• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pmonのブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

コンビニで

コンビニでたまにコンビニにパトカーが停まっていることがあるのですが、コンビニ強盗の様です。

今日もまた…
Posted at 2011/05/23 02:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年05月22日 イイね!

職業ドライバー専用の道路地図

 欲しい人には欲しい逸品ですね。特に千葉県は大型車通行禁止の道が多いのでどうしてもほしいっす!!

 最新版は2008年らしいのですが、すでに絶版でアマゾンあたりでは定価2,940円に対し、5,000円ぐらいの値がついています。今の会社、結構全国行脚するようなので、何とか手に入れたいですね。。。
Posted at 2011/05/22 01:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲系 | クルマ
2011年05月22日 イイね!

Myトラックゲット

 やっとこさっとこ、ドライバー(貨物系)職に転職できました。大型希望だったんですが、まずは4tからということで、3日ほど同乗研修を経てMyトラックをゲット。
 まぁ、新人に与えられる車なんてお古のお古。そこらかしこにガタが来ている感じですが、タイヤ&ホイールだけはきれいでした。

 写真を載せたかったのですが、ちょっと恥ずかしいので割愛(笑)。
Posted at 2011/05/22 01:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2011年05月05日 イイね!

三国峠走破

三国峠走破 群馬県の鹿沢の帰りにちょっと寄り道をして三国峠を通ってみました。
 三国峠というと、群馬県と新潟県の県境にある峠が有名ですが、長野県と埼玉県の県境にも三国峠があります。いまから20年前ぐらいに軽バンで通ったことがあり、「楽勝!」と思っていたのですが、埼玉県側はダートでかなり道が悪いです(すっかり忘れていました)。所々「危険」の標識も!!長野県側はアスファルト舗装されていましたが、かなり狭いです。頂上から、R140まで1時間強かかりました。

 ここ三国峠から以北の峰続きの峠(ブドウ峠、十国峠(R299)、田口峠、内山峠(R254)、和美峠、碓氷峠(R18))はどれもきつく、特に東側(長野県と反対側)は高低差もあり、何度も続く九十九折りの道で構成されています。
 また、交通量の少ない三国峠、ブドウ峠、十国峠、田口峠あたりでは、動物の出現も!通行には注意しましょう。
 
Posted at 2011/05/05 22:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年05月01日 イイね!

Nicon D300 の実力! その2

Nicon D300 の実力! その2 もう少し被写界深度を下げて、後部をぼやかした方が良かったでしょうか?コメントきぼんぬ。
Posted at 2011/05/01 20:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「構造変更にトライ② http://cvw.jp/b/464064/46937612/
何シテル?   05/06 15:40
かつてRVR-X3を乗っていましたが、車中泊が多いため手狭で、同年代のシャリオに買い換えました。しかしながら、2012年3月、雪道で自爆事故を起こし永眠。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

コンソール用にLEDオートライト作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 06:06:04
eonon 15.4インチフリップダウンモニタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 21:01:27
ALPINE TMX-R1050S 10.1型WVGAリアビジョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 20:59:26

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
2020年1月、初代SGのメンテナンス中にエンジンを壊し廃車。 2代目になります。先代を ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
お出かけ車
いすゞ フォワード いすゞ フォワード
4tながら、エアサス、リターダがついていたりと結構イイ装備!
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
納品、フリマ用に購入しました。燃費がよいので、ちょい乗り用かな。。。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation