• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

同点のタイムリーヒットのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

ポチッたものが届きました

ポチッたものが届きましたLEDランプです。
忙しいので、取付は後ほど。
さらに追加して室内のLEDランプも注文しました。
Posted at 2011/10/23 07:52:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | A6 | 日記
2011年10月20日 イイね!

A6アバントにリジカラとcpm lower reinforcement取付

A6アバントにリジカラとcpm lower reinforcement取付サコダコーポレーションPSSさんでA6アバントに部品を2点取付しました。
リジカラとcpm lower reinforcementです。
一度に2点取り付けしたので、どちらがいいのかは分かりませんが、工賃は安くなります。


リジカラはA6セダンに取付例がありますが、アバントは初めてなので付かないかもと言われていました。
しかしそんな心配は杞憂に終わりました。
取付後のアライメント調整は不要でした。





cpm lower reinforcementは取り外した純正部品を重ねて装着したので、さらに剛性が上がるそうです。
レース車両ではよくされるそうです。



取付後は段差乗り越え時の衝撃で、角が取れた感じです。
高速走行時のレーンチェンジなどハンドル操作が正確になります。
剛性が上がる感覚がよく分かります。

リジカラのシールが4枚ありますが、かっこ悪いので貼るかどうかは迷います。
あとは昨日注文したパーツを後日DIYで取付予定です。<a
Posted at 2011/10/20 19:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | A6 | 日記
2011年09月24日 イイね!

A6入庫とA1

本日、ディーラーにA6入庫。

1.ブレーキパッドの交換
 ダストが付着しにくい社外品に交換しました。
 KRANZ GIGA'Sです。
 ブレーキのフィーリングは純正と変わりません。
 純正だとブレーキすると鳴いていましたが、交換したら静かになりました。
 写真の青いパーツです。


2.エンジンスタートスイッチ交換
 シフトノブ右上のスイッチを角型→丸型に変更。
 部品代約8000円のお手軽改造です。
 角型スイッチは古くさかったですが、丸型にして少し新しくなった気がします。



3.無料修理(サービスキャンペーン)
 テールゲートヒンジ部のウォッシャーホースを対策品と交換。
 交換時間約40分。

現在のA6走行距離19660kmです。
洗車もしたので気分一新でA6に乗ることができます。
作業を待っている間暇だったので、展示場のA1を撮りました。





A1カッコイイ。
マジで欲しいです。
Posted at 2011/09/24 21:25:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | A6 | 日記
2010年08月14日 イイね!

A6 17000km突破

A6 17000km突破洗車機にかけて、内装も掃除機をかけました。
最近、エンジンスタートがワンテンポ遅くなってます。
ボタンは2回押し、キーでも2回ひねる必要があります。
これはいったいどんな原因なのでしょうか?
9月の点検でディーラーさんに相談してきます。

ここまでの通算燃費
A6 17000km走行で平均7.6km/L(ほとんど街乗り)
A4 30000km走行で平均10.0km/L(1/3が高速道路の通勤)

A6は最初通勤使用で9km/Lでしたが、ほとんどが街乗りになってからどんどん下がってます。A4は最初7km/Lでしたが、どんどん上がってます。通勤ではだいたい11〜12km/Lなのでもう少し上がりそうです。どちらもあまり燃費を気にしてない走り方です。

今日の昼食は広島市中区の南大門で焼き肉でした。予約していたのですぐ食べられましたが、お盆のため1時間近く待ってる人がいました。
Posted at 2010/08/14 09:49:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | A6 | 日記
2010年08月14日 イイね!

A7

A7A7が発表されてすっかり魅了されました。A6は5年乗るつもりでしたが、A7が発売されると買い換えるかも。でも妻のクルマなので、すぐにはOKが出ないだろうな〜

私のA4は5年乗ってから買い換えます。先日、RS5の試乗をディーラーさんにお願いしてきました。R8より高性能エンジンなのに大人しい外観に惹かれます。将来的には電気自動車が主流になりそうなので、高性能エンジンに今の内に乗っておかなければ。
Posted at 2010/08/14 02:23:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | A6 | 日記

プロフィール

「新車2台購入しました。現在納車待ち3台。」
何シテル?   04/23 22:17
ホンダ車4台乗り継いでアウディに乗り換えました。 その後、4年間で4台のアウディを購入。 その後、ベンツ、BMW、フェラーリ、ジムニーを追加購入。 シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーポートに自作サイドパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 22:03:30
"MTM" 取り扱いスタートします!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/20 17:31:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス PHV メルセデス・ベンツ Sクラス PHV
この車を買って一番良かった点は、運転が大人しくなったことです。 出来るだけ電気だけで走ろ ...
BMW i3 BMW i3
弱点はブレーキの効きが悪いこと、冬季は走行距離が短くなり、充電時間が長くなること。 長 ...
スズキ その他 スズキ その他
2007年10月~ 前に乗っていたアドレス110の方が良かったな~。 オプション品   ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
10000km走行の中古車を購入。 初フェラーリです。 F8トリブートが来るまでこの車を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation