• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@TCのブログ一覧

2014年05月30日 イイね!

2014 AC MINDS Touring (その2)

2014 AC MINDS Touring (その2)

さあっ! 出発!みなさん安全運転でいきましょう!

さすがに60数台もロータス&英国車が集まっていると
壮観ですね~。 ギャラリーも集まる集まる(笑)








今回は、旧東名から入っていきます。
最近では新東名を使うことがおおくなり、
なんだか懐かしいですね~



こちらは、主治医のHさん。 順調ですっ。
Hさん昔はセヴンのりだったんですよね~
いまでは、すっかりエランなイメージですっ
(私も同類ですが。。。)



順調に走る セヴンな方っ
先日、軽のセヴンを試乗させてもらい
またセヴンに乗りたいなぁ~ なんて思いましたが
さすがに、そんな甲斐性はなく。。。(泣)



毎年、奥様と参加の Sさん 赤ロッパ。
今年は奥様の都合が悪く単独での参加でしたねっ
こちらから見ると、順調そうなんですが、
この後、実は。。。



続いては 狼ウィング付の にゃべう さん
毎年、仲良くお二人で参加です~~
風吹 裕矢 と 早瀬ミキ な感じで、
きっと車内では
裕矢役の にゃべう さん の掛け声とともに
ミキ役の 彼女さんが シフトを手助けするなんて
サーキットの狼 ごっこ をやっているに違いない!!(笑)



まだまだロッパ!(笑)
こちらも、毎年仲良く参加のお二人。うらやましいですなぁ
昨年は確か、お父さんのセヴンでしたが、やっぱり
ロッパでしょう~~
 よく見ると、、、あれっ!?彼が左側?
確か、右ハンドルだったと思いましたが??



次の休憩場所で判明しました~~
「がんばりました~!」って笑顔でロッパの運転席から
降りたきたのは彼女さんっ!!
きれいなおねいさん がロッパをドライブってのも
いいですね~~ 絵になります!



休憩場所では 合言葉のように
「車の調子はどう??」 「問題ないっす!!順調です~」って。
天気もいいし、最高ですね~



って言ってたら。。。

< 続く >

Posted at 2014/05/30 23:28:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月27日 イイね!

2014 AC MINDS Touring (その1)

2014 AC MINDS Touring (その1)今年もやってきました!!

主治医開催のツーリングへ参加ですっ
昨年は 20回記念で 嫁さんと参加したのですが
今年は、昨年開催日 当日から参加予約の息子を連れて
行ってきました!!








朝5時に家をでて、コンビニで朝食を買います
隣のランクルと比較すると ロッパの低さが際立ちますっ

息子は朝から から揚げ を食しております。。。さすが若いのぉ~


朝早く起こされたせいか。。。走り出したら
すぐ寝だしました。。。(汗)


まずは集合場所へ到着!いよいよって感じで
ワクワクしますね~

何かあった時のお供の 積車には、納車の車と
納車関係の足車が載ってます。

ツーリングの途中で納車するのも、見慣れた
光景になってきましたね


参加は、昨年に引き続き 100名越えの
63台っ すごい大所帯で コース考えるのも
宿を探すのも大変そうです~

ACのHさん いつもご苦労様です。


これも、いつものブリーフィング ですっ

皆さん 台数多いので、安全運転でっ
ってお話されていたのか。。。。遠巻きから見ていた
私は、何も聞こえませんでした (Hさん すみませんっ)


さあっ スタートぉ~~

これまた、いつもの n-spさん とランデブー
助手席には、いつもは蛇使いのFさん お初でした~

その後ろからは、オリジナル色の強い希少なロッパで
参加な Mさんっ 奥様との初参加です

奥様は 暑いのを覚悟で参加されたそうです。。。さすがですっ!


 < 続く >
Posted at 2014/05/27 23:40:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月11日 イイね!

今度は良い出来ではっ!?

今度は良い出来ではっ!?我慢に我慢を重ね。。。

じっくり仕上げた今度こそっ
渾身の出来ですっっ

オリジナルと同じ色目とはいかなかったものの
木目もしっかり出て いいじゃな~い(笑)



シフトパターンのバッジを入れる穴を
マスキングテープで塞いでいたのですが、それを
剥がす瞬間、周りが少しベリッっと(泣泣)

もう、これ以上やりたくないので、少しごまかして。。。
取り合えず、、、いいか、、、

マスキング剥がす瞬間も丁寧に。。。を覚えましたぁ

ちなみに以前の色


今回の(結局、待ちきれず付けちゃった)
Posted at 2014/05/11 21:41:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月03日 イイね!

伊良湖へ GO~~

伊良湖へ GO~~久しぶりにプチツー に行ってきました。

NABEさん、n-spechialさん といつものロッパ仲間です。

 お正月にロータス仲間でのツーリング先がここなのですが
私は途中で私用で引き返し、お二人は満員で食べられず。。。。
だったみたいで、今回はリベンジって感じ~

 
 
 


 本日も結構混んでて30分待ち。少し時間をずらしたほうが
待たずに食べられますね~
写真は 海鮮フライ定食(大あさり付)
 写真上半分は NABEさん の注文した名前わからないけど
 
 豪華版~~


帰りには主治医によって、試乗会!
結局一日中遊んじゃいました(笑)

お二人さんお疲れ様でした~

本日の様子~


この記事は、大アサリとセヴン160試乗について書いています。

この記事は、リベンジ 2について書いています。
Posted at 2014/05/03 09:31:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月30日 イイね!

塗装。。。以前の工程に逆戻り(汗)

塗装。。。以前の工程に逆戻り(汗)昨晩、飲みながら擦ったのがあだとなり、

一部完全に剥げ落ちました。。。

ここから塗装で修復すると、また濃くなるし。。。

「え~い ままよっ!」 (風吹裕矢 風)




塗装を全部剥ぐ方向で、これで失敗したら
もう、、、どうしよう、、、せっかくのオリジナルのノブ

と悩みながらもゴシゴシっ!

なんとか、全部剥ぎ取って、今度はひたすら磨きますっ

家の中に持ち込んでもゴシゴシっ!

いままでで 一番良い感じに下地は出来上がりました~
(写真はライトの関係で濃いめに写ってます)

これから、塗装ですね~

この仕上がりだったら塗装いらないかも。。。
(結構ツルツルです~)

工程はこんな感じ。。。
Posted at 2014/04/30 21:04:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「上京物語♡ http://cvw.jp/b/464104/39835368/
何シテル?   05/26 23:42
幼少のスーパーカーブームの影響で車趣味の道へ (もちろんバイブルは「サーキットの狼」) なにかと色々あったけど愛車とは23年のつきあい まだまだ付き合って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
昔からの憧れを手に入れてはや18年。 まだまだいくぜぇ!相棒!! ・・壊れないでね・・
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
軽の中古車購入検討の中、古くてもこれなら OK!と奥様のハートをつかんだすごい奴です。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
何十年ぶりに2輪車に乗るきっかけを 作ってくれたすごい奴です。 色々直していかないと。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
会社入って最初に買った車。フロントマスクに 惚れました。 車の借金生活はここから延々と始 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation