• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LongCowのブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

お友達の車を分析!!

お友達の車を分析!!土曜日の夕方からポチテクくんの車を見に行きました。

なにやら、左リアタイヤ付近から「異音+発熱」があるとの事でした。

見てみると、ピストン固着でした。

かなりガッチリ固着していましたが、

なんとかピストンは動くようにはなりましたヽ(^o^)丿

しかし、ピストンのブーツがイキました!!

その後、整備士が到着し・・・応急処置完了!!

やはり、整備士の手際には感動しました。

ピストンを抜いたので、エア抜きもやって・・・

いざ、試走!!


But 異音治らず(^_^;)


整備士さんが、腹下をみると至る所に問題が!!

自分もビビったのが、リア左ドライブシャフトのブーツがイッテいました。

普通なら破れている程度だと思うのですが、

大きく、えぐられておりました(笑)

ごみが入って、焼きつく寸前だったのでしょうか??

異音の原因はここが一番怪しいですね。

その他に・・・

フロント右のタイロットにガタが!!

タイヤがモロに、ガコガコいっていました(・_・;)


結論、年式からいってもボールジョイント、ゴムブーツは経年劣化、消耗により交換時期ということですね。

そろそろ、自分のマジェもガタがでてくるかしら??(^_^;)

****-*-*-*-*-********-*-*-*-**********-*-*-*-*********-*-*-*********

今朝は、早く起きたので、マジェスタの洗車しました!!

8時には洗車完了。今回は窓を念入りに拭きました。

あと、メッシュホイールの隙間を拭きました。

だるい!!

あと、ピアスボルトの隙間に水滴が入り、エアーやらないと、いくら拭いてもダメ!!

走るたびに水滴MAX。あと、ホイールの内側に水がたんまり溜まって、

回転しだすと、またもや、水滴MAX!!

太いホイールにはこのような面倒があるとは・・・


雨が降る前に、苗の芽だしが終わりビニールハウスへ移動し車庫があきました。

MAJETAを1週間ぶりに車庫に入れる事ができました。

そこで、1つ

リアの車高を下げてから、一度も車庫に入れた事がなかったが・・・

かる~く触媒ゴリっと行きました。

リアをあと**mm下げる予定でしたが・・・ヤバいね~

隣の車庫もあいているのに、今の車高では完全カメになる傾斜が・・・ダメだこりゃ


***************----------------------********************-----------------


あと1つ、久しぶりに芳香剤を買いました。

今までは、ビレッジで買ったマンゴーの芳香剤とか、モラッタ芳香剤でしたが、

今回は、エアコン吹き出し口に付けるタイプにしてみました!!

たばこのようなメッキの筒を、横にして付けるのですが、

邪魔にならないし、エアコンの風と一緒に香りが広がってなかなかいいですね!!

助手席側は付けるスペースがありましたが、

運転席側はケータイ置きに香水を乗せていて付けられなかったので、リアの吹き出し口に付けました。

あとで、直そう!!
Posted at 2011/04/23 16:39:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月20日 イイね!

さむいぞ!!

さむいぞ!!今朝、寒さと、気持ち悪さで目を覚ましたLomgCowです。

寒さのぶり返しにより、体が悲鳴をあげています(笑)

イッチョ前に屋根から雪が落ちてるし!!

本日、マジェスタのフロントフェンダーモール加工しました。

加工といっても、カットするだけなのですが、

先日左の駐車場に入ろうとして、ハンドルを切ると鈍い音が・・・

モールがメチャ引っかかっておりました。

近くにいたおじさん、にガン見されましたヽ(^o^)丿


去年、右側はやっているので、モールの加工は完了!!

後は、フェンダーにダイレクトに当たるだけです(笑)


火曜、雪交じりの中、帰り道運転していると、

2台後ろに、ライトが真っ白な車が・・・

なにかな~ って探っていると

追い越しを掛けてきました。

But!! 自分の前にも5台以上車が列をなしている(笑)

何をしたいのか分からないので、自分の前を開けて入れさせてあげましたが・・・

ナンバー20のセル●オ。当然のごとく 20後期でした(笑)

ミラーウィンカーポジション ナンバー灯ホワイト ディッシュのアルミ フォグ純白!!

自分の中ではテンションが上がる車なのですが、

前の車を煽りだした(^_^;)

終いには、長い直線にて、約5台をゴボウ抜きしました。

見ていて、ヤンチャ!!としか言えませんが、

セダンはゆったりコロがしてほしい所ですね。なんつって~((^v^))



自分のホイールについてちょっと調べてみました。

「ノーブレイファイナル」

センターキャップにはユニコーンが描かれています。

発売されたのは10年以上前のようです。

古いホイールではありますが、3ピースのホイールです。

20インチもあるようです。

AMEから発売されておりますが、エンケイのOEM商品みたいです。

だから、メッシュなのかなみたいな~

メッシュって、渋い!!

しかし、なんかホイールが小さく見えるのは私だけでしょうか??

あと、洗いにくい!!

でも、思っていたより軽かったです。

自分のホイールのフロントはビックキャリパー対応なので、

メチャ スペース ガラガラ & リム小さ!!

フロントに社外のブレーキ入れろって事でしょうか??(~_~;)



あ~早くGWならないかな~。

愛車にて、桜みにいきたいですねぇ!!

秋田に居ながら角館の桜は見たことありませんが、弘前の桜は何度も見に行ってる・・・

車高短でも入れる駐車場探すのがつらそうですが、挑戦あるのみ。
Posted at 2011/04/20 21:06:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月17日 イイね!

ミーディングへオジャマの巻

ミーディングへオジャマの巻昨日、米の種まきを行い・・・

本日全身筋肉痛で、這い起きたLongCowです。

朝に、職長さんから連絡が入りまして・・・

Myホイール装着 お披露目会を行いました。


お披露目会なので、即効洗車をしてから行きました(笑)

現状のフロントの車高は全切り可能車高・・・

リアはツメ残しちょい余裕車高・・・

フロントのホイールがハイディスクのため、やたらリムが無いですが、

メッシュの渋さが何ともいえない感じで、ハマりました(^v^)

イカツさと、シブサを追及したいと思います。


そして、お披露目会は10分程で終了し、

某、湖畔でオフ会が行われているという情報があり、

私も急遽行く事にしました!!

行きは 職長さん 黒脚さん 私の3台にて、

湖を目指しました。

自分は後ろを慎重についていきましたが、

前の方では、スゴイ事が起こっていました(笑)

後ろで見ていて、かなりの珍道中だと思いました((^_^;))



スゴイ段差で・・・飛び!!

追い越し車線で・・・ゴリ!!

道路に・・・落石!!

道路に・・・枝!!

道路に・・・雪の塊!!

道路のうねりで・・・アッパー!!

トイレ目指して・・・峠を攻める!!

段切りで・・・対向車!!

エアロのタイラップ・・・切れる!!



写真は、帰り道 休憩中・・・

職長さんがエアロに異常を発見!!

必死に直している所で、黒脚さんと4ツアラさんが(^_^;)


非常に楽しいドライブになりました!!
Posted at 2011/04/17 18:52:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年04月13日 イイね!

タイヤ組み込み完了!!

タイヤ組み込み完了!!会社の帰り、タイヤ組み込みやってきました。

今回お邪魔したお店は、一度パンクでお世話になった所です(笑)

人見知りの私に、色々話しかけて下さり、非常に良いお店でした!!


しかも、予想以上に安い(*^_^*)


ちょっと、リアの引っ張り具合に自分で恐怖を覚えておりますが、

後は、アッパーの交換してするだけかな。



親父に、タイヤの値段聞かれ、答えたら、苦笑い。

国産1本=外国産4本 (笑;)

助かる~
Posted at 2011/04/13 20:14:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月12日 イイね!

納品!!

納品!!ホイール タイヤ納品完了!!


後は、タイヤ組み!!


あー


待ち遠しい~


リアのホイールはけっこうキレイでした。


キャリパーの干渉も無く一安心。
Posted at 2011/04/12 20:30:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「常磐道は初めて走った。」
何シテル?   06/30 09:40
2008年11月~ TOYOTA MAJESTA JZS177 3L C-Typ 後期 2019年 9月~ Audi A7 Sportback ABA-4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
34 567 89
1011 12 13141516
171819 202122 23
242526 27 28 2930

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 スロットコントロールエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 05:27:16
車検 2021/7/31  ODO39,100km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 22:34:09
Audi純正(アウディ) Audi S7用ラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 00:13:00

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック Audi A7 4GC 3L (アウディ A7 スポーツバック)
2019.9.7【GET!!】 アウディ A7 スポーツバック(Audi A7 Spo ...
トヨタ クラウンマジェスタ JZS177 後期 3L C (トヨタ クラウンマジェスタ)
2008.11.1【Get!】 170系 MAJESTA 後期 Cタイプ 3000cc ...
スズキ キャリイトラック NOUHANN (スズキ キャリイトラック)
2013年12月3日(火)に納車致しました。 サンバーの寿命に伴い乗り換えとなりました。 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
14万キロで、エンジンホバーホール済 この車は、ナンバー指定無しでも、ぞろ目がきてびっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation