• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LongCowのブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

土曜日は・・・

本日、親父の送り迎えをしていると、

めずらしく町中で、300Cが駐車しておりました。

ナンバー灯にミラーモニターついておりました。

さすが、オーラがありました!!

分かりやすいテールランプって重要ですね(^.^)



アルファード運転していたら、気付いたことが

左前タイヤあたりから異音が  ・・・  タイヤが一周するごとに”ヅッ”

確認したら、アルミの内側に氷がミッチリついていました。

今年は雪が多いですからね~ 

あと、コンビハンドルって見た目は◎ですが、冷たさmaxですね(笑)



最近マジェスタの燃費が非常に悪くなりました。

確かに、寒いし、暖気、スタットレス、雪道、オイルの粘度で悪くなるのは分かっていますが、

7km/1Lほどまで落ちました。

なつは9km以下になることはまずありませんが、

軽トラ生活で、マジェはちょい乗りになったからでしょうかね~。

しょうがないですね!!



今日、店にて、レジにいったら、前に激カワの人いました。オーラが見えました。

以上



きのこの山を食べながら、メチャメチャいけてるでも見ます。
Posted at 2011/01/29 19:57:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月23日 イイね!

お~ の~

お~ の~昼飯で坦々麺食べながらオモイッキリ舌を噛みました!!

最悪です。


午前は初ブルーレイ見ました。

まだまだDVDの方が色々やりやすいので、借りたことなかったのですが、チョックラ試しに


ブルーレイってメニューとかもすごいんですね。

でもでも、プロジェクタの解像度は1280X720なので、フルHD1920X1080ではみれないのです。

フルHD対応プロジェクタはまだまだ高価ですし。しゃあないですね。

いい画像で映画をみたいなら、やはり46インチ以上の液晶かプラズマでブルーレイですね。

液晶でも倍速とかがかなり良くなっているので、関係無くなっているみたいですね。


最近TV選びで思うことがあります。

グレア か ノングレア どっちがいいのかな~って

私が欲しいと思っているTVは基本非光沢のノングレアタイプなのですが、

どちらも長所短所があると思いますが、

多分直感でキレイナ画像を選ぶと、グレアタイプを選ぶのでしょう。黒もキレイニ見えますし。

でも、基本的にTVは電気を付けて明るい所で見るので、うつりこみを考えてします。

ん~

光沢がいいけど、欲しいブランドが非光沢・・・ 複雑


ブルーレイに戻りますが、

今日見たのは、ラスベガスをぶっ飛ばせ です。

超天才学生が、ベガスのカジノで大儲けするお話です。

みていて、飽きない映画でした。


しかし、舌の感覚がマヒしてる
Posted at 2011/01/23 12:52:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月22日 イイね!

雪 雪 雪!!

雪 雪 雪!!本日も雪です。

雪が降り続いているため、雪が積もりますが、

屋根にも雪が積もります

屋根に雪がつもると、落ちてきます。

そのため、家では雪がやむまで除雪をしないことにしました。

その結果、奥にある車庫に軽トラをしまえず

手前の車庫に車4台をいれました。

アルファード ハイゼット アクティー サンバー(笑)

ギュウギュウです(~_~;) 軽4代なら余裕だったのですが、一台長いだけでこんなだとは。。。

あと、マジェスタも車庫から勢い良く発進しないと、車庫から1mの地点で立ち往生です。

車庫入れ時は、ハンドルを一定の角度まで切ったら動かさず。前進 後進を繰り返し、

徐々に車庫に近付けて行きます。

ちょっと踏んでしまうと、ケツが、車庫の側面めがけてスライドしていくので非常に怖いです。


しかし、いつ除雪をやるのだか・・・


本日は午後から久々に車イジリをしました。

オートサロンの記事をみていたら刺激されました(笑)

しかし、世界一の改造カーショー やばいですね。

なんか、大きい車に感動しました。

昔の記事も色々みてみましたが、ハマー Hxにビビッ!!っときました。

除雪しなくても家出れるじゃん的な発想です((~_~;))

あと、エスカレードのハッチバックかっこいいですね。アメリカンな感じで。

あと、マスタング シルビーGT500 なんて、トランスフォームしそうですし。


ってな感じで、自分の車もいじりました。

車検あたりからやめていた、リングライト&バックフォグ!!

再点灯させました。

吹雪でちょっと活用したいな~と思います(笑)・・・
実際の所は、街中をはしっていたマジェがバックフォグつけていたので、自分もやりたくなりました!!

しかし、どのようにして不点灯状態にしたのか、全く覚えていなかったので、

ボンネットの中から一通りしらべて、配線しなおし、

前よりは見た目もすっきりしました。

あと、月に1回くらいのペースで発生していた
ハイフラ(((接触不良)))も直すために、怪しい所は全てハンダ付け+収縮チューブにしました。

あの赤いカシメだと取付は楽なのですが、接触が・・・

つづいて、助手席のマットの下に隠された、デンジャラスゾーンに取り掛かりました。

ここは、無数の線が交差していて、つながっていない不要な配線も多数あるので、

非常に厄介です(笑;)

それで、やっぱりやってしまった。

テスターで計っていたら、なんか車内灯消えてるし、ETCが消えてました。

ACC用赤10Aヒューズ(運転席側)と車内灯用赤10Aヒューズ(助手席側)がイキマシタ(^_^メ)

呼びは灰皿にはいっていたので、助かりましたが、自分的にはどのタイミングでショートしたのか???

なんとか、バックフォグも点くようになりました。

最後にライト類の点灯チェックをして終了・・・

雪が溶けたら、助手席の下なんとかしないとな~ と思いました((●^o^●))


あとは、PS3のメニューをイジイジしました。

目に大変やさしいおねいさんが、実寸大で表示されます。

でも、プロジェクターの場合表示画面に近付けないのがネックです(笑)
Posted at 2011/01/22 16:23:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月16日 イイね!

さび~

しかし、さび~

サブすぎて、気持ち悪くなる(笑)

そんな、今日

洗車しました(笑)

軽トラとマジェスタをあらいましたが、

高圧洗浄機は使ってないはずなのに、凍ってるし

水はちょろちょろしか出ないしで

かなり、格闘

なんとかあらえましたが、身の危険を感じました。

マジェは、鉄粉がついた所が、錆はじめていたので、

粘土でコネコネしてあげたいのですが、

寒さに負けてしまい断念!!

無念(ToT)/~~~

次回こそはやりたいと思います。


そんで、先程気温をみたら、

-13℃

明日は、大荒れの予報

家にいるのが安全ですね。
Posted at 2011/01/16 00:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月11日 イイね!

報道ステーション

報道ステーション
先ほど、報道ステーションを見ていました。

そこで、命についてやっていました。

死との向き合い方とかそのときになってみないとわかりませんが。。。

なぜここにこのようなことを書いたかといいますと。

そこの病室に車の写真が映っていました。

その後、その方は脳死だったこともあり命を引取りました。

そして、仏壇のうえには、ラーク1カートンと、愛車らしき車の写真が飾られていました。

この方も、相当な車好きだったのかな~と感じました。

車種はたぶん、白のアリストで、ローダウンに社外ホイールは確認できました。

やっぱ、末永く愛車に乗る為にも健康第一ですね。

そこで、今年の目標は『時々運動する!!』ってな感じに(^=^)


写真の軽トラは無メーカーの愛車です!!
Posted at 2011/01/11 23:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「常磐道は初めて走った。」
何シテル?   06/30 09:40
2008年11月~ TOYOTA MAJESTA JZS177 3L C-Typ 後期 2019年 9月~ Audi A7 Sportback ABA-4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
910 1112131415
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 スロットコントロールエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 05:27:16
車検 2021/7/31  ODO39,100km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 22:34:09
Audi純正(アウディ) Audi S7用ラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 00:13:00

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック Audi A7 4GC 3L (アウディ A7 スポーツバック)
2019.9.7【GET!!】 アウディ A7 スポーツバック(Audi A7 Spo ...
トヨタ クラウンマジェスタ JZS177 後期 3L C (トヨタ クラウンマジェスタ)
2008.11.1【Get!】 170系 MAJESTA 後期 Cタイプ 3000cc ...
スズキ キャリイトラック NOUHANN (スズキ キャリイトラック)
2013年12月3日(火)に納車致しました。 サンバーの寿命に伴い乗り換えとなりました。 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
14万キロで、エンジンホバーホール済 この車は、ナンバー指定無しでも、ぞろ目がきてびっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation