
はいどーもー!
不要バイク回収車で~つ(嘘)
今日はいつになく、めっこり寒いっすねぇ><
朝から自社(実家ですが)改修工事の為に足場屋さんが足場組み組みしにきてました^^
塗装業界はこの時期お暇なんで、お暇を利用して自社の塗り替えします・・・
材料は、今をトキメク
光触媒♪
光触媒とは、簡単に説明すると、二酸化チタンでつ^^
二酸化チタンが太陽光(紫外線)を浴びると汚れ(有機質)を分解して綺麗に(無機質)してくれると言うものでつ^^
したがって、どういう効果があるかと言うと、外壁に付着した汚れを光触媒が分解し、汚れを浮かして、雨が汚れを流してくれる(セルフクリーニング効果)と言う嘘みたいなホントの話でつ♪
汚れを外壁に付着しにくくして、新築の輝きがずっと続きまつ^^
材料は大手のTOTOの
TOTOオキツモコーティングスのハイドロテクトでつ♪
中でも最上級クラスのECO-EXって材料使いまつ^^
一応わが社はTOTOオキツモコーティングスの正規施工代理店でつ☆
まぁまぁ、それはそうと、本題に・・・
朝起きると、リアのエアコンパネルが白くなってますた(嘘爆)
いやいや、実は昨日コソ換えしてますた(笑)
ハンダ使ったの中学校以来ですた・・・
難しかったでつ・・・
10ヶ所打ち換えるのに小1時間かかり、新品のチップLEDも5個ほどオジャンにしてしまいますた・・・
やってる最中思わず自分に「どんだけヘタクソやねん!!!!」ってつっこんでしまいますた><
なんかコツみたいなのあるんでつか??
一応ピンセットで持ち上げながらコテ当てて片方ずつ外し、ハンダちょい盛りして片方ずつ付けていったんでつが、片方引っ付いて、もう片方にコテ当てた時にLED本体を溶かしたみたいで・・・(汗)
何回基盤を星一徹ちゃぶ台返ししたろうかと思った事か・・・
先が思いやられまつ><
35*28サイズでこんなん言うてたら32*16サイズの時はたぶん昇天してまつ(笑)
今夜のプチでつが他にこられる方いてまつか?
場所的にわかりにくいと思うので詳細地図(Yahoo!の地図でつが)送りますよん♪
Posted at 2009/01/24 12:17:59 | |
トラックバック(0) | 日記