• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

蒼色室内灯の増設

蒼色室内灯の増設 今日の弄りは室内です。

みんカラ登録以前に先輩方の整備手帳を参考に、前席、後席のドリンクホルダー、センターコンソールの蒼色化を施工しており、少し前にフットイルミも取り付けましたのでかなりにぎやかになっていました。

そこで今日は、以前から少し淋しいと思っていたBピラーとCピラーに室内灯を増設しました♪
とは言え、既製品のポン付けで思いっきり手抜き作業です(笑)

今回のブツは照度の調整が2個を1つのコントローラーで調整する仕様でしたので、配線を加工し4個の照明を1つのコントローラーで調整できるようにしました。

ケーブルが細く圧着ができませんでしたのでハンダ付けをしましたが、芯線がかなり細いのと絶縁皮膜の除去に手間取りました。

取付け後、また一段と蒼く妖しくなりました(自爆)

ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2009/05/24 21:58:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅 関宿
けんこまstiさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

0826 🌅🍠💩🍱🍱◎
どどまいやさん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

東横インの朝食です
空のジュウザさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 22:15
いぃ感じに妖しくなってますね~♪何か増える度に次はどこですか?的なコメしてる気がしますが…次はどこですか?爆
ピラー間接照明…そいやぁクラウンはヴェルファイヤみたいな照明も憧れます♪
コメントへの返答
2009年5月24日 23:00
こんばんは。

これは嫁に気に入ってもらえました(笑)
次はどこにしましょう?
例の所にLEDを仕込む準備中です。
2009年5月24日 22:21
ホント、一段と妖しくなりましたね~ウィンク

フフフわーい(嬉しい顔)・・・幽霊が出てきそうな室内ですねふらふら
コメントへの返答
2009年5月24日 23:03
ありがとうございます。

幽霊!
もう出ているかもしれません(爆)
可愛い子だといいなぁ~(笑)
2009年5月24日 22:25
いよいよ、ピラー照明も逝ってしまったんですね☆(^^)b
後は、序でにAピラーっすねwww
コメントへの返答
2009年5月24日 23:06
こんばんは。

これも師匠のパクリですみません(爆)
そうなんです。
Aピラーをどうするかが悩みなんです。
テープLEDをグルグルと逝きましょうか(笑)
2009年5月24日 22:36
こんばんは。とうとう、そこも光りましたね。まだまだ、光物が増えそうですね。
コメントへの返答
2009年5月24日 23:09
こんばんは

とうとうやっちゃいました(笑)
今回はポン付けですが、次はドア周りを予定していますので、穴あけ等少し大変になりそうです。
2009年5月24日 22:45
こんばんは~夜わーい(嬉しい顔)
取り付けおつかれさまでございます。ほっとした顔
ピラー部分にも、照明を追加することができるんですね~ひらめきうれしい顔

ますます、良い感じと思いましたぴかぴか(新しい)ウィンク
コメントへの返答
2009年5月24日 23:13
こんばんは。

ピラー照明はXでは少数派だと思いますが、取り付けは差し込むだけですので簡単です(笑)

今回は近所のリサイクルショップで格安で売ってましたので、逝っちゃいました(爆)

2009年5月24日 22:46
こんばんは。

座って\5000ビール飲んだら\10000ですか(笑)
怪奇大作戦っぽくなってきましたね(爆)
コメントへの返答
2009年5月24日 23:17
こんばんは。

座って\5,000- 飲んだら\50,000-の間違いです(爆)

錦3丁目にて、ご来店をお待ちしてます(笑)
2009年5月24日 23:15
蒼化が良い感じです(^^)
リアのピラー照明が良いですね~♪
僕もBMWっぽくパクりたかったのですが断念しました(笑)
コメントへの返答
2009年5月24日 23:20
ありがとうございます。

実はBピラーを最初に取り付けたのですが、Cピラーがかなり淋しくて増設しました(爆)

後ろから見ると、かなりいい感じになりました♪
2009年5月24日 23:36
またこれは一段と蒼く・〇ロくなってますね(^_^;)
次はどこを光らせるか楽しみです、音に反応する光物はどうですか?僕はおとなしくしてますよん(笑)

そろそろもう一個バッテリーを増設した方が(^_^;)(爆)
コメントへの返答
2009年5月25日 7:44
こんにちは。

だんだん光らせる場所が少なくなってくました(笑)
LEDですからバッテリー増設は必要ないと思いますが、そろそろ新品に交換しないといけません(爆)

2009年5月24日 23:42
怪しい空間ですね・・ww

私もちょっと光モノ逝こうかなと思ってきましたw
とは言っても上品路線で逝きますがww
コメントへの返答
2009年5月25日 7:47
ハイ、かなり怪しいです(笑)

光物はセンスよく少量で上品がいいですよ。
でも今の自分は『何処を光らせるか』が課題になってきました
2009年5月25日 0:17
キレイでいい感じ(^-^)

最新の走るラブホだぁ~(爆)
コメントへの返答
2009年5月25日 7:50
ありがとうございます。

なるほど・・・
最新のラブホはこんなになってんだぁ メモメモ(笑)

今度LEDのお勉強に偵察に逝ってこようかな(爆)

2009年5月25日 8:24
おはようございます♪

あの~この室内・・・広島にも非常によく似た車が1台あるんですが(笑)

中部の伝道師はdsさんですね!(笑)
コメントへの返答
2009年5月25日 21:58
自分も知る限り、関東のあの方と関西のあの方と広島のあの方でしょうか(爆)

自分はまだまだ未熟モノですから『伝道師』は十年早いです(笑)

これからも蒼色道に日々精進したいと思います。
2009年5月25日 8:36
蒼化は現在ds-501さんとchinuboseさんが
牽引してますね~。
ぜひ弟子のワンちゃんのも勝手に蒼くしてやって
ください(爆)
コメントへの返答
2009年5月25日 22:04
こんばんは。
最近chinuboseさんの勢いが凄くて、先頭に立たれるのは時間の問題と思います(爆)

ワンちゃんの室内には先日ケーブルを引き込みましたので、あと3回路増設できます。
次回、勝手に蒼色工事をする予定です(笑)
2009年5月25日 17:38
うわっ!(◎0◎
ここまで、逝ってるとは(驚

この勢いは、もう家族も
誰も止められませんね(笑

コメントへの返答
2009年5月25日 22:09
こんばんは。

マフラーはすぐバレましたが、今回のイルミは○嫁に好評でした(笑)

最近は家族に止められないというか放置状態が正解かもしれません(自爆)
2009年5月25日 19:17
ますます妖しく綺麗に光ってますね~!

関東には女性が乗ると妊娠してしまう妖しい蒼の
おクルマがありますが、二号車ですか?(笑)
コメントへの返答
2009年5月25日 22:13
ありがとうございます。

←それはもしや師匠の車のことですか

でも自分はまだ二号車の公認されてませんので、あの憧れのブルーのシフトノブ(笑)を授与されるまで精進したいと思います(爆)

2009年5月26日 12:44
えっと・・・どこのお店ですか??(笑)
飲みに行きたいんですが・・・

>ケーブルが細く圧着ができませんでしたのでハンダ付け・・・
自分もやってます~(^^♪
全てのケーブル圧着後にハンダ付けして接触不良対策してます。
コメントへの返答
2009年5月26日 23:17
名古屋錦三丁目のお店です♪
今なら3000円ポッキリですよ~(笑)

ハーネス関係の仕事をしてますので、どうしても、接続とか圧着に手を抜けなくて(笑)
特に頼まれ分は念入りにさせて頂いてます(爆)

プロフィール

「[パーツ] #マークX GT-DRYカーボン リアバンパーステップガード https://minkara.carview.co.jp/userid/464411/car/2274870/9119284/parts.aspx
何シテル?   04/08 15:20
はじめまして。 20ん年ぶりに車弄りを再開しました。 皆さんにいろいろと教えて頂きながらカスタマイズをしていきたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のお昼 20190629 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 20:06:37

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
マークXから乗り換えました マークXと比べエンジン・馬力は半分になりましたが燃費は3倍で ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
外装 TRD フロントスポイラー TRD サイドスカート TRD リヤトランクスポイラー ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
15年乗ったライフから乗り換えです。 今回はあまり弄らない予定ですが、ナビ・オーディオか ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車でしたが、息子に譲りました。 フルエアロ化、完了(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation