• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月10日

念願の・・・

念願の・・・ 念願の蒼色ストロボをポチりました。
それも4灯式です(爆)

今回もmade in chinaです。
でも、造りはいいです(驚)
コントローラーで、オフ、全灯、ストロボで3パターンの切替ができます。
それに結構明るいし(嬉)

グリルの中に仕込む予定です。

ちなみに取説が中国語なので本文はわかりにくいですが、IS09001を取得済みの部分は解読できました。
けっこうちゃんとした会社なんですね(爆)
ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2009/06/10 22:06:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年6月10日 22:22
逝ってますね手(チョキ)

私は暫く休眠を余儀なくされてます(笑)
コメントへの返答
2009年6月10日 22:31
逝っちゃいました(笑)

自分も冬眠寸前ですが、お財布を振り絞ってます(爆)
2009年6月10日 22:25
グリル照明がまたまた進化しますね。
私もそろそろ再開しなけりゃ
いかんです~。
コメントへの返答
2009年6月10日 22:33
実はストロボがずっと欲しかったのです(笑)
白はどこでもあるのですが、蒼色はなかなか無くて探してました。

これでピカピカ点滅させます(爆)
2009年6月10日 22:30
こんばんは。

普通のデイライトLEDでも、一度グリル内に埋め込むと、他のキラキラ系をやりたくなる気持ちがわかりましたよ(笑)
コメントへの返答
2009年6月10日 22:35
こんばんは。

光物は魔物です。
一度感染するとダメですよ。
ひたすら進化あるのみです(爆)
2009年6月10日 22:38
コントローラーがついてるものは
取り付けが楽で良さそうですねぇー。

自分はイカ取り付けの時に大分苦労しました^^;
コメントへの返答
2009年6月10日 22:48
こんばんは。

でもコントローラーの耐久性が心配です。
取り付けが楽しみです。
2009年6月10日 22:43
オーディオの次は・・
光モノですか!?ww

動画アップ期待していますww
コメントへの返答
2009年6月10日 22:50
こんばんは。

基本はオーディオですよ(笑)
蒼い光物は趣味ですので・・・(爆)

動画は勉強中につき、ご期待にそえるかどうか心配です。
2009年6月10日 23:00
念願の・・・ですか(Τ*Τ)プッ
因みに、オイラもストロボ欲しいです☆(爆)
コメントへの返答
2009年6月10日 23:26
だって、ずっと前から探してまして・・・(笑)

師匠はまだストロボなしですか(驚)
早くおそろで付けましょう(爆)
2009年6月10日 23:09
ますます蒼化が進みますね~^^
コメントへの返答
2009年6月10日 23:29
こんばんは。

ますます蒼化~♪
と言いつつ実はネタ切れだったりして(爆)
2009年6月10日 23:18
中国にISOなんぞ存在するのかな~(笑)

またもや、エロい物を装着しますね~☆
コメントへの返答
2009年6月10日 23:33
こんばんは。

中国にも立派にISO9001ありました(爆)

またエロイですか♪
7070さんに言われると光栄です!
少しでもあのイカリングに近づきたいとおもいますが、まだまだ無理ですね。
2009年6月10日 23:21
ストロボ装着とはビックリですね。弄りの方向はナイト重視仕様かな?
コメントへの返答
2009年6月10日 23:36
こんばんは。

最近はナイトオフがなくて残念です(笑)
昼間に走ってる時はオーディオで、夜に止まっている時は光物です(爆)
2009年6月10日 23:31
これですか!!

流石に、これは勇気が居るねぇ(*^_^*)
コメントへの返答
2009年6月10日 23:38
こんばんは。

勇気は大丈夫です。
光りモノやり出した時に、一歩前に踏み出してます(爆)
2009年6月10日 23:34
何気にストロボですか…(^_^;)
これは中部の宇宙船の称号を進呈します(笑)
コメントへの返答
2009年6月10日 23:42
中部の宇宙船ですか(嬉)
ありがとうございます。

ホントはこのストロボで宇宙人と交信したくて・・・(謎爆)

2009年6月10日 23:45
こんばんわ~るんるんウィンク
ストロボは、カッコいいですね~ひらめきほっとした顔
しかも蒼色とは、うらやましいですグッド(上向き矢印)うれしい顔

パッケージ、NEWのロゴが、気になりましたぴかぴか(新しい)うまい!指でOK
コメントへの返答
2009年6月11日 0:12
こんばんは。

ストロボですが、ホントにずっと欲しかったので嬉しいです(笑)

ほんとだ!
パッケージがNEWですね。
OLD仕様のブツが気になります(爆)
2009年6月11日 1:21
こんばんは♪

グリルと言わずに全てのエアロ下にも設置でお願いします(爆)
コメントへの返答
2009年6月11日 8:21
こんにちは♪

ほんとはフロント下に付けようと思っていたのですが、フロントスポイラーは擦れるということが最近分かりました(爆)
なのでグリルが無難かな~
2009年6月11日 3:03
蒼い光物は趣味なんですか?(笑

ってことは基本のオーディオって??

う~ん、コメが楽しみだ(爆
コメントへの返答
2009年6月11日 8:24
こんにちは。

蒼い光物は趣味でなく宇宙船の間違いでした(謎爆)
これで仲間と交信してます(笑)

なので基本はオーディオってことで・・・(爆)
2009年6月11日 4:36
念願のストロボつけて憧れのスパロボに変身ですね♪謎爆


目立ち度アップすごそう♪
コメントへの返答
2009年6月11日 8:28
↑あっ、宇宙船でなくてスパロボの間違いでした(爆)

いつかは光物を全灯させて走ってみたい(笑)

2009年6月11日 9:48
4灯ですか、私は2灯で我慢しました(笑)今度は、ちゃんと蒼です(^_^)v同じくグリルに仕込もうかと・・・(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月11日 23:19
こんばんは。

実はオークションでずっと探していました(笑)
こいつは発光パターンが変えれて4灯式だったので即行ポチってしまいました(爆)
二台並べるのが楽しみになりました。
2009年6月11日 10:14
またまた進化してきましたね~♪もう中部No.1じゃないですか!!
これでナイトオフ幹事はdsさんで決定ですね(爆)
コメントへの返答
2009年6月11日 23:28
ありがとうございます。

中部№1はまだまだと思います。
もう少し頑張らないといけません(爆)

ナイト・オフやりたいですね。
たしか春からしてないと思います。
誰か企画しませんか~♪
2009年6月11日 21:52
グリルの中ですか!
後ろからストロボで迫ってきたら思わずよけますねわーい(嬉しい顔)
アップ楽しみだな~
コメントへの返答
2009年6月11日 23:37
こんばんは。

大丈夫ですよ、走ってる時は点灯しませんから(笑)
それに安全運転が基本ですから追いかけたらしませ~ん(謎爆)

2009年6月12日 18:51
ストロボつきですか~!
夜の迫力…凄そう…(汗)

ホントどんどん進化しますねー♪




コメントへの返答
2009年6月12日 19:47
ついにストロボですよ~♪
オフ会以外ではなかなか出番がないと思います(笑)
いつ取り付けましょうか・・・

でも、まずはデッキを取り付けしないといけません(爆)

プロフィール

「[パーツ] #マークX GT-DRYカーボン リアバンパーステップガード https://minkara.carview.co.jp/userid/464411/car/2274870/9119284/parts.aspx
何シテル?   04/08 15:20
はじめまして。 20ん年ぶりに車弄りを再開しました。 皆さんにいろいろと教えて頂きながらカスタマイズをしていきたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のお昼 20190629 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 20:06:37

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
マークXから乗り換えました マークXと比べエンジン・馬力は半分になりましたが燃費は3倍で ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
外装 TRD フロントスポイラー TRD サイドスカート TRD リヤトランクスポイラー ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
15年乗ったライフから乗り換えです。 今回はあまり弄らない予定ですが、ナビ・オーディオか ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車でしたが、息子に譲りました。 フルエアロ化、完了(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation