• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セジオのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

??????→500ツインエア→スパイダー→シトロエン〇〇

クリスマスの今日珍しくDを訪問しました。

爆弾を抱えた?うちのMiToちゃんの点検を年内に行いたい!というDの申し出もありオイル交換を兼ねての訪問です。

待ち時間に担当曰く「こっそり入庫」の??????を拝見。これなかなかイイ!ですね。MiTo買ってなかったら欲しいです。後席なんて159より広そうだし。実車は写真よりずいぶん立派だし。装備もアルファらしからぬ?充実ぶり。乗ってないので評価はできませんがファミリーカーとしても十分通用しそうです。さんざんみんカラでは晒されていますが内緒ということで撮影は控えました。が!内緒のわりにかなりのお客サマが訪問されてました(笑)どーいうこっちゃ?!

待ち時間に担当がMiToQVの試乗をすすめてくれたのですが左ハンのMTに少々ビビってしまい断念。他に何かないですか?と聞くと以前から気になっていたツインエアの500があるとのことで早速試乗しました。(試乗の間 子供をDのプレイルームに完全放置しました…Dの皆様に感謝^^;)

ツインエア エンジン音がまるでバイクですね~。1速でのトルクフルな飛び出しも素敵な感じで助手席のカミさんも頭をがっくんがっくんさせながら喜んで?いましたw

帰ってきたらカミさんが「あのスパイダーをみてみたい」と認定中古車の黒スパを指さすので担当君にお願いすると「乗りますか?」の一声。早速オープンにしてもらいエアコンMAXで試乗(外気温5℃でしたのでw)。いつもは試乗では運転しないカミさんも乗りたいというので途中で運転を代わりお互いの携帯で勝手に撮影会(笑)カミさんはさっそくFacebookネタにしてましたw

さんざん試乗してDに戻るとGV先輩が納車式とのことでちょいとご挨拶。ブログで箱換えは知っていたのですが自分の予想とは違っていた車種でしたので少し驚きました。それにしても家族思いなGVサマ。素敵な新車ご購入おめでとうございます!!

おかげ様であこがれの2台体制に火がついてしまいまして…この火を抑えることにただいま必死です(爆)

※朝一から担当さんよりお叱りの電話をいただきまして伏字からさらに?????に変更となりました。皆様勝手に妄想くださいw
Posted at 2011/12/25 22:22:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年03月02日 イイね!

4C コンセプト

4C コンセプトこの記事は、【ジュネーブモーターショー11】アルファロメオの小型スポーツ、2012年市販へについて書いています。

画像は勝手に拝借^^;



〔4C〕なるものが2012年に市販予定だそうな。軽量化ボディにミッドシップとなかなか操って楽しそうなクルマですね。オープンモデルなんかもいずれは出るんでしょうか?

日本に輸入されるかどうかわかりませんが価格によってはかなり気になる存在です。まあ完全なる2シーターなのでファミリーカーにはなりえませんが…今からお金を貯めておこう(笑)
Posted at 2011/03/02 10:54:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年02月09日 イイね!

MiToも来ね~し…

MiToも来ね~し…
当然ながら未だMiToは来てません。
ネタも無いので「もう一台!」なら何を買うか?など妄想w





①すぺしゃりてぃーくーぺ

②おーぷんかー

③えすゆーぶい

④みにばん

⑤ばいく(自動二輪免許とセットでw)

にごうさん(←昭和な表現)

あ~またしょーもない日記かいてもうた><

皆様なら何買います??(また投票かいw)
Posted at 2011/02/09 11:49:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年02月02日 イイね!

これで安心

この記事は、MINIクーパーでギネス新記録について書いています。

この記事見て3人家族の我が家はMiToで全然問題ないやん!と安心しました。もちろんこんなに身体は柔らかくないですが(笑)
Posted at 2011/02/02 22:53:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年06月02日 イイね!

X1に乗ってみた。

X1に乗ってみた。日曜日 珍しく自由時間があったのでBMWのDラー(宇品)を襲撃してきました。

このDを訪問するのは実に5年ぶりくらいですかね~。以前オープンイベントの時に一度冷やかし?に行ったのを憶えています。当時いた営業マンは輸入車Dの例に漏れず誰一人いませんでしたが…

女性のスタッフが寄ってきたので「X1見たい」と伝えると、色々と説明(と言ってもあまり詳しくは無い)してくれました。展示車はベースグレードで特にオプションもついていなかったので華はありませんでしたが写真やネットで見るより外観は立派なクルマに見えました。

「お時間あれば試乗などいかがですか?」どっちでも良かったのですが、どうせヒマだしと言うことでX1の高い方(4WDで3Lのやつ)に試乗させていただきました。試乗もこの女性と一緒か?と妙な胸騒ぎを覚えましたが、しっかり男性営業マンが来てバトンタッチされたのは言うまでもありませんw

で試乗した感想ですが…
①高すぎず低すぎずのアイポイントは運転しやすくなかなか気持ちいい。
②総じて音は静か目(うちのアルファと比べてですが)
③ドイツ車らしい遊びのないカチっとした作り
④後部座席は結構広く家族持ちには喜ばれそう
⑤スタートダッシュは車重のせいもあってもっさり(うちのアルファも負けてませんがw)
などなどですかね。

価格もBMWにしては随分リーズナブルな設定でこの点はなかなかがんばってますね。装備も一通り揃っていますし。でもなんか普通なんですよね。出来が良いと言うか無難と言うか。きっと売れまくって近々街に溢れると思われますが、偏屈ものの私には積極的に選ぶ理由も見当たりませんでした。

まあこれが蛇毒にやられてるというか、アルファという個性的なクルマを選んでしまってる理由なんでしょうけど。値段のわりに装備がないとか作りが甘いとか問題点も多い159ですが、「味」という部分ではまだまだ色あせませんね♪

※画像はイメージです。というか寂しいのでカービューのカタログから引っ張りましたw
Posted at 2010/06/02 10:51:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「NDロードスター WCOTY及びデザイン部門のダブル受賞おめでとうございます!記念すべき年にオーナーになれて素直に嬉しい♪」
何シテル?   03/24 23:20
ふらっと寄ったアルファディーラーで蛇毒にやられ試乗直後にハンコを押した2008年末。2009年1月に159Ti 3.2Qでイタ車デビューしました。 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3月20日先行商談予約 4月4日正式契約 5月18日生産 5月30日納車 Sスペシャルパ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2013年2月22日納車 One Year Anniversary モデルのWhite ...
シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
2013年8月23日無事納車されました。 画像はDの担当さんが撮影してくれた写真をいただ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2011年4月10日納車。人生はじめての愛車スポーツシビック以来約20年ぶりのコンパクト ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation