• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hane@666のブログ一覧

2023年09月24日 イイね!

サビ対策

日曜日、朝からライブハウス行こうと予定してましたが、よくよくタイムテーブル見たら12時~19時1日中かかるやんとなり断念

無駄に時間できたので少し前から気になってた足まわり、ハブのサビ防止を近所のお店に聞きに行きました
(緑色の多いお店)

タイミングよく作業中一台、接客中一人で入店→確認→作業にすぐ入れそうなのでお値段確認して即お願いしました



ソリオのリアがドラムでハブセンターが凹んでるので水が溜まりやすいのか、なかなかサビてて、リアのアルミのセンターキャップ付近からたまに滲み出てたんですよね(^_^;

作業後にタブレットに撮った作業前後の画像も見せてもらい、タイヤ表面も拭いてくれてました

欲を言えばホイール内側、外側も拭いてくれてたら◎なんですが表面明らかな雨の後の汚れはスルーされてました

近くホイールナット買い換えたい病なので外すだろうし良いのですがね


Posted at 2023/09/25 00:41:31 | トラックバック(0)
2023年07月22日 イイね!

やっと高圧洗浄機導入

やっと高圧洗浄機導入雪山シーズンにしか使ってなさそうなブログ機能 まぁソリオがイジル車でもなければ、ネタもないですからね。

さて5月締切のキャノンキャッシュバックで13kギフトカード(やっと)届いたので何を買おうか探してました。

ふとスイッチが入り実家玄関の階段やら電動ブラシで掃除したら、なかなか汚れが取れて綺麗になったところから、これ高圧洗浄機の出番じゃない?と

ちょうどAmazonのプライムセール間近だったのでリストにしてると

ケルヒャー Mini
ケルヒャーK2サイレント
ケルヒャーJTK サイレントS の候補

さがし始めた頃はジャパネットに商品無かったのでAmazonにしようと、ギフトカード全額アマに登録してたのに、決めかねてる間にジャパネットに適正価格のセールが復活。

同時にケルヒャー純正ホースが使いにくいと言うことで外品も確定したところで、その外品屋がAmazon pay対応ってことで、登録さたギフトカードは外品ホース購入資金に。

ジャパネットの方は送料と保証で少しだけ割高だけど、こちらもちょうど先日買ったエアコンのレビューで1K分のクーポンもらえて送料相殺。

カメラのキャッシュバックから派生したお買い物連鎖はいい感じのまとまりになりました。
Posted at 2023/07/22 15:12:12 | トラックバック(0)
2023年04月01日 イイね!

暇つぶし

夏タイヤに変えてからR6Mark2で撮影してなかったので
ガソリン入れるついでに洗車して、いつもの駐車場へ

RF70200は重いので、RF50F1.8
乗り物AFでピントも楽ちん

来週にコーティングのメンテナンスの予約
一年適当な洗車機洗車多数だったけど
ダーク色なのに洗車傷も目立たず
Keeperのコーティングも良いのでは?(Wダイヤモンド)



もう少しグリルのテトラポット?みたいな三角が
拭きやすければいいのだが
Posted at 2023/04/01 21:34:31 | 日記
2023年03月11日 イイね!

タイヤ交換

降雪もなさそうだし
気分的に雪山もクローズなので
お昼からタイヤ交換

取り付け前に4本軽く洗う
意外と汚れてたけど
全面keeperの
ホイールコーティングかけてるので
さくっと綺麗になりました

一本外す毎にハブ付近のサビを落として
錆止めかけてとゆっくり作業

終了後は外したスタッドレス用も
キレイキレイにして
干してる間に

板のクリーニングして雪山用品も
お片付けです

ゆるり2時間ほど 
翌日筋肉痛でしょう
Posted at 2023/03/11 22:04:13 | トラックバック(0)
2023年02月25日 イイね!

カメラ確定の無駄話

土曜日 
色々用事済ませて暇になったので
自前のSDカード持ち出してヨドバシへ

Canon派遣さんと話しながらメモリ入れて確認データ撮らせてもらう

担当者さんから定番の『お値段勉強しますから』を聞いて退散

月曜日
会社の帰りにヨドバシ寄り道
Canon派遣さんが違う人だったので
LUMIXのS5Ⅱを触るだけで退散

火曜日
今日こそと出勤するも、JR西の的外れな寒波対策に電車が大荒れで京都駅降りるの怖くて直帰

水曜日
三度目の今日こそ!仕事終わりにヨドバシ寄り道 お話してた方がいたけど30分ほど検討中のお客様に拘束されてる

開放された所に時間もないので、お値段含めた要望ぶちこんで、想定内プライスだったので決めました。

10年オリンパスでマイクロフォーサーズ一択だったのが、ここにきてフルサイズ機購入

EOS R6 mark2

決め手はカバンに入る70200f2.8
ソニーは納期もですが、インナーズームで
レンズまだ気持ち大きいんですよね

窮屈だけど
R6Ⅱ+RF70200
E-M1Ⅲ+25-50
いまのリュックでいけちゃう
(RF70200は後日購入)
Posted at 2023/03/01 02:35:37 | トラックバック(0)

プロフィール

「あしたジャム勝かも」
何シテル?   01/15 15:11
良い音を聞きながらのドライブが大好き 年々めんどくさがりになってます 基本的には見せるカスタムじゃなく 自分の気に入らない所を直す感じで作ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
家の都合でC-HRから スライドドア車へ乗り換え メロウディープレッドパール ブラッ ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2016年12/21 →2017年4/7→2022年3/21 念願のYELLOW
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012/04/19 なんとか納車されました もともとプリウスは前車ルミオンを買う時期 ...
トヨタ bB トヨタ bB
自分→父→弟 長期我が家に居た車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation