• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LongCowのブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

青森駅で…

え~、今日は5時おきで








ひ〇さき駅を出発







しようとしたら、運休(笑)




まって、
やっと走りはじめたとおもったら。青森駅 函館間が運休







午前9時30分に青森発の予定が

午後6時30分くらいにやっとめどがたって発車~







しんどい~(涙)







非常に長い時間青森にいた。

なんか青森旅行か・・って感じです。







指定席とってるのに時間狂いの、自由席にイライラ(笑)






それて~
16時22分に発車よていで5番線き電車がきたんだけど、そこでは戦場だった。


結局のるのあきらめて 暖房ある所でまって1時間30分…


さっきの電車はまだ発車してなくて

ずっと中でぎゅうぎゅうの人たちは可愛そうだった。
代替え車両がでてそっちに一番乗りできて、すわれました。

結局4時22分発の車と15分くらい後に発車できて、無理して乗んなくてよかった~







今日はのむぞ~







お~・
Posted at 2009/02/21 19:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月19日 イイね!

凍結道路

凍結道路今日も道路はテラテラ(*_*)

写真は朝の気温と天候

自分の地区の方は車が少ないからまだ新雪でスピードを出せるのに、中心の道路に出た瞬間にケツふりふりしてました。


今日はたちが悪いくらい滑りまして、まっすぐ走っていてもリアがμの限界に耐えれずにふらふら運転です。

さわ●りあたりで、高校の時の担任の車に突っ込んでいきそうになりました(笑;)

そして、ほう●けあたりの下り坂でエンジンブレーキをかけて下っていたら…

エンジンブレーキでリアが滑りました(笑;)


なんだかんだで、3回くらいは心臓がバックン*②なりました。

でも、無事着いて良かった(●^.^●)


何か明日の夜から天気やばいらしいですね~
朝から湿った雪が降り続けるとか言ってました。

実は明日の夜出発で函館にイッテQしてきます(笑)

高速止まったら正直しんどいですね~

明日の夜に4人でマジェに乗り込みひ●さきの友達アパートに1泊ですね~

後は電車なんで大丈夫かなぁ~と… でも、丁度こんな天気にあたるのかね~

しっかり、激写してきますかね~


 しかし・・・
何でひ●さきまでオレも車になってしまったかと言いますと・・・

もう1人の車は100系マークⅡで4人に荷物は狭いという事になり、もう一人は現行のMPVに乗っているのに、本当ならこの車がベストなのに、その日に飲みがあるだって・・・(だから、夜出発;;;)

だまってドタキャンしろ!!!って言いたいけど、会社の付き合いらしい

あ~ワンボックスが欲しい!!(笑)
外車もいいなねぇ、ナビゲータもいいな~ H2もいいな~

でも、家の前の道路絶対にはみだすね~(\(◎o◎)/!)


Posted at 2009/02/19 21:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月18日 イイね!

超怖~!!

超怖~!!なんかさっきすごい怖い電話がかかってきました。

要件は特にないみたいです。←これがあやしすぎる。

なんか、大阪にアメリカ村ができたのでPRてきなものとか言ってたきがします。

そんで、家デンにオラの名前にかかってきたのが怖い。

ちょっと、ロリっぽい声で怪しすぎる。

家デンわかるって事は場所もだいたいわかってるってことだし・・・

なんか、「声わかいですね~」って言われた。
その後、秋田に行くだかなんかで、雪とか降ってる?とか、さむい?とか、

意味不明な質問だったので、ずっと「いや~」っていいつづけ、誰かわからない相手だったので無愛想に応対しました。

電話中に 大阪 アメリカン村 電話 で検索したら同じような事例がでてきました。

なんだかんだ一方的に質問されて、会話ならなくなって結局終わり。

あの、美声でだまされるのかと思いつつ、なんもなかった。


世の中怖い事だらけですね~ アメリカンワールドはシテっるけど、アメリカ村は知らなかった。

オレが知っているのはアメリカ屋だけだ!!!!!!
Posted at 2009/02/18 19:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月17日 イイね!

疲労こんぱい!!

疲労こんぱい!!昨日は家に着いて飯食ったら、7時過ぎに寝てました。あいのり見れんかった~


今朝もさび~です。 

私の楽しみの1つに、駐車場に雪が積もっている朝は・・・

トラクション切って、キレイナドリフトをきめています(笑)
パーキングブレーキなので使えないため、慣性ドリフトです(爆)

できた、タイヤのシュプールをながめながら余韻に浸っています。


夜7時から9時までバスケがありました。

久しぶりにバスケにさそわれやりました。
即効、頭が痛くなりました(完全な酸欠です)

球技は苦手で完璧なシュートは2本くらいでした。
(4本しか放っていないので成功率50%です)

なんでも形から入りたい派なので、靴はAND1です(笑)
ボールもAND1ですが、かったら若干だまされ気味で1号くらい小さかったです。
形からはいったバッシュ

当然ながら、R1見れんかった~

けど、ケータイで録画した~

でも、途中でバッテリー切れてた~

ショック((=_=))

でも、久しぶりにいい汗かいたぁ~


帰り道・・・
夜は霧が濃いですね~。



Posted at 2009/02/17 22:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月16日 イイね!

大荒れ~!!

いきなりの雪にびっくり!!

ちょうど純正バーナーに戻っていて助かった~
それでも国道で何度か周りがホワイトアウトしました(笑)
吹雪では手前の10mくらいしか照らしてないように見えます。
ハイビームのハロゲンで走りたくてうずうずしてました。

途中で前の車がいなくなってしんどかったです。
軽トラックのテールランプは米くらいにしか見えませんでした。
こんな日はバックフォグが必要ですね~。


あと、マジェのフロントガラスは氷が溶けません。
中途半端に足暖めながらガラスに温風を送っていてはどんどん氷ついていきます。

よって、温度29度で強!!そして、ガラスの噴射のみで走っていました。

その結果・・・車でのぼせました。

外はマイナス6度くらいですが最後は窓あけながらの走行(^^)


家の前の直線は腹すりすりでした。しかし、さぶい(((*、*))))

Posted at 2009/02/17 09:06:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「常磐道は初めて走った。」
何シテル?   06/30 09:40
2008年11月~ TOYOTA MAJESTA JZS177 3L C-Typ 後期 2019年 9月~ Audi A7 Sportback ABA-4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 スロットコントロールエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 05:27:16
車検 2021/7/31  ODO39,100km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 22:34:09
Audi純正(アウディ) Audi S7用ラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 00:13:00

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック Audi A7 4GC 3L (アウディ A7 スポーツバック)
2019.9.7【GET!!】 アウディ A7 スポーツバック(Audi A7 Spo ...
トヨタ クラウンマジェスタ JZS177 後期 3L C (トヨタ クラウンマジェスタ)
2008.11.1【Get!】 170系 MAJESTA 後期 Cタイプ 3000cc ...
スズキ キャリイトラック NOUHANN (スズキ キャリイトラック)
2013年12月3日(火)に納車致しました。 サンバーの寿命に伴い乗り換えとなりました。 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
14万キロで、エンジンホバーホール済 この車は、ナンバー指定無しでも、ぞろ目がきてびっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation