• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pmonのブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

猛吹雪

ゲレンデで働くものにとって一番きついのが悪天候ですが、今回の寒波はとにかく大変でした。
風は強く猛吹雪で、時折突風が積もった雪をさらい地吹雪となり、ゲレンデも視界10m前後と恐ろしい状態に…!もちろん、駐車場に止まっている車は全てが四角いかまくらに!

翌日、リフトは雪に埋もれ、ほとんどが運行不能に。何とか午前中に5本運転を行うことができたようですが、中にはリフト降り場に1.5mの吹きだまりができており、お手上げだったようです。

R120は夕方は帰宅の車で渋滞するため、ちょっと遅めに帰宅の途についたのですが、道路はブラックアイスと路肩の吹きだまりで、お尻フリフリしている車や、思いっきり路肩の吹きだまりに突っ込んでいる車、よくわからないけど峠道の脇道でスタックしている車、みんな結構やらかしてましたね。雪山仕様のおいらはいつもと変わらない走りでしたが。。。

それにしても、みんな牽引ロープって持っていないんですね。峠道でスタックしている車を助けたのですが、当事者はもちろん、先に駆けつけた車も牽引ロープを持っておらず、あわや遭難寸前だったようです。雪道を走る場合は、ブースターケーブルと牽引ロープを必ず持って行きましょう!

明後日、また岩鞍に戻ります。。。
Posted at 2010/02/08 22:48:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年12月02日 イイね!

スズキエブリ~

仕事用でスズキエブリーのワーゲンバスもどきを買ってしまった(^^;お金無いのにぃー。。
年明けには、お披露目できるかも!
Posted at 2009/12/02 00:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2009年12月01日 イイね!

なんと!

東京都心をグルッと一周する山手線に久しぶりに乗ったら、なんと茶色の電車がやってきた。


昔から山手線はうぐいす色と決まっているのに、これでは地方から出てきた人や外人さんが迷ってしまうのでは…(笑)。ちなみに、東京では黄色は総武中央緩行、青は京浜東北線、オレンジは中央線快速と行き先によって乗り手が間違わないように色づけされたとか。
この茶色の電車は「明治チョコレート」のラッピング広告車両のようでした。


そして行ってしまった…。次の電車はうぐいす色(ステンレスのボディーに緑色のライン)でした。
Posted at 2009/12/01 23:59:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年11月04日 イイね!

沈まぬ太陽

沈まぬ太陽映画「沈まぬ太陽」見てきました。
日航機墜落事故の映画と言うよりは、主人公「恩地」の生き様を描いた映画と言った方がよいでしょう。勤め人として、家族の一員として、「人の生き方」を考えさせる、良い映画でした。ただひとつ、のっけから日航機墜落事故シーンをもってきては欲しくなかったなぁ。

日航機墜落事故のシーンは、ほぼ実話通りに再現しているようです。墜落直前の機内の様子(フライトレコーダ、遺品から出てきた機内の写真、遺書などから推測したと思われるが、かなり正確だと思う)、墜落現場の地獄のような光景、体育館に整然と並べられた棺、墜落現場に乱立する墓標。。
そこ違う!って思ったのは、生存者は尾根上で見つかったのではなく、沢の中だったこと、御巣鷹の尾根から浅間山は見えないこと、かなぁ。あら探ししてもしょうがないのですが。(笑)

3時間半という長編映画ですが、お尻の痛みに耐えられればもう一度みたい映画ですね。ちなみに、見た映画館はDLPモニタを使用したデジタル画像だったので、映画独特のホコリや投影による画像の歪みもなく、非常に美しい映像でこちらにも感動!でした。
関連情報URL : http://shizumanu-taiyo.jp/
Posted at 2009/11/05 21:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 音楽/映画/テレビ
2009年11月04日 イイね!

F1 ~日本を取り巻くゴタゴタ~

 ホンダショックから1年、今シーズン序盤にBMWのF1撤退が表明されましたが、本日、トヨタも今シーズン限りでF1界からの撤退を表明したそうです。先日のアブダビGPで見せた小林可夢偉の活躍で、正ドライバー昇格も考えられたのですが、誠に残念な限りです。
 それどころか、来年のフジテレビによるTV放送の契約もまだとか…。長年、タレントや俳優をキャスターとして迎え、何とかF1ブーム再来を願っていたのでしょうけど、伸び悩む視聴率から地上波放送を打ち切ろうとしているようです。もちろん、契約破談なんてなったら、他局が買ってでない限り、日本でのF1放送は無くなってしまうんですよね。
 また、F1日本GPのメインスポンサーであるフジテレビがF1から撤退したら、日本GPも無くなってしまうんでしょうか?

 チーム、ドライバー、グランプリ、タイヤ、TV放送、日本におけるF1を取り巻く環境刻一刻と変化しているようです。これ以上、悪い方に転ばなければいいですが。。。

(本文は愛読する『Formula Web』の記事を参考にした個人的見解です)

11/5 追記
 ブリジストンも来シーズンをもって撤退でした。日本からF1のともしびが消えそうですね。(↑タイヤ追記です)
関連情報URL : http://www.formula-web.jp/
Posted at 2009/11/05 00:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ

プロフィール

「構造変更にトライ② http://cvw.jp/b/464064/46937612/
何シテル?   05/06 15:40
かつてRVR-X3を乗っていましたが、車中泊が多いため手狭で、同年代のシャリオに買い換えました。しかしながら、2012年3月、雪道で自爆事故を起こし永眠。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コンソール用にLEDオートライト作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 06:06:04
eonon 15.4インチフリップダウンモニタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 21:01:27
ALPINE TMX-R1050S 10.1型WVGAリアビジョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 20:59:26

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
2020年1月、初代SGのメンテナンス中にエンジンを壊し廃車。 2代目になります。先代を ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
お出かけ車
いすゞ フォワード いすゞ フォワード
4tながら、エアサス、リターダがついていたりと結構イイ装備!
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
納品、フリマ用に購入しました。燃費がよいので、ちょい乗り用かな。。。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation