• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

同点のタイムリーヒットのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

A6の全室内灯をLED化!

A6の全室内灯をLED化!A6の室内灯を全てLEDに交換しました。
とても明るくて雰囲気が一新されました。
全てBLEXで統一したので、色合いも同じです。



交換前

交換後



交換前

交換後

後席足元灯は元々ないのですが、後日同じメーカーのAir ZEROを取付予定です。
待っている間に静音計画をスペアタイヤ収納部に敷き詰めました。


ついでに先日DIYで交換したRacingDash 18LED ライセンスランプの写真です。



詳細は愛車紹介A6のパーツレビューへ
Posted at 2011/10/29 19:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | A6 | 日記
2011年10月23日 イイね!

ポチッたものが届きました

ポチッたものが届きましたLEDランプです。
忙しいので、取付は後ほど。
さらに追加して室内のLEDランプも注文しました。
Posted at 2011/10/23 07:52:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | A6 | 日記
2011年10月20日 イイね!

A6アバントにリジカラとcpm lower reinforcement取付

A6アバントにリジカラとcpm lower reinforcement取付サコダコーポレーションPSSさんでA6アバントに部品を2点取付しました。
リジカラとcpm lower reinforcementです。
一度に2点取り付けしたので、どちらがいいのかは分かりませんが、工賃は安くなります。


リジカラはA6セダンに取付例がありますが、アバントは初めてなので付かないかもと言われていました。
しかしそんな心配は杞憂に終わりました。
取付後のアライメント調整は不要でした。





cpm lower reinforcementは取り外した純正部品を重ねて装着したので、さらに剛性が上がるそうです。
レース車両ではよくされるそうです。



取付後は段差乗り越え時の衝撃で、角が取れた感じです。
高速走行時のレーンチェンジなどハンドル操作が正確になります。
剛性が上がる感覚がよく分かります。

リジカラのシールが4枚ありますが、かっこ悪いので貼るかどうかは迷います。
あとは昨日注文したパーツを後日DIYで取付予定です。<a
Posted at 2011/10/20 19:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | A6 | 日記
2011年10月14日 イイね!

A7にリジカラ

A7にリジカラを装着したいのですが、装着事例がないそうです。

ショップにメールすると、直接東京まで車両を持ってきてとのこと。

ならば、広島〜高井戸まで高速道路で行くとすると・・・



9時間17分 815.4km 17150円かかるみたいです!

無理ですね。

どなたか装着して下さい。
関連情報URL : http://www.rigidcollar.jp/
Posted at 2011/10/14 01:55:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | A7 | 日記
2011年10月11日 イイね!

A7給油してきました

初回給油してきました。
ODDメーターで787km走行して、58+20L給油(松山で20L)です。
燃費10.1km/Lでした。
なかなか優秀ですね。

ついでにホイール洗車しました。
ホイールの造形は立体感があるなと改めて感じました。
Posted at 2011/10/11 13:15:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | A7 | 日記

プロフィール

「新車2台購入しました。現在納車待ち3台。」
何シテル?   04/23 22:17
ホンダ車4台乗り継いでアウディに乗り換えました。 その後、4年間で4台のアウディを購入。 その後、ベンツ、BMW、フェラーリ、ジムニーを追加購入。 シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5 6 7 8
9 10 111213 1415
16171819 202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

カーポートに自作サイドパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 22:03:30
"MTM" 取り扱いスタートします!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/20 17:31:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス PHV メルセデス・ベンツ Sクラス PHV
この車を買って一番良かった点は、運転が大人しくなったことです。 出来るだけ電気だけで走ろ ...
BMW i3 BMW i3
弱点はブレーキの効きが悪いこと、冬季は走行距離が短くなり、充電時間が長くなること。 長 ...
スズキ その他 スズキ その他
2007年10月~ 前に乗っていたアドレス110の方が良かったな~。 オプション品   ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
10000km走行の中古車を購入。 初フェラーリです。 F8トリブートが来るまでこの車を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation