• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-4@南アルプスのブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

新年会×2

今週末は、会社の新年会とショップの新年会が2日連続で、続いた。

ドクターストップで飲めなくなってから、飲み会には行かなくなったけど、会社は直属に中途で新人さんが入ったので、お世話係として、初めだけ参加。
二次会以降は、放置しましたが、夜の主に預けたので、初山梨の夜を堪能したでしょう(笑)

翌日は、泊まりでショップの新年会。
昨年参加できなかったが、面白いと噂を聞いて参加。

ホテルが変更になったので、前半戦のスキーもなくなってしまったのが残念です。

サーキットで速い人は、ゲレンデでも速いところを見たかった。

こちらの新年会は、会社とも、釣り仲間とも違って、いろいろ新鮮な………楽しさがありました。


思いの外体調いいから、ヨガチームも新年会やろうかな。

新年会に参加された皆様、お疲れさまでした。
Posted at 2013/01/20 07:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

招き猫

招き猫常滑焼きで有名な招き猫の「とこにゃん」です。

嫁様が走ってる車に付いていたのを発見して、気に入ったらしく。

猫グッツ魂に、火がついた!

ネットで調べて、通販で購入予定でしたが、偶然?空港のお土産物屋さんにあったので、4枚購入(笑)

これを探しに空港に行ったような気がする(泣)

招き猫は、右手を上げていれば金を招き、左手を上げていれば人を招くそうです。

と、いうことで、嫁様レビンに招き猫装備しました(笑)


Posted at 2013/01/06 18:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

最低気温の最低?

最低気温の最低?今朝は各地で最低気温がニュースになるくらい
寒い!

日が上がれば多少は暖かくなるだろうと、
10時過ぎから、嫁様レビ子さんを洗車。

今回は、洗車のみ!!
コーティングなんて時間かけてたら、指先が凍傷になってしまうww




中央道 愛知→岐阜→長野→山梨 を冬に通るとこんなに融雪剤で汚れます。
黒い車は、余計に目立ちます(泣)

洗車後に拭きあげをしていると、パラパラとナニカが落ちる……。
水滴、凍り始めましたorz。


グリルに小さなつらら

凍りつく前にレビ子ちゃん洗車終了。


移動させると、ボンネットから白煙が!!!

オーバーヒートした訳じゃないけど、知らない人が見たら、ギョッとします。
洗車や雨上がりには良く起こる現象…。


もちろん、トレノも洗車しましたよ。
今日は、こっちがオマケですww


二台揃って、黒光りです。
それだけで、満足、満足!!

ホイールは、諦めました。
指先限界に付き、勘弁してくださいorz。

Posted at 2013/01/05 18:50:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

帰路?

山梨に来て早15年。

常滑に帰る?山梨に帰る?
故郷に帰るというと出生地の土浦?

どこが帰る場所だろう…などと、ふと思った。


今朝8時頃に常滑を出発して、山梨に向かおうと思ったら…


雪でも降ったのか?
と、思うほど嫁様レビンが白く凍りついていた(泣)

スクレーパーが嫁様レビンに入ってなかったので、親の車のを借りようと思ったら、凍り付いてドアが開かない!!
思いっきり引っ張ったら、バキッて開いた。

最初は氷をカリカリと削っていたが、手がかじかんできて感覚がなくなっていく。
山梨でもこんなに酷く凍らないぞ!!

母がお湯を持ってきてくれたので、指先が凍傷にならないで助かった(泣)


そのまま洗車してやったよ!
氷の下からサンルーフが出現!!
そう、嫁様レビンは、スペシャリティーカーでーす!


駄菓子菓子!!
中央道の融雪剤で、黒い車が真っ白になっちゃいました(泣)
明日寒いけど、悪影響が出る前に洗車するかな(大泣)
Posted at 2013/01/04 21:13:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月03日 イイね!

てぃー散歩

てぃー散歩今日で三日坊主ではなくなった!
正月で暇だから毎日ブログ投稿継続中ww

デジカメを買換えようかと思ったけど、
実家で余ってそうなデジカメを発見。

数年前に福袋に入っていたデジカメ
OptioE80からPanasonic DMC-ZX3に機種変更。





光学倍率3倍→8倍になったから、買換えよりも交換で十分かな?
物足りなくなったら、20倍のコンデジを再検討すればいいや。
そんなことやってるまにまた次のモデルが新発売されていくんだろうけど…。

で、DMC-ZX3がどんなことが出来るのか散歩しながら使ってみた。

ふらりと海へ。

昔は浜辺だったところが、護岸整備されてた。

伊勢湾の波は、本栖湖より穏やかww

光学倍率を試してみる。


十分かな?
空港も、火力発電所も肉眼レベルで写せれば、OK。


よくわかんないけど、星条旗が掲げてあったので、高速連写を試してみると。
………UFOが写ってる??


中学校の柵にこんな表示がされてるなんて、いつからそんなに物騒になった?
銃、銃、銃って、アメリカより物騒なのか?

農道にもあるし……。


海から丘の方に歩いていくと。

トゲ棒発見。

マムシがいるみたい。

丘の上にて、

お地蔵さんに、

お稲荷さんに、

ねこちゃんず。


なんか見える。

望遠で確認…船??

無人駅を経て、

空港へ。

今までのデジカメより全然良さそうなので、これを使い倒してみます。

泥沼が見えるので、
どうか一眼が欲しくなりませんように…。

追伸
新しく出来たABに飾ってあった。

Posted at 2013/01/03 21:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう、これ以上食べれません。」
何シテル?   06/22 10:29
AE92トレノGT-APEXから、 H10年式スプリンタートレノBZ-R 6MTを新車で購入後長い付き合いです。 ちなみに、嫁様は、 H9年式カローラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中津峡->秩父をぐるーっと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 19:14:50
カーマット工房 ハイグレードモデル ピュアブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 21:04:44
ナビ取付(3.メータ外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 15:18:26

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
十年経っても薄れない魅力的な車です。
トヨタ カローラレビン レビ子さん (トヨタ カローラレビン)
嫁様のレビコ様です。 H9年式のBZ-R(V仕様ではないです。) E-は制約が少ない。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation