• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LongCowのブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

秋田市にGoooooooo!!

秋田市にGoooooooo!!今日は朝6:20分に起床して秋田市に・・・

オレではないが免許の更新に

午前は暇だったのでこまち球場へ、話題の柱を探しに散歩しました。

その後、ワンピース読んで・・・

迎えに行ったら同乗者が1人増えました。

3人でガストに行って、1人はその後さようなら~して

セリオンに行って初めて展望室に上りました。

その後、チョビットだけ小西タイヤへ。(イイタイヤありますね~、いい車もたくさんいました~)

最後に31のクレープ食って帰りました。

何度か秋田市行っていますが、マジェでは初めてでした。

今までは往復すると、めちゃ疲れましたが

マジェは全然疲れない!!!
やっぱ高級車は違うんだなと実感しました。

秋田市はやっぱイイ車たくさん、
今日のNo1はフーガですね~

あと、タイヤはたかいですね~

欲しいタイヤほど、やっぱ高い

頑張らないとな~
Posted at 2009/04/19 20:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2009年04月18日 イイね!

洗車日

洗車日今日は早起きして、車をキレイにしました。

かなりピカピカになりました。

内装もキレイにしました。

今日は駐車場でとなりにランドローバーいます。
新しくてデカイです。
サンルーフもついてます。ヘッドライトもカッコいい・・

今日は河原でバスケットしました。

ちびっこに占領されて、内気の私ははじっこでチョビチョビやってした。


今夜は焼肉っていってましたが、用事があって食えない~(涙)

Posted at 2009/04/18 17:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月17日 イイね!

ホイール買いました

ホイール買いましたバモスの(笑)おやじがネットで買ってました。


あついね~  地元のVIP  気温は低いけど

オレはまだ、ただの高級車だけど(^_^;)

今日はまず白のF50のインフィニティーエンブレムと(白のシーマはケツがめちゃでかくみえますね~)
F50のシルバーと(これは友達の兄ちゃんの車なはず…)
30のシルバーと(1の)
白の20セルシオ後期と(これはフォクがあえての黄色)
センティア??と 
Y33のブロアム (私と同じでフォグが片方きれていました)
白の30セルシオと・・・ (厳つすぎる)

一台 気になりMAXな車が

まず、フォグが黄色でボディーが白で(たぶん)
そんで、前期のテールランプがフルLED化で
エアロはリアがパルファムだった気が・・・(リアフォグで)

車がかぶっていてみえなかった~

みまちがえかな~ もし白だったら初めてみた~


わたくし、おお●てに2年間住んでいたけど、か●のの方がVIP熱い気がします。
おお●てでは、ほぼ毎日ドライブしててちょくちょくVIPいたけど、
地元に戻ってきて夜ドライブしてると、ガッツリ下げているVIPがわんさかいます。
こんだけイイ車いると、自分もどんどんチョシタクなって~ うずうずする~

頑張ってかせぐぞ~


まっ・・・

今日仕事中に、ここはツライチになるからって言われて、ずっとタイヤのこと考えてた。

自分はもし下げてインチUPしても
ツラとかにはあんまこだわらないきがする。
ただ、それだけ~  違うか??



明日は洗車ですね~

見た目はどノーマルなのでボディーだけでもピカピカでいたいので。

タイヤワックスも買ったことですし
Posted at 2009/04/17 22:04:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月16日 イイね!

発見

発見今日は仕事してたらイイもの発見しました。

それは、SMDを使用したハンディーカム用のライトです。

なにがいいかというと、イカリングみたいに丸く光って、なおかつイカリングよりも明るい。

これを車に流用できないものか独りで妄想しながらやってました。

LEDはFLUXよりも、断然チップのSMDの時代だと思います。

だけど・・・SMDはめちゃ光度が強いんだけど、見た目が悪い。
白くて黄色い(笑)

だから、FLUXとか砲弾がライト系にはつかわれてるんだね~(たぶん)


今日の夜のドライブでシルバーの17MJさんと白の30セルシオさんとすれ違いました。レベルの違いを感じました。


あと、日曜日は秋田市に行く予定になりました。(けっこう遠いんでめんどいですが)
帰りに動物園にでもいってくるかな~\(◎o◎)/!

秋田市は駅周辺しか分からない私・・・

日曜は昔のナビで頑張ってみます(笑;)


昨日はズ~ットオークションながめていました。
『17 マジェスタ』のキーワードで検索して片っ端からみてました。


最近気になり始めたところがあります。

それはコーナーランプです。Loを点灯させてウィンカーを出すと、出した方のフォグの横が光るんですが、ここは純正色ではまずいよな~的な・・・

でもLEDとかで白くしても何か微妙な気がするんです。

なんで、悩んでいるのですが、

①ウィンカーにしちゃおかな~って考えもあります。

やってみないことには全くどんな感じになるかは分かりませんが。

②フォグと連動にしちゃうっていう手も考えてます。

常にかなり広範囲を照らしちゃいますが(笑)


明日頑張れば休みだ~。
足痛て~から早く休みたい(ーー゛)


しかし、乗らなくなったらガソリン減んなくなった~(あたりまえだけど)

前は週に1回くらいのペースで入れてたのに。


CO2削減に協力できてる~的ーな。


今日、寒かったですが、明日はもっと冷えこむそうです。
明日も厚着で頑張ろう!!





Posted at 2009/04/16 21:00:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月15日 イイね!

ナビ~

ナビ~昨晩、エクレア買いにドライブに行った時のお話です。

ふと、ナビを見るとインターやパーキングの表示が出ています。

ハイウェーマップってやつですかね~

普通の道はしってんのに~、と思って どうせスグに戻るとおもったら

もだらない~


分かりやすい交差点に行って、赤信号の時に修正しました。

かる~く1kくらいはずれてました~


やっぱ1万ちょい出してDVDナビディスク欲しい!!

Posted at 2009/04/15 22:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「常磐道は初めて走った。」
何シテル?   06/30 09:40
2008年11月~ TOYOTA MAJESTA JZS177 3L C-Typ 後期 2019年 9月~ Audi A7 Sportback ABA-4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 スロットコントロールエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 05:27:16
車検 2021/7/31  ODO39,100km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 22:34:09
Audi純正(アウディ) Audi S7用ラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 00:13:00

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック Audi A7 4GC 3L (アウディ A7 スポーツバック)
2019.9.7【GET!!】 アウディ A7 スポーツバック(Audi A7 Spo ...
トヨタ クラウンマジェスタ JZS177 後期 3L C (トヨタ クラウンマジェスタ)
2008.11.1【Get!】 170系 MAJESTA 後期 Cタイプ 3000cc ...
スズキ キャリイトラック NOUHANN (スズキ キャリイトラック)
2013年12月3日(火)に納車致しました。 サンバーの寿命に伴い乗り換えとなりました。 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
14万キロで、エンジンホバーホール済 この車は、ナンバー指定無しでも、ぞろ目がきてびっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation