• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月30日

生産中止品

生産中止品 カロのCDデッキ DEH-P930 がモデルチェンジをしました。

後継機種は DEH-P940 です。
不景気のせいか定価が\52,500となり前モデルの\78,750からかなり安くなりました。
ネットでは3万円後半で買えるようです。
機能は受け継いでいて、価格はかなりお手頃になったので売れそうな予感がします。

でもよく見ると、高級機種の証しの銅メッキシャーシを廃止したりしてますので、使用されている部品のコストダウンをかなりしているのでは?と勝手に思ったりしてます。
それに今のパイオニアさんは危機的な状況にもあるので、中途半端な高級機は止めなのかなとも思います。

という訳で、生産中止品が無くなってしまう前にポチッてしまいました(爆)
もともと今年中には購入したいと思っていたので、計画の前倒しです。
今のナビの音源よりもいい音になるはずなので、取付けが楽しみです。

でも・・・
ついに軍資金が無くなってしまいました(自爆)
ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2009/05/30 19:16:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

口直し
アーモンドカステラさん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年5月30日 19:26
とうとう最後の軍資金を使い果たしましたか~。
私はタイヤに軍資金が行ってしまいました(泣)
コメントへの返答
2009年5月30日 19:40
埋蔵金に手を出しました(笑)

実はタイヤも年内もつかどうかでヤバイです(爆)
2009年5月30日 21:14
・・・って言うか、計画の前倒しばかりですよね?www
で、軍資金が無くなったのも、この前聞きました(爆)

オイラも前倒ししたい・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2009年5月30日 21:29
今までは勢いだけでしたが・・・(爆)
今回は計画の前倒しですよ~(笑)

今回のポチリの際、最後の確認のクリック画面を3分くらいじっと眺めていたのは内緒です(爆)
2009年5月30日 21:46
前々から気になってましたが、
USB接続してもかな文字が使えないということで躊躇ってました。
新商品はやはり中身も変わってしまうらしいです。

いざこういった良い機種が無くなると思うと、迷ってしまいますね(汗)
コメントへの返答
2009年5月30日 21:52
自分は音を優先して、細かいところは無視しました。
CDメインで使用予定です。

オークションやネット通販でもタマが少なくなっているので、無くなる前に逝ってしまいました(笑)

2009年5月30日 21:47
私は昨日プリンターが壊れてふらふら・・・本日思わぬ出費でした~もうやだ~(悲しい顔)

やはりナビの音源よりは、音質はダイブ向上グッド(上向き矢印)するのですね~るんるん
ナビのHDDの便利さは文句なしexclamation・・・なのですけどね~冷や汗
コメントへの返答
2009年5月30日 22:14
プリンターの故障とは、大変でしたね。
自分は計画前倒しで資金ショートしてます(笑)

今使っているナビもそこそこいい音してますが、やはりHDDの圧縮音源よりCDの方が音が良い?気がします。
でも大変便利なので、共存するシステムにする予定です。
2009年5月30日 21:52
カロはいいものを作るけど、儲からないのかもしれないですね。
コストダウンされているといい面がなくなって、益々売れなくならないか心配です。
これはいいものを手に入れられましたね。CDプレーヤーが代わると音質は凄く向上しますね。試聴会しましょうね。
コメントへの返答
2009年5月30日 22:19
カロの会社の状態がよくないと聞きます。
これにより、良いもの から 儲かるもの に路線が変わることが心配です。

やっと念願のHUを手に入れました(笑)
フーチャンさんに『いい音だね』って言って貰えるようにセッティングしていきたいと思います。
次はオーディオ・オフを是非・・・
2009年5月30日 23:20
こんばんは夜わーい(嬉しい顔)
ポチ、おめでとうございますグッド(上向き矢印)
上級モデルで、うらやましいですぴかぴか(新しい)ウィンク

お取り付けがんばってくださいませ。ほっとした顔
コメントへの返答
2009年5月30日 23:28
こんばんは。

ポチ、ありがとうございます(笑)

このクラスでは最後の上級モデルかもしれませんね。

取付けパネルを自作しないといけないので少し時間がかかると思います。
2009年5月30日 23:22
ついに逝かれたんですねー☆☆
しかも思ってたよりも遥かに早い…!Σ(゚д゚;)
ナビであんなにいい音ですし、ヘッド換装でまたかなり激変しそうですねー!!
早速取り付けですか??
また聴かせてくださいm(^-^)m
コメントへの返答
2009年5月30日 23:32
ついに逝ってしまいました(笑)
でも自分が早いのではなくて、カロのモデルチェンジが早くて困ってしまいました(爆)

取付け方法は、ごじろんさんのをパクらせてもらいます(笑)ので少し時間がかかりそうです。

オーディオ・オフやりたいですね♪
2009年5月30日 23:22
軍資金が無くすべて頓挫してますがく~(落胆した顔)

奥が深いからオーディオには手を出さない方が良さそうですね冷や汗
コメントへの返答
2009年5月30日 23:35
こんばんは。

軍資金はずっと前に無くなっていますので、今回は埋蔵金から捻出してます(笑)

オーディオは自分もまだまだ見習いですので、いろんな方にご指導して頂きながら頑張っていきたいと思います。
2009年5月31日 0:01
こんばんは。

例のCDガンガン聞いて下さい(笑)

半導体の価格が下がってますからそれなりに安くは出来るでしょうが
意匠面とかで相当コストダウンしてるんでしょうね。
コメントへの返答
2009年5月31日 0:21
こんばんは。

これで例のCDをピュアな音で再生することができそうです(笑)

今まで儲けていた部分を下げたのならいいですが、コストダウンが性能ダウンになりそうなので心配です。
2009年5月31日 0:48
私も学生の頃、カネなくてKENWOODのMP3対応デッキをアキバで格安で買ったことがありますww
CD10枚分くらいMP3でディスク1枚に焼いて長距離ドライブでもCD入替不要だったのがスゴい便利でした☆
デッキ単体だけ替えてもアンプが変わるからか、音質アップしたように感じました(^o^)

でもやっぱりCDで聞くのが一番音が良いですね♪
コメントへの返答
2009年5月31日 7:20
こんにちは♪

圧縮音源はいろんな意味で便利ですよね。
決して音が悪いわけでもないし、ipodなんかいいですよね(持ってないけど)
でも家でいいCDプレーヤーで音楽聴くとやはり音の差を感じます。

やっと念願の930を購入しましたので音だしが楽しみです。
2009年5月31日 3:34
この価格でイイ音するのこのデッキしかない気がします(^-^)v

ポチって正解だと思いますよ(^_-)

取付てセッティングでたら是非、聴かせてくださいね♪
コメントへの返答
2009年5月31日 7:26
こんにちは。

このクラスで競合はケンウッドくらいですかね。
もう一つ上でアゼストも考えたのですが、カロが好きといことで930にしました(笑)

これからセッティングを煮詰めて是非7070さんに聴いて欲しいと思いますが、マッキンにはかないそうにありません(爆)
2009年5月31日 10:57
DEH-P930GETされてうらやましいです(^^)/

旧モデルでもいいお値段しますよね?
コメントへの返答
2009年5月31日 19:13
こんばんは。

数量限定でしたが、旧モデルのDEH-P910の展示品のO/Hしたものが名古屋のSABで\40,000-でありました。
これも即決しそうで(笑)、土日連続で見に行ってしまいましたがなんとか思いとどまりました(爆)
オークションでは\20,000~30,000くらいです。
今回は乗りつぶすまで使う予定なので、新品を探しました。


プロフィール

「[パーツ] #マークX GT-DRYカーボン リアバンパーステップガード https://minkara.carview.co.jp/userid/464411/car/2274870/9119284/parts.aspx
何シテル?   04/08 15:20
はじめまして。 20ん年ぶりに車弄りを再開しました。 皆さんにいろいろと教えて頂きながらカスタマイズをしていきたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のお昼 20190629 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 20:06:37

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
マークXから乗り換えました マークXと比べエンジン・馬力は半分になりましたが燃費は3倍で ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
外装 TRD フロントスポイラー TRD サイドスカート TRD リヤトランクスポイラー ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
15年乗ったライフから乗り換えです。 今回はあまり弄らない予定ですが、ナビ・オーディオか ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車でしたが、息子に譲りました。 フルエアロ化、完了(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation