• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-4@南アルプスのブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

みがきのプロ

みがきのプロ日曜日に朝10時から先々月にクリアを施工したボンネットとトランクを
磨きなおしてもらいました。

スクラッチリペア機能付きのクリア塗装を試験的にカーボンボンネットに
施工してもらいましたが、もともと樹脂用ではないため磨くのが大変なんだそうです。

時間が経つと磨き跡が浮いてきてしまうので、今回はさらに磨いてその傷を
削りとって行きます。

約3時間一生懸命いろんな方法で磨いてもらいました。
お陰さまで、トレノのボンネットとトランクはビカビカになりました。
トランクに羽を付けるのを躊躇ってしまうほど綺麗です。

改めて、人の技術力のすごさを感じました。
ありがとうございました。
大事にします。
でも、今日の雨で黄砂の豹柄になってしまいましたがw

Posted at 2011/05/17 23:17:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月17日 イイね!

苦労が報われないときもある

苦労が報われないときもある本庄に遊びに行きたかったけど、視線が厳しかったので、
大人しくお家で車の掃除をしてました。

本日のメニューは、車内の猫の毛除去。
GWに実家に行ったときに愛猫ちぃが車内をうろうろ、すやすや、ばりばりやって
くれましたので、車内は、猫の毛だらけです。
シートを外して、掃除機とコロコロを駆使して徹底清掃しました。

ついでに(こっちが本題か?)保留していたオートウインドウキットの続き。
助手席側の内張りを剥いで、車内からドア内部に配線を4本通す…
これが大変めんどくさい。優秀なツールの組み合わせで以前よりスムーズに
出来ましたが、その先にワナが2つありました。

ワナ1.常時電源の電圧が足りない…引いてきた場所が悪かった。
     →バッ直に変更して解決。
ワナ2.バッ直後にマイナスの配線を変更しなかった。
    …ヒューズが飛んで、大変なことになった。隠しヒューズを探すのにひと苦労
    →マイナスも配線変更。管ヒューズ買出し交換。

これで、OKかと思いきやなんだかちゃんと動作しない。
ダブルクリックで、オート動作するはずなのに、思ったように上がらないし、
下がらない。勝手に上下する…参ったなこれ。
今回丸2日間くらいの作業時間を費やしてるのにうまくいかないとは…

捨てるかな(泣)


    
Posted at 2011/05/17 23:02:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月17日 イイね!

ABS警告トゥ~

でらに車高が低いので点検を断られたABS警告灯点灯の点検をやってみました。

ダイアグノーシスコネクターにテクトムのモニター付けてたので、
常時ダイアグの監視をしていたのですが、ABS関係は、接続してなかったみたいで
表示されなかった模様…エンジンの状態しか見てなかったのね。

で、仕方ないので、重い修理書片手にダイアグノーシス点検を始めました。
針金で差し込みピンを作って、短絡して、ABS警告灯の点灯回数を数えてみる。

トントンツートントン 訳すとコード22

コード一覧を見るとアクチュエーターフロント左ソレノイド系異常(SFL)
点検部位…各ソレノイド系ワイヤーハーネス、コネクタ、各ソレノイドバルブ

え~やっぱりでらに行かないと直らないよね。
修理代すげー高そう…
思い切ってKA-10氏に習ってABSとお別れするか?

直し方知ってる人いたら教えてください。
Posted at 2011/05/17 22:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「もう、これ以上食べれません。」
何シテル?   06/22 10:29
AE92トレノGT-APEXから、 H10年式スプリンタートレノBZ-R 6MTを新車で購入後長い付き合いです。 ちなみに、嫁様は、 H9年式カローラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4567
8 910 11121314
1516 17 181920 21
2223 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

中津峡->秩父をぐるーっと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 19:14:50
カーマット工房 ハイグレードモデル ピュアブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 21:04:44
ナビ取付(3.メータ外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 15:18:26

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
十年経っても薄れない魅力的な車です。
トヨタ カローラレビン レビ子さん (トヨタ カローラレビン)
嫁様のレビコ様です。 H9年式のBZ-R(V仕様ではないです。) E-は制約が少ない。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation