• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆★トップ★☆のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

サティアンプチ^^


はいは~い手(パー)

第二回、第8サティアンプチを本日結構決行でつ^^

今のとこ③名ほど入館予定でつ♪

飛び込み依頼受け付けますよん♪

で、画像はありませんが、先日自作したルームランプ完成しました~黒ハート

マップランプ→42発×②

バニティ→6発×②

②列③列目→18発×④

カーテシ→9発×②



の計186発でつ^^

カーゴランプは口金がなかったので後日・・・

感想は・・・





明るすぎまつ♪

恥ずかしい位明るいでつ^^

製作の詳細は↓↓

ユニバーサル基板

ホログラムシート

FLUX5mmフラットLED

CRD E-103とE-153

でつ♪

結局試験点灯でE-153並列とE-153単発とE-103単発を試しましたが、どれも大差なかったのでLED3発に対してCRD1発の使用にしました。。。

理論値ではE-153並列で30mAなんで1番明るく思いますが、目
Posted at 2009/01/31 16:03:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月29日 イイね!

たっなっかのぉ~♪



かぁ~きの葉ずぅ~しぃ~♪

…柿の葉寿司はやっぱりたなかだなぁ~…




っでおなじみの★トップ道★でつ(^ε^)

別に柿の葉寿司好きじゃありませんが何か??…(笑)



あっさてっ、あさてっ、さてぇ~はなぁ~ん金玉すだれ~♪

今から友達ん家にルームランプ作成に逝って来まつ(^O^)/

初めはカーボン抵抗と砲弾LEDで作ろうかと思ってましたが、ちょいとしたヅカイコが入ったので奮発してFLUXLEDとCRDで作りまつ♪

調子乗って色々買ってたら月末前にヅカイコ使い果たしました(爆)

また嫁に怒られる…

まぁこれからは節約生活しまつ…

とりあえず早く車内を明るくしたいぃ~♪

今日1日で出来るのか??

オイっ!!!やれるのかっ!オレっ!!!


元気があれば何度でも出来る…

ありがとぉぉぉぉぉ!!!!!



はいっ、なんか変なテンションでつが、とりあえずLEDと戦って来まつ(^O^)



残ったら土曜日に第8サティアンで作りまつ…

もしお暇なら土曜日第8サティアンへおいでませぇ~♪
Posted at 2009/01/29 20:01:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月28日 イイね!

いんがすんがすん♪

いんがすんがすん♪

みなさんこんばんは^^

夜人間の★トップ道★でつ(笑)

柿ピーがうまいでつ(爆)

寒いのでさっきまでコタツムリになってますたww

説明しよう♪

コタツムリとはカタツムリのコタツ版みたいなものである・・・ww





さてさて、今度の土曜日もコソ付けするために、第8サティアンでひきもっこりします^^

18:30位から2:00位まではひきもっこりしてると思うので、お暇な方がいましたらもれなく、オレの震えるハンダさばきが見れると思いまつww

もし来られる方がいましたら、場所の詳細メッセしますのでご連絡ください♪

たぶん、フォグとルームランプ取り付け&インパネ打ち換えしてると思いまつ☆
Posted at 2009/01/28 01:08:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

感謝、感謝^^



夜分遅くにこんばんみぃ~♪

ハンダコテどへたくそで有名な★トップ道★でつ(笑)


さてさて、今日の第1回 第8サティアンプチに来て下さった方々乙でした^^

velljun君、だいすけ君、GENTLEさん、ブラッキーヴェルさん、寒い中乙でした♪

で、本日の作業内容わぁ~・・・

Loビーム12000ケロリン装着!!

運転席側PWスイッチ半分LED打ち換え(笑)

んで、納車時に前車に付けてたドルチェホーンを乗せ替えした時電子ホーンの切り替えスイッチを無効化されてたんで(切り替えスイッチ付いてるとDで整備出来ないらしくて)電子ホーン復活させました^^

これでホワァ~ンって音が蘇りますた♪



今日は18時過ぎにサティアン入りして、ほんまに誰か来るんかなぁ~・・・と1人さみしく作業してたら、まず20時前にだいすけ君が到着☆(相変わらず若いww)

しばらくするとvelljun君到着^^(これまた相変わらず若いww)

で、しばらくするとGENTLEさん到着^^(お連れの彼女さんが若いww)

ってな感じでチーム・ドノーマルの新年会がスタート(爆)

GENTLEさんがハンダコテ持ってきてくれてたので、ちょいと拝借して②刀流初体験^^

意味わからん位簡単でしたww

んで暫くペチャクチャネチョネチョしてチョメチョメしたところで解散(笑)

みんなが帰ってまた1人になってブログ確認してたら、ブラッキーヴェルさんから「まだサティアン居てまつか?」ってメッセ届いてて、慌ててメッセ返したところ、1時オーバーにもかかわらず、来てくれました^^

初対面なのにすごいフレンドリ~な方でした^^

遅くまでありがとうございました♪





今日は勝手にお暇なオレにお付き合いして頂きありがとうございました♪

第8サティアンは汚くて寒いでつがこりずにまた来てください^^
Posted at 2009/01/25 03:58:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月24日 イイね!

プッチプチのぷちぷち!?

プッチプチのぷちぷち!?
はいどーもー!

不要バイク回収車で~つ(嘘)

今日はいつになく、めっこり寒いっすねぇ><

朝から自社(実家ですが)改修工事の為に足場屋さんが足場組み組みしにきてました^^

塗装業界はこの時期お暇なんで、お暇を利用して自社の塗り替えします・・・

材料は、今をトキメク光触媒♪

光触媒とは、簡単に説明すると、二酸化チタンでつ^^

二酸化チタンが太陽光(紫外線)を浴びると汚れ(有機質)を分解して綺麗に(無機質)してくれると言うものでつ^^

したがって、どういう効果があるかと言うと、外壁に付着した汚れを光触媒が分解し、汚れを浮かして、雨が汚れを流してくれる(セルフクリーニング効果)と言う嘘みたいなホントの話でつ♪

汚れを外壁に付着しにくくして、新築の輝きがずっと続きまつ^^

材料は大手のTOTOのTOTOオキツモコーティングスのハイドロテクトでつ♪

中でも最上級クラスのECO-EXって材料使いまつ^^

一応わが社はTOTOオキツモコーティングスの正規施工代理店でつ☆




まぁまぁ、それはそうと、本題に・・・

朝起きると、リアのエアコンパネルが白くなってますた(嘘爆)

いやいや、実は昨日コソ換えしてますた(笑)

ハンダ使ったの中学校以来ですた・・・

難しかったでつ・・・

10ヶ所打ち換えるのに小1時間かかり、新品のチップLEDも5個ほどオジャンにしてしまいますた・・・

やってる最中思わず自分に「どんだけヘタクソやねん!!!!」ってつっこんでしまいますた><

なんかコツみたいなのあるんでつか??

一応ピンセットで持ち上げながらコテ当てて片方ずつ外し、ハンダちょい盛りして片方ずつ付けていったんでつが、片方引っ付いて、もう片方にコテ当てた時にLED本体を溶かしたみたいで・・・(汗)

何回基盤を星一徹ちゃぶ台返ししたろうかと思った事か・・・

先が思いやられまつ><

35*28サイズでこんなん言うてたら32*16サイズの時はたぶん昇天してまつ(笑)





今夜のプチでつが他にこられる方いてまつか?

場所的にわかりにくいと思うので詳細地図(Yahoo!の地図でつが)送りますよん♪
Posted at 2009/01/24 12:17:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「USA! USA! USA! http://cvw.jp/b/464231/35499349/
何シテル?   04/20 12:46
原動機が付いてる乗り物大好き人間です(笑) 外で遊ぶのが大好きですが、遊び相手がおらんかったらひきこもってます・・・ 基本さみしがり屋なんで誰か相手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
4 5678 9 10
11121314151617
18192021 22 23 24
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

ナイトオフ 10月20日 (土) in アマドゥ 決行編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/19 10:56:32
ドアハンドル&ポケットイルミネーション 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/04 11:19:32
乗り換えよかなぁ(^-^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/16 19:43:07

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
逆エコ替えしました( ̄▽ ̄)
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
エコに目覚めました( ´艸`)
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
黒ヴェルに惚れて買っちゃった
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
嫁車です(^_^)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation