• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LongCowのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

November

November本日はお仕事で特に何もアリませんでしたが、

季節のかわりめ、カゼをひきました^^;

鼻水とまりません

以上


まだ10月の真ん中ですが、ちょっと計画を・・・

寒くなれば、家でイジイジ・・・

昔はしょっちゅうイジイジしていたのですが、

最近ではほとんどイジイジしていません。

11月になったら一いじり二いじりしようかと・・・

でも・・・・・・・・



カメムシに家を侵略されました。

とんでもない量です。

窓を見ると、軽く10匹は。。。

日中暖かくなると、やたらと元気に走り、飛び回ります。

あの、飛ぶ時の音どうにかなりませんかねぇ~

イライラする!!

この時期のカメムシは元気が良いためガムテープ捕獲はできません。

したがって、必殺○。○○゛○○捕獲します。

結構効率的です。


しかし、へっぷりむしに侵略されて世界が滅亡しないことを祈るだけです。


そういえば、マジェのフロントバンパーにまたまたキズが

もう、傷だらけのMAJESTAです。

オールペンしてぇ~\(^o^)/

ってか新車ほし~(^O^)/

ってか新車買う金ほし~

目指せ新車!!
Posted at 2011/10/15 23:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月09日 イイね!

10/9 晴れ

10/9 晴れ本日は、8時30分起床

挽きたてのコーヒーと食パンをたしなみ

いざ外へ!!(^_^;)


マジェスタ激汚れMAXMost汚い感じで・・・

洗車しました。

現在乾燥機作動中の為外保管・・・

見た目綺麗になりましたが、足回りインナーはドロドロ(笑)

コンバインが普通に家の前を何台も通過するため、どんなに避けても2cmくらいの泥の塊がつきます

この時期はひたすら辛抱ですね

そして、洗車が終わり→

稲刈り!!

乾燥機1台が全く入れていないのに、満タンの警告がでて

隣のに入れることに・・・

なんだかんだで、3時頃終了

今年の稲刈りも終了しました。

腕がつります(笑)

しかし、今年は暑かったせいか・・・へっぷり虫大量発生!!

網戸に多数 地面に多数

うかつに車の窓も開けれず・・・

玄関がなぜかやたらヘップリ臭

こればかりは無視できませんね!!


今日は頑張ったので、カラオケいきます。
Posted at 2011/10/09 16:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月08日 イイね!

独りワイルド・スピード

独りワイルド・スピード金曜日にデータ出しを頑張り、本日は休みをもらいました(笑)

それで、膨大にたまったストレスを発散しに・・・



9時55分からのワイルド・スピードをみに行きました。


朝早起きし、コーヒーをたしなみ

8時30分に可愛い人がいるというガソスタへ・・・

しかし、終始男性(笑)



そんなのかんけいないさ~


そんな感じで、満タンにしたせいでなんだかリアが沈み気味にして、

峠を攻めまして

キツめのカーブを曲がった所でトラックが道の駅からゆっくりとでてくるではアリませんか、

しかも長いし、車高が高い

このまま、ワイスピっぽくトラックの荷台の下を潜りたかったのですが、

車高が高く無理だったため、

かなり左に交わし・・・


無事映画館に到着、今日はなんだか空いていました。

それも、ワイスピ見る人  だいたい10人(笑)

さすが田舎、採算合わん!!

コーピー頼んだつもりがなぜか、アイスティーを頼んでいてなえ

フランボアーズも注文

途中バッチリトイレにいき(笑)

でも面白かった!!

やっぱ・・・がすくなかったな~

でも日本車ってすごいね!!

おれも大きな山やるかな(笑)


昼に終わり雑貨屋に・・・

ここでこの怪しい物を買いました

っていっても変なものではございません

珍しい栓抜きです(笑)

これでコロナもぐびぐび飲めますね!!


その後・・・

岩木山神社へGo

お参り完了!!

パワーUP!!!

法定速度厳守で帰宅


今日はこのまま独り○みですね~

あの人形で(^_^)
Posted at 2011/10/08 20:54:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年10月02日 イイね!

肩が痛い(´・ω・`)

肩が痛い(´・ω・`)激務続きで肩が痛いLongCowです(´・ω・`)

ピップエレキバンの黄色をばあちゃんからもらって、おふくろに貼ってもらいました(笑)

気持ち 楽になったかも!!

※私 肌が 弱くて 塗薬NG 貼薬NG なので 面積が小さいエレキバンになったわけです・・・



そして写真は、インナー残し無加工限界車高です。

この状態で、タイヤとインナーがディープにあたっており(乗っており)、

タイヤがエアサス状態になっています。

これでも19インチに35タイヤですと、ツラは不可

そうなると、キャンバー付けないと行けないですね。

って簡単に言ってみましたが、インナー加工確定ですね(笑)

って言って見ましたが・・・


それよりもフェンダー加工必要ですね!!


アーチ下げってどうなんでしょう。

ハンドルきれなくなって、おわりですかね(笑)

ハンドルキルにはやはりねせないといけない・・・



急に話が変わりますが、激寒です!!

すでにス居間ではトーブ&こたつです(笑)

急激に気温が下がりすぎです。

いきなりA/Cから暖房に切り替わったので、中間の温度を全く使用しておりません(笑)



またまた話が変わりますが、ワイルド・スピードメガまっくす

みたいですね~

自分の予定では、先行上映で見る予定が、休日出勤で体が持たず諦め、

公開しましたが、今週もNG

いつ見れるんだー!!

ってことで、とりあえず・・・

ワイルド・スピードMAXのブルーレイを買って見てみました(笑)

これで準備は万端

ってか、3Dに変換してMAXを見ようとしたら、ブルーレイを買ってしまった変換出来なかった(笑)

ミスりました。普通のDVD買わないと行けなかったのに・・・(^_^;)

安かったので、デスレースも買っちゃった~

真冬になったらみよ~っと

ワイルド・スピードの公式ホムページがなんかすごい!!

凝っている

さすが

ワイルド・スピードいていると、日本車を非常に良く評価してくれていてみていてなんか嬉しくなります。

日本人というところしか関係アリませんが(笑)

MAXみているとホンダNSXが欲しくなり

東京ドリフトみると7欲しくなり

2みるとストライプ34ほしくなり

1みるとスープラほしくなって もぉ~こまりますよ~

うん 早く見たい!!!!!!


本日、職長さんのNEWだからモノ

パ○ル○ワ○トの ジ○ニ○見に行きました!!


一言


Excellent



Posted at 2011/10/02 17:25:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年09月25日 イイね!

一枚かりました

一枚かりました稲刈りシーズン到来


稲刈りしました。


広い所1枚刈りました。


三反歩ほどだったのですぐに終わりました\((・o・))/


私は米運びで休みなしでした。


農業はいかに出費を減らして稼ぐかが勝負ですね。


だから辛いのですが。


今年もキャタピラのゴム切れるかしら??
Posted at 2011/09/25 16:34:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「常磐道は初めて走った。」
何シテル?   06/30 09:40
2008年11月~ TOYOTA MAJESTA JZS177 3L C-Typ 後期 2019年 9月~ Audi A7 Sportback ABA-4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 スロットコントロールエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 05:27:16
車検 2021/7/31  ODO39,100km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 22:34:09
Audi純正(アウディ) Audi S7用ラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 00:13:00

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック Audi A7 4GC 3L (アウディ A7 スポーツバック)
2019.9.7【GET!!】 アウディ A7 スポーツバック(Audi A7 Spo ...
トヨタ クラウンマジェスタ JZS177 後期 3L C (トヨタ クラウンマジェスタ)
2008.11.1【Get!】 170系 MAJESTA 後期 Cタイプ 3000cc ...
スズキ キャリイトラック NOUHANN (スズキ キャリイトラック)
2013年12月3日(火)に納車致しました。 サンバーの寿命に伴い乗り換えとなりました。 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
14万キロで、エンジンホバーホール済 この車は、ナンバー指定無しでも、ぞろ目がきてびっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation