• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

熱いなか本庄へ・・・

13日、本庄行ってきました。


とりあえず、速めに行ってリアの車高を10mm程落としました。
見た目はいい感じ?です。



涼しくなるかなぁ~とか、雨降るかなぁ~とか思ってましたが・・・結局、1日夏のような天気でした(笑)

結果は・・・撃沈(46.596がベストだったかな)



収穫はありましたよ。

ブレーキ冷やす奴はかなり効く事が分かったこと!!
夏の天気の中ブレーキに不安がありませんでした!!!(アタック後の温度が400何度?でした)

車載動画が撮れるようになりました!!
突っ張り棒恐るべし・・・
デジカメ・・・意外と綺麗に撮れました(笑)

...etc

1グループを占拠してた病の方々は速すぎです(笑)

自分は・・・スランプ??(下手なだけ(爆))
205の方がタイムが出るんですが・・・ナゼ???

やっぱ255かなぁ~病な方々見ると太いタイヤが履きたくなります。
275?265?が定番!? 僕、意味が良く分からないんですが(笑)


よし、次は235で・・・(爆)





とりあえず
参加された皆さん、熱い中お疲れ様でした。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/15 00:10:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年8月15日 2:46
おはようございます。

GCは 205の方が タイム出るって 聞いたことが あります。

乗り方にも よるんでしょうが あんまり 小径化しても ダメみたいですよ?

コメントへの返答
2009年8月15日 10:09
おはようございます。

205の方がタイム出る・・・う~ん、乗り方によるほうだと思います(笑)
なんか・・・よく分からないですが(爆)

要修行ですね!!
45はとりあえず出したかった(涙)
2009年8月15日 7:58
暑い中お疲れ様でしたー

タイヤサイズって脚のセットやタイヤ外径で最適なとこ変わってくるので難しいところですね~

またご一緒しましょう(^^)v

コメントへの返答
2009年8月15日 10:11
熱い中お疲れ様でした。。

脚・・・しばらく悩みそうです。
とりあえず、アライメントを直そうと思います!!

また、よろしくお願いします。
2009年8月15日 17:03
 こんにちわ~

本庄に、いらしたんですね‥
気が付きませんでした‥?
あまりの暑さに フラフラでした‥(滝汗"

タイムは、期待していませんでしたが‥
夏は、練習だと思って 割り切って走行しました
2グループは、みなさんゆっくりで助かりました☆
私のタイヤ‥山がないのでズリズリでしたね~
外径や太さも大切ですが、山が無いのは、最悪です!

 また、今度お話しましょう☆
コメントへの返答
2009年8月16日 9:00
いましたよ~

というか同じグループだったような・・・

タイヤは、山じゃなく鮮度ですよ(笑)
山があっても古いタイヤは・・・

ワイヤーが出る前が一番・・・(爆)

今度こそ声かけますのでよろしくです!!
2009年8月15日 23:59
お疲れ様~!
とにかく暑かったね!!
気温35度湿度55パーセント路面温度54度だったよ~。

エンジンやタイヤはこの3つが大きく影響するのでマメに測りましょう!
コメントへの返答
2009年8月16日 9:04
お疲れ様でした!!

暑かったですね・・・
でも、あの車で本庄でに来る部長さんは平気だったのでは(爆)

今度からは測るようにします!!
また、遊んでくださいね~

プロフィール

どうも、ばーどんです。パでは無くバです。 レース観戦・サーキット走行だけでは物足りず・・・勢いだけでレースを始めちゃった人の日記です(笑) とりあえず、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
GC8から乗り換え。 ヴィッツレース仕様
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初マイカー 初サーキット

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation