• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LongCowのブログ一覧

2017年02月11日 イイね!

17万キロ突破

17万キロ突破もう買い替えどきといいながら、はや8年。

JZS177マジェスタも17万キロを突破。

至る所に整備が入り、ボロボロですがまだのれてる。

さすがトヨタ!
Posted at 2017/02/11 07:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年04月20日 イイね!

ワイスピ

ワイスピワイスピみにいってきました!

なんだか、コワモテさんが多い気がしました。

桜もみれたし、めでたしめでたし。
Posted at 2015/04/20 21:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月05日 イイね!

車検

車検超ひさしぶりの投稿となりました。

LongCowです。



さて、今回は

車検!!



今年は東京にしばらくいたため、走行距離が全く伸びない年でした。

それでも車検はやってきます。

2008年11月に納車し・・・

1回目・・・2010年

2回目・・・2012年

3回目・・・今年。 なんだかんだで3回目の車検ですね。

火曜日の3時休憩に外を目ていると、会社の前を車検のために自分の車が通過・・・

そして今日帰宅したら車庫にマジェが帰ってきておりかなりびっくり。


整備内容は

リアブレーキパッド交換 のみでした~ めでたしめでたし。

車もピカピカにしていただき、籾殻だらけの車内も綺麗にしていただきました。


なお、車検と同時に、愛車 ハイゼットが廃車となしました。

これで、家の軽トラックはキャリーのみとなりました。

さすがに3人しか家にいないのに無駄の何者でもありませんね。

軽トラは1台になったのに、トラクターはなぜか2台持ち・・・

意味わかりません。

車検前にオイルとエレメント交換も済ませ、エアコンフィルターも日光浴完了。

あとは、冬ワイパーにしたら完了ですね。


車の話題で言いますと、いとこがレボーグを購入しまして、ちらっとみてみました。

かっこいい。シートが完全なスポーツカー!!

やっぱり、最近の車はライトまわりがかっこよくなりましたね。

基本LEDですね。

次の時代はやはりレーザーですかね。

LED光源の家庭用プロジェクターをブレーキランプに下向きにぶち込めないものかな~((笑))



今後ともLongCowを宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2014/11/05 21:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年05月18日 イイね!

夕暮れの洗車タイム

夕暮れの洗車タイムこんばんはLongCowです!!

今週は非常に長く感じます。。。

そろそろ田植えの時期ですね~

家の目も前はすでに田植え完了しておりました。

我が家は来週でしょうかねぇ~


今日は帰宅してから洗車しました(^_^.)

雪は解けましたが、今度は道路が泥だらけです。

田舎の宿命


そして、空気圧チェックし・・・補充・・・(^.^)



話が変わり・・・

開かずの間が空いていたので、

記念撮影しました(笑)


なんだか、この小屋改造してらちょっとおしゃれにならないかなぁ~

とか、くだらない妄想をしてしまいました(#^.^#)

普段は、トラクターにドッキングするブツをほかんしております薪小屋です。



最後に田んぼをバックにパシャリ


苗を植える前の田んぼは、

夕暮れに

一面ミラーになり

意外ときれいです!!



でも、その後


蛙の合唱!!

以上
Posted at 2013/05/18 00:15:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

130,000km点検(勝手に)

130,000km点検(勝手に)お久しぶりです。LongCowです(*^_^*)


気付けば、マジェスタも13万キロを突破してしまいました。(お疲れ様ですm(__)m)

6万キロくらいで購入したので、7万キロ程ドライビングをともにしました。

十分ではないでしょうか。


購入したてで行った仙台・・・猛吹雪で高速を下ろされ、下道でFRの試練と格闘し

車高を下げて行った平泉・・・暑さと経験不足でタイヤカスをまきちらしながらヒヤヒヤ

まあ色々ありましたね~




13万キロを岐路に・・・

マジェスタを降りようとは、

まだ考えておりません!!もう少し頑張ろうかと思います(●^o^●)



でも、そろそろ浮気しても・・・いい頃ですかねぇ~!?




ってな感じで

リフレッシュを兼ね、色々やってみました!!


まずは、ネックパット



しばらく前から見るも無残な状態になっており、

斜め45°をキープしておりましたが、

久しぶりに裁縫道具を引っ張り出しました。



そして、完成!!

右側は手慣らし(爆) 中学時代は自信があったのですが・・・



裁縫セットの中にファイテンの切れ端が入っていたので、

ネックパットの中に仕込んでみました(自己満(*^^)v)



次に、エアコンフィルターを取り外し、エアー吹いてからの

ぬるま湯漬け置き洗浄中・・・



一瞬でドス黒い色になり、砂鉄のようなものがかなり沈殿してきました。

1時間2セットの漬け置き後、すすぎまして。

光触媒中・・・(日光の光で、励起させ有機物を死滅させるのですが、やたら天気曇り!!)



ほんでもって、次は・・・

本日メインのオイル/エレメントチェンジ!!



   〈ラチェット用の14mmへたって駄目でした。買わないと・・・〉

PIAAからいたって普通のエレメントに



出来るだけ車体を平らにした方が出がイイので・・・



下げたりしながら、



濃いーの抜きました。

途中、強風でほっぱらにはちけましたが、



終了。



明日は足回りを確認しよう!!


Posted at 2013/04/27 18:09:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「常磐道は初めて走った。」
何シテル?   06/30 09:40
2008年11月~ TOYOTA MAJESTA JZS177 3L C-Typ 後期 2019年 9月~ Audi A7 Sportback ABA-4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 スロットコントロールエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 05:27:16
車検 2021/7/31  ODO39,100km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 22:34:09
Audi純正(アウディ) Audi S7用ラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 00:13:00

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック Audi A7 4GC 3L (アウディ A7 スポーツバック)
2019.9.7【GET!!】 アウディ A7 スポーツバック(Audi A7 Spo ...
トヨタ クラウンマジェスタ JZS177 後期 3L C (トヨタ クラウンマジェスタ)
2008.11.1【Get!】 170系 MAJESTA 後期 Cタイプ 3000cc ...
スズキ キャリイトラック NOUHANN (スズキ キャリイトラック)
2013年12月3日(火)に納車致しました。 サンバーの寿命に伴い乗り換えとなりました。 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
14万キロで、エンジンホバーホール済 この車は、ナンバー指定無しでも、ぞろ目がきてびっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation