• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LongCowのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

車検前整備 大詰め!!

車検前整備 大詰め!!本日は朝から車検前整備を行いました。


先日、ポリ氏とRear左のトー調整用ボルトを交換しましたが、

着地後、完全にトーインだねっ(^_^;) という結論になり

又、走行時常にステアリングがほっぱら向いていたので

調整してみることにしました。


まず、ネットで検索し・・・

フロント側のトー&ステアリング&舵角に問題が無いか確認しました。

結果、やはりフロント側はモウマンタイ


そして、いざリアのトー調整。

問題無いと思われる右側のトーはほぼ0に近い、ちょいトーインだったため、

それに近づけられるように頑張ってみました。

左はがっつりトーインで前後で5mm程差が発生しておりました。

角度にすると??


とりあえず、2本のレンチ駆使し

3回の調整を経て・・・


ハンドルまっすぐで走行できるようになりました。(ハンドルの位置重視((笑)))



結論

リアのトーズレはステアリンの舵角にかなり影響を及ぼす(^_^;)


あとは、バルブを変えれば車検整備完成です!!


自動車損害賠償責任共済の処理も完了。。。

来週整備工場にIN
Posted at 2012/10/20 11:03:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年10月13日 イイね!

冬仕様

冬仕様10月に入りいっきに寒くなってきた今日この頃、

今月は車検もあるため、職長さんと安全さんにご協力して頂き

昨晩、純正戻し作業を開催して頂きましたm(__)m


そして、この車高!!

純正の脚ってこんなにドンクスタイルだったかな??

馴染んでどこまで来るのでしょうか。


後ろからは見ていられますが、横からは見てられません(汗;)

あとは、ミラーモニター 学習机 ポジションをちょこちょこっとやって、

車検をとりたいと思います。

そして、冬眠したくなるしばれる冬に備えます。

しかし、自分は何もやってないのに筋肉痛になるとは情けない限りです(^_^;)


昨晩脚交換が終わり、家に変える道中

コーナ立ち上がってすぐ、

自分側の走行車線を全て塞いでいる

かなり太めの枝!!

夜で車がいなかったこともあり、よけれましたが、

車高短で突っ込んでいたかと思うと((T_T))

車を止め、次に通る車高短のためにも((笑))、枝を寄せに行きましたが、

何か、わざとらしいくらい綺麗に道を塞いでいたので、

たぬきか、頭のいい熊の仕業ではないかと怖くなりました(チキン)

後続車に突っ込まれないように

iPhoneアプリでライトをフラッシュ点灯させて行きましたが、

全く車の気配なし、素手で寄せた枝が、漆の枝で無いことだけを願って帰宅しました。

めでたしめでたし


※先週参加させて頂きました、盛岡オフのフォトをUPいたしました!!
Posted at 2012/10/13 10:33:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「常磐道は初めて走った。」
何シテル?   06/30 09:40
2008年11月~ TOYOTA MAJESTA JZS177 3L C-Typ 後期 2019年 9月~ Audi A7 Sportback ABA-4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 スロットコントロールエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 05:27:16
車検 2021/7/31  ODO39,100km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 22:34:09
Audi純正(アウディ) Audi S7用ラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 00:13:00

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック Audi A7 4GC 3L (アウディ A7 スポーツバック)
2019.9.7【GET!!】 アウディ A7 スポーツバック(Audi A7 Spo ...
トヨタ クラウンマジェスタ JZS177 後期 3L C (トヨタ クラウンマジェスタ)
2008.11.1【Get!】 170系 MAJESTA 後期 Cタイプ 3000cc ...
スズキ キャリイトラック NOUHANN (スズキ キャリイトラック)
2013年12月3日(火)に納車致しました。 サンバーの寿命に伴い乗り換えとなりました。 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
14万キロで、エンジンホバーホール済 この車は、ナンバー指定無しでも、ぞろ目がきてびっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation