラスにアナグリフメガネ
USBカメラ(ELECOM)
Bluetoothレシーバー(SONY)
G-SHOCK(ETHNO-G)
POLAR(電池なし)
19インチ安液晶(地デジのみ)
AVアンプ
PS3
トルネ
ノートPC(ASUS)


ってな感じで長々と書いてみました。
中学生の頃に、お年玉+親父の協力のもと手に入れたアンプで、7年くらい使っております。
だいぶませた中学生だったと思います((T_T;))
ちなみに、中学生のころは、稼ぎ出した暁にはもっとええやつ買ってやると考えておりましたが、
欲しい製品はとんでもなく高い為、全く手がでないのが現実です。
どうせ買うならいいのにしたいという、田舎ポリシーがぁ~
ってことで、親父から頂いたスピカーが未だに活躍しております。
メインスピーカーはTechnicsで、今で言うターンテーブル、
昔で言うレコード向けスピーカーでPanasonic製です。
そんで、PS3はプロジェクターにHDMI接続し、音は光でAVアンプに入れております。
これは・・・光が導線を通るよりも損失やノイジーの影響を受けにくいという理由もありますが、
それ以上に、HDMI対応していないAVアンプを使用しているという理由が一番です(笑)
そこで、HDMI 1.3a対応のAVアンプが続々と出てきているので、
価格.comをつれづれなるままに眺めております。
DVDはPS3で、3Dblu-rayはPCでという感じで使い分けております。

最近は簡単にネットワークを組む事ができるので・・・
溢れかえった曲をiPhoneにいれること無く、3G経由wi-fi経由で聞いております。
※ただ実用的な使い方ではございません。
あと、hddにいれたisoをps3であっぷこんばーとし、ぷろじぇくたーでみております。
この利点は、pcでDVDをみるとただのdvd画質ですが、
ps3では、画質を改善し見ることができます。
あと、外出先にPCを持ちだして、ネットにつなげさえすれば、
家のhdd内のisoをどこにいても見ることができます。
これも、いつ使うんだって機能ですが。。。
自分は出張にPCを持って行かないので、まず使いませんね(笑)

でもiPhoneっていいですね~。
そろそろ解約も考えておりますが・・・(笑;)
最近、あまり電話しないので、3Gいらねえじゃん的な感じです。
そんで、iPad + au wi-fiルーター(WiMAX非対応) + au iPhone が一番いいのではないかと思い始めています。
しかし、携帯会社の戦略上 解約者にはそれなりのペナルティーがあり
3GSから4Sだと3GSの残りの機種料金はチャラになるだけか、戻ってきてしまいます。
こんな誘い文句もあり。。。
あと1万ちょっと残っているので・・・2400×5ヶ月くらいですかね。
でも、1万でiPottouchって考えればいいのでしょうかね~
なやみますね~
ってか、まず早くiPhone5発売してくれって感じですね。
予定は来年6月(^_^;)
うん、余計悩む。



話を変えて。
愛犬「コロ」です。
柴犬 メス 人間でいう30歳くらいですかね~
冬でも元気100倍です。
散歩用のリードを持って行くと、ドロドロの足で蹴られます。

最近深夜に泣くのは気になりますが・・・
一応見に行くのですが、雪降中、メタルギアソリッドみたいに、懐中電灯を片手に、警戒しながら。。。



話を変えて。
私の家には小さな庭がありますが、そこには、ストーンサークルばりの石像があります。
しかし、見るほどに怪しい形です。
灯篭型の物もあれば、地蔵型の様な物があったり、犬型があったり、
冬になる前には、重たい重心が悪い頂上の石を下ろしたりします((^_^;))

この石像。。。
なにやら、おんじ(曽祖父)だったかが、石屋を経営していたらしく、
自ら作ったものらしいのです。
しかし、曽祖父の作った石像が庭にあるという家は同じ地区無く
謎だらけです。
その当時は馬車なので、それで遠くに売っていたのかな~とか考えます((^^♪)

まあ、この石が売れなかったら私はこの世に存在しなかったわけですし、
保存、保持していこうかな~と。


以上、こんな不思議な所に住んでおります。

そろそろ外の空気でも吸いに行こうかしら~(*´Д`)
Posted at 2011/12/11 14:05:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「常磐道は初めて走った。」
何シテル?   06/30 09:40
2008年11月~ TOYOTA MAJESTA JZS177 3L C-Typ 後期 2019年 9月~ Audi A7 Sportback ABA-4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 スロットコントロールエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 05:27:16
車検 2021/7/31  ODO39,100km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 22:34:09
Audi純正(アウディ) Audi S7用ラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 00:13:00

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック Audi A7 4GC 3L (アウディ A7 スポーツバック)
2019.9.7【GET!!】 アウディ A7 スポーツバック(Audi A7 Spo ...
トヨタ クラウンマジェスタ JZS177 後期 3L C (トヨタ クラウンマジェスタ)
2008.11.1【Get!】 170系 MAJESTA 後期 Cタイプ 3000cc ...
スズキ キャリイトラック NOUHANN (スズキ キャリイトラック)
2013年12月3日(火)に納車致しました。 サンバーの寿命に伴い乗り換えとなりました。 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
14万キロで、エンジンホバーホール済 この車は、ナンバー指定無しでも、ぞろ目がきてびっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation