遅くなりましたが、レースのまとめでも・・・
4/30・5/1はFSWにてスーパーGT 第2戦 と共にヴィッツレース関東第1戦が開催されました!!
自分は、4/29から現地入りし練習に励みました・・・(1本のみでしたけど(笑))
この時はまだ天気も良く最高の?レース日和になると思ってました。
翌4/30(土)、予選日(晴れ・強風)
昨日と同じく晴れてましたが、朝から風が強く感じます。
ヴィッツレースは参加台数が多く(今回は71台)予選は2グループに分かれて行われます。
さて、今回の予選の作戦?は・・・速攻でコースインし予選突破タイムを出す。です。
その後、速い人を待ち伏せし更に速いタイムを狙うというオーソドックスな作戦で行く事にしました。
予選は15分。計測ラップは約5~6週・・・
ピットロードでスタートの時を待ちます。
そして、予選スタート!!
この時期は暖かいので最初からほぼ全開で行きます。
前を走る車の速さが分からなかったので車間距離を開けてアタック開始♪
GTカーが走った後なので、路面状態がいつもと違い難しい。
2~3週それなりに走り、サインボードを確認しようにも・・・確認できず↓↓
しかも、周りにヴィッツは1台もいません・・・・完全に一人旅状態。。
結局、いつもと違う路面状況や強風に対応できないまま予選終了。
終わってみれば、ギリギリ予選通過・・・良かった・・・(笑)
決勝は、39番グリッドからのスタートとなりました。(去年とほとんど同じ位置)
翌5/1(日) 決勝日(雨)
朝から雨です。初の雨レースでかなり緊張・・・
フリー走行でGTカーも結構滑ってます(笑)
何時も通り?これ以上順位下がらないから大丈夫だよと言われコースイン!!
前を走る1号車、ウェービングでスピンしそうになっています(笑)
恐らく意図的にやっているんでしょうが・・・(笑)
そして、スターティンググリッドへ。
なんと、左側グリッドはシグナルが見えます!!
フォーメーションラップの後、レッドシグナルが点灯・・・・
1つ、2つ・・・5つ・・・消灯! 8周のレースがスタートです!!
スタートはかなりミスりました。回転数が高すぎてホイールスピンが止まりません。
でも、意外と遅くは無かったようです。
1コーナー、
かなり混雑しています。黄旗が出ていた気がします。でも、まわりはお構いなしに抜きつ抜かれつ自分は抜かれないように、そしてぶつからない様に・・・
Aコーナー
ここもかなり危なかった。とりあえず無傷(笑)
最初の1週目は何処にいてもヴィッツだらけで・・・かなり危なかったです。
3~4週目、結構な数を抜いたでしょうか・・・恐らく20~30番手位に居た気がします。
5週目?たくさん抜いて調子に乗って走っていたら、ヘアピンコーナーでスピン!!
今まで抜いてきた車に一気に抜き返されます。
とりあえず、クラッシュしなくて良かったと思いつつ順位を少しでも上げるため頑張ります。
そして、8週のレースが終了!!
トップ争いは最後の最後で波乱があったらしいです。
最終的に、 1位 363号車 2位 82号車 3位 1号車 の順位だったようです。
自分は、33位でゴール。とりあえず、スタートグリッドより順位は上がりました。
今回のレースは初のWETレースであり勉強になる事がたくさんありました。
しかも、今回のように荒れたレースの中で無傷でゴールできたのは、いつも素晴らしいアドバイスをくれる
松原師匠やチームメイトのおかげです。そして、何より何時も安心して攻められる車を仕立ててくれる
G'spiceの皆様のおかげです!!
今回も本当にありがとうございましたm(_ _)m
また、次もよろしくお願いします!!
そして、今回も応援してくださった方々、本当にありがとうございました。
次はもっと、もっといい成績を残したいと思いますので今後とも応援よろしくお願いします!!
ちなみに、第2戦は7/16~7/17 フォーミュラ日本のサポートレースですので。
FSWです。
Posted at 2011/05/04 00:02:33 | |
トラックバック(0) | 日記