• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LongCowのブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

ドリフトDay in安比

ドリフトDay in安比本日は午後から近場の安比高原スキー場に怪しい車が集結しているとの情報をGETし

行ってまいりました~(^.^)/~~~

助手席でしたが(笑)

「Tohoku Hobby Show 2010 ジムニー祭り」最高でした!!

自分は8割ガタ ドリフトを生で見たくてワクワクでした。


初めてみるプロのD1選手の運転するドリフトは・・・

ゾクゾク感MAXでした。

なんて言っても・・・近い!!

なんであんなに高速で車を操れるのかと考えつつ・・・

一瞬で真っ白に、

“織戸学”様のマシンはバリバリD1車のスープラ、去年は16アリストモンスターマシンだったみたいで、去年もくればよかった~と思いました。
“上野高広”様のマシンは昔お台場で突っ込んだ時のかな~とか思いつつ30ソアラ
BMWも見たかったが、織戸様の7も置いてました(笑)
“堀野仁”様はバーストしてるのがかわいそうでした。路面が悪く即効バーストしていました。


あ~ドリフト最高やわ~(*^_^*)


ドリフト終わってからオンロードからオフロードへ移動しました。

田舎ではまず走っていない外車を眺めつつ・・・

やはり、タンドラあたりを・・・(笑)

色んな車のタイヤをチェックしましたが、太すぎますね。

10j当たり前!! カマロでトランスフォームしたくなりました。

外車ということで、セキュリティーが恐く全く触れれませんでした(笑)

触るなオーラが、黒光りしたボディーから放たれていました。

でも、

田舎の農道にエスカレードもいいかな~って思いました。

でも、置いていなかったのですが レンジ欲しいです(^v^)

無理です!!


そんな感じで、高排気量自動車を堪能してきました。

明日もやっているみたいで、明日が本番みたいだったので、

ぜひ足を運んでみてはいかがでしょう!?!?!
Posted at 2010/05/29 20:29:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月29日 イイね!

燃費

今日は呑んでろれつが回りませんが、

指はなんとか動くので、更新しますが

ハイブリッドの燃費半端ないですね

私が八◯平から大◯迄の往復

そして

八◯平から小◯迄の往復で

満タンゲージが減りません‼

マジェスタならひとめもり減りますからねー

てな感じでがっつり呑みましたので寝ます。

上司はアイパットどどいたらしいです‼

素晴らしい
Posted at 2010/05/29 00:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月25日 イイね!

~無事に帰還~

~無事に帰還~なんだかんだで、無事に帰還シマシタ(^v^)


仕事が早く終わり、恐る恐る車の所えいきました。

空気はタイヤ半分くらいまで無くなっていました。

いつから抜けていたのかは分かりませんが、何日か前からケツがふにゃふにゃしていた感じもします。

交換しようか迷いましたが、かなり落ちていてどうせジャッキも入らないと思いまして・・・

時間も早かったので、毛○内のタイヤ屋さんまで頑張って行く事にしました。

乗っていても、傾いているのがわかりました。案の定下がっているために腹をガリガリ(笑)

最近燃費も伸びない感じがしていたのも前兆だったのかもしれません。

40km/hを維持し6kほど走りました。

タイヤ屋の一つ前にある信号まで来れたら、一安心しましたが・・・

青信号になり、いざアクセルを踏んだら進まない!!!

ヤバい、そこまで!?!?と思いましたが、

即、ニュートラルに入っている事に気付きました(笑)


ショップの御方に、空気をたしてもらいました。

ホントに神様に見えました((^v^))

タダとは分かっていましたが、そそくさ帰るのもなんかと思い・・・

いくらか聞いてみました(笑)

そして、お礼を言って無事に帰宅。

帰宅を外してチェックしましたが、刺さっているものはありませんでした。

タイヤが悪いのか?どこが悪いのか??

もう一度タイヤはかせてジャッキかまして、減るかみてみます。

怖くて遠出ができませんね。

工具は積むべきだと思いましたが・・・セダンは狭い・・・


まず、当分は軽トラですね。

でも、乗らない時に車庫で空気が抜けていたと思うと恐怖ですね~

タイヤは命にかかわりますから慎重に解析します。
Posted at 2010/05/25 21:46:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 緊急事態 | 日記
2010年05月25日 イイね!

ポリテクくんに続き・・・

今朝会社に向かって走っていると・・・

タイヤの空気圧不足ランプがついていました。

ボタン押してみたら1度消えましたが、再び点灯(笑)


恐かったのですが、なんとか会社の駐車場までたどり着きました。

そして、タイヤを確認してみたら

リアの左タイヤがイッテました。

半分くらい空気がなくなっていました。

詳しくみていないので、原因はまだわかりませんが非常に心配((*^_^*))

中国タイヤのせいかな??

帰りまでにぺちゃんこになっていないといいのだが・・・

最悪ジャッキ入りま10状態ですね(涙)

Posted at 2010/05/25 12:48:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 緊急事態 | 日記
2010年05月21日 イイね!

おいしっ(^.^)

おいしっ(^.^)これ、メチャうまいです。

でも、新潟で買ったものです。

買いだめすればよかった~(笑)




田舎って静かだと思ってる方はいませんが!?!?

BUT!!

今の時期はうるさいですよ!!

カエルびの合唱で・・・

かなりの公害です。


雨が降れば・・・

道路一面*******
Posted at 2010/05/21 22:28:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「常磐道は初めて走った。」
何シテル?   06/30 09:40
2008年11月~ TOYOTA MAJESTA JZS177 3L C-Typ 後期 2019年 9月~ Audi A7 Sportback ABA-4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 45678
910 1112 1314 15
1617 181920 2122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 スロットコントロールエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 05:27:16
車検 2021/7/31  ODO39,100km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 22:34:09
Audi純正(アウディ) Audi S7用ラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 00:13:00

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック Audi A7 4GC 3L (アウディ A7 スポーツバック)
2019.9.7【GET!!】 アウディ A7 スポーツバック(Audi A7 Spo ...
トヨタ クラウンマジェスタ JZS177 後期 3L C (トヨタ クラウンマジェスタ)
2008.11.1【Get!】 170系 MAJESTA 後期 Cタイプ 3000cc ...
スズキ キャリイトラック NOUHANN (スズキ キャリイトラック)
2013年12月3日(火)に納車致しました。 サンバーの寿命に伴い乗り換えとなりました。 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
14万キロで、エンジンホバーホール済 この車は、ナンバー指定無しでも、ぞろ目がきてびっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation