• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LongCowのブログ一覧

2009年08月07日 イイね!

やっと、きた~!!

やっと、きた~!!今日家に帰ったらとどいてました。

さっそくつけました。

風量増しました。

においは・・・


あんま変わらん!!(笑)


エアー フロー↑ の意味が分からなくて、感覚でつけたら、風の流れる方向であっていました。

これで、長旅もウキウキ~~~~~



今日は6時歯医者でした。

祭りで、渋滞ぎみで間に合わなくなるところでしたが・・・

58分に着きました。


歯医者にはもう触れません。



しかし、今朝はエンストこいてはずかしかった~(笑)
Posted at 2009/08/07 19:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月06日 イイね!

オーマイゴット!!!!!!

オーマイゴット!!!!!!昨日の話ですが・・・

夕飯食いながら、あそこの歯医者だめだわ~って会話していたら

ガゴッツ!!って音して

何日か前に埋めた銀歯が取れました!!

あり得ないです(笑) 実際は笑えません。

そんで、次の時にドタキャンして、別の歯医者行こうとたくらんでいたので、

今日は、別の歯医者にいきました。

タイテイは6時までうけつけだと思い、行くと・・・


初診は5時まで受け付けです!!と、言われました。

それで、一応銀歯取れましたと言ったら、

お盆明けまで予約がいっぱいです。だそうです・・・

どおやってお盆を銀歯なしで、穴空き状態で乗り切れというのですか!!!!!!

BBQあるかもしれないでしょ!!

焼き肉食べるかもしれないでしょ!!

ホルモンは絶対に食べるでしょ!!


結局、今週の金曜日のドタキャン予定の診察に行くことにしました。

あ~、複雑になってきた~

22日に、新しい所に行った時には、銀歯は埋まってるし(笑)

前歯なおそ~っと!!!



クルマの話題)

今朝、家を出てすぐ、いつもよりマフラー音がうるさいことに気づきました。

でも、家に帰ってくるまでは知らんぷりしてました。

帰ってから、見てみると・・・マフラがバンパーから離れていました。

そんで、留めている所がゆるんだのかと思いジャッキUPすると、

留めが切れていました。

さすが100均です!!2つセットだったので、実質50円分!!

早く直さないとな~ 


どっちかと言ったら・・・歯の方を(~_~;)
Posted at 2009/08/06 20:19:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月05日 イイね!

ASIYU!!

ASIYU!!さっき、夜のドライブにいってきました。

ドライブといっても、華やかな商店街や町はないので・・・


コンビニでアイスを買って


ちょっくら、山に向かって車を走らせました。


20分くらい山を登ると

無料の足湯があります。

外は暗く、山なので寒いです。

そこでの足湯は最高です。

夜は人もいませんし・・・



しかし、今日はクルマがエンジンをつけて止まっていました(笑)

ちょっとの息抜きには最高です。

そして、孤独好きの私にピッタシですね~((^_^;))


一人でいる方が、気が楽で・・・
Posted at 2009/08/05 22:32:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月05日 イイね!

sennsya!!

sennsya!!昨日と今日は、隣町までいいて、講習を受けにいってきました。

カローラ フィールダーをはじめて運転しました。

まだ、1万きろなので、調子よすぎでした。

しかし、よく走る・・・80キロくらいで、18000回転くらいでしょうか

高速域がなぜか調子いいですね~ 低速は力が無いのですが・・・

ECOランプは見ないとおもいました(笑)


講習内容は、プラスチック金型についてでした。

講師の話の内容から推測しましたが、

100パーセントT●Y●TAの内装の樹脂関係のプロですね。

プラスチックは奥が深いです。板金もですが、ダイキャストもですが。

プラスチックは加工のしやすさと、安価であることが特徴で、軟いんですよね~


最近、購入した製品の不良を見つけるのが楽しくなっています((^_^メ))



そんな感じで


帰宅後、おふくろさんから、洗車を頼まれました。

あした、秋田市の方に行くらしいので、キレイニということでした。

しかし、洗い流すだけでいいとか、意味のわからんことをほざいていました。

流すだけなら、やらん方がいいやろ!!って感じですね。


よって、カーシャンプーで洗い、拭き取り、ワックスがけ、ガラスのコーディングしました。

しかし、何カ月洗ってないのか・・・

重症な汚れでした。 

汚れていると、車って、傷ついて、しまいには凹むんですよね~

なんかの方程式みたいに。

でも、4月に車検で手放すので、板金出さないらしいです。

凹んだクルマ恥ずかしくて乗れないです(笑)



洗ったら洗ったで、凹みが目立ちましたが。

汚いより、輝いている方が、きもちいですね~


しかし、秋田市までいって、15万キロ超えのバモスはもつのかな~??
Posted at 2009/08/05 20:19:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2009年08月04日 イイね!

犬脱走

犬脱走朝、騒がしくて起きました。

そしたら、コロが脱走していました。


親父が探してきました。

通勤しようとクルマに乗ると

助手席に毛がついていました。

コロが軽トラの助手席に乗って、戻ってきたらしいです。


しかし、お騒がせな柴犬ですね~


ハチの映画みたいな~

今年は、映画などの関係で、大館大文字が一時的に犬になるそうですね~

光らせ方は、大きな反射板に光を反射させるらしいのですが、

練習で、若干暗かったらしいです(笑)


8月16日は花火を見に秋田県大館市に~!!
Posted at 2009/08/04 20:25:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「常磐道は初めて走った。」
何シテル?   06/30 09:40
2008年11月~ TOYOTA MAJESTA JZS177 3L C-Typ 後期 2019年 9月~ Audi A7 Sportback ABA-4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 4 5 6 78
9 10 11 1213 1415
16 17 1819 20 2122
2324 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 スロットコントロールエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 05:27:16
車検 2021/7/31  ODO39,100km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 22:34:09
Audi純正(アウディ) Audi S7用ラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 00:13:00

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック Audi A7 4GC 3L (アウディ A7 スポーツバック)
2019.9.7【GET!!】 アウディ A7 スポーツバック(Audi A7 Spo ...
トヨタ クラウンマジェスタ JZS177 後期 3L C (トヨタ クラウンマジェスタ)
2008.11.1【Get!】 170系 MAJESTA 後期 Cタイプ 3000cc ...
スズキ キャリイトラック NOUHANN (スズキ キャリイトラック)
2013年12月3日(火)に納車致しました。 サンバーの寿命に伴い乗り換えとなりました。 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
14万キロで、エンジンホバーホール済 この車は、ナンバー指定無しでも、ぞろ目がきてびっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation