• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

同点のタイムリーヒットのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

空気圧低下警告灯

空気圧低下警告灯ディーラーでスタッドレスタイヤに交換して空気圧を2.6に設定してくれたのですが、空気圧の保存をMMIでしていなかったために警告灯が点きました。

MMI→Car→車両整備 で一番上にタイヤ空気圧保存があります。

ここを設定したら警告が消えました。

A7には空気圧のセンサーがあるんですね。
Posted at 2011/12/06 19:59:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | A7 | 日記
2011年12月04日 イイね!

スタッドレス装着

今日、走行距離3115kmでスタッドレスに履き替えました。
18インチのブリザックREVO GZです。
20インチタイヤと比較して、かなり乗り心地が良くなりました。

ついでにスキーキャリアのベースのみ取り付けてもらいました。
取付はA6アバントよりかなり難易度が高かったです。
でもスタイリングはA6より良い感じです。



Posted at 2011/12/04 12:44:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月02日 イイね!

A7 タイヤ&ホイール損傷事故

A7 タイヤ&ホイール損傷事故昨日、A7走行中にカーブで対向車がセンターラインを越えてきました。
対向車をよける際に左前輪を路肩にぶつけました。
幸い怪我もなく、走行可能でしたが、ホイールとタイヤ側面を損傷しました。



タイヤとホイール交換費用は27万3820円です。
ちなみに20インチタイヤはヨコハマだと77300円、ピレリだと81100円です。
私の場合はヨコハマでした。

ホイールはポリッシュなので修理しても元通りにはならないと言われました。
車両保険を使う予定なので、交換の方が良いですが。
ちょうど日曜日にスタッドレスに履き替え予定でしたので、タイヤ交換してきます。



対向車がセンターラインをはみ出してきた場合は、そのまま相手にぶつけた方が良いのでしょうか?
→「センターラインオーバー 過失割合」で検索してみると、過失割合100:0みたいです。
やはり対向車にぶつけた方がイイですね。

Posted at 2011/12/02 18:30:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | A7 | 日記

プロフィール

「新車2台購入しました。現在納車待ち3台。」
何シテル?   04/23 22:17
ホンダ車4台乗り継いでアウディに乗り換えました。 その後、4年間で4台のアウディを購入。 その後、ベンツ、BMW、フェラーリ、ジムニーを追加購入。 シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45 678910
1112 131415 16 17
181920212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

カーポートに自作サイドパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 22:03:30
"MTM" 取り扱いスタートします!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/20 17:31:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス PHV メルセデス・ベンツ Sクラス PHV
この車を買って一番良かった点は、運転が大人しくなったことです。 出来るだけ電気だけで走ろ ...
BMW i3 BMW i3
弱点はブレーキの効きが悪いこと、冬季は走行距離が短くなり、充電時間が長くなること。 長 ...
スズキ その他 スズキ その他
2007年10月~ 前に乗っていたアドレス110の方が良かったな~。 オプション品   ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
10000km走行の中古車を購入。 初フェラーリです。 F8トリブートが来るまでこの車を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation