• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

カロッツェリア DEH P930 取付完了♪

カロッツェリア DEH P930 取付完了♪ 今日は朝からカロッツェリアの DEH-P930 の取付けを行いました。

ナビ下の小物入れを利用して取り付けました。
当初は取り付けパネルの自作を検討しましたが、せっかくの2DINスペースなので1DINのデッキ+小物入れスペース確保を目標としました。

取り付けに関して細かな所さえ無視したら、まずまずの出来と思います(笑)
ただし自分の場合、アンプとサブウーファーがトランクにあるのでRCAコード5M×3本の引き回しが大変でした。

取付後の音を聴いた感想は、とても澄んだ音になったように感じます。
今まではナビのHDDの音源でしたが、今回のデッキはCDの音源なのでこの差も大きいかもしれません。

とにかく音は劇的に良くなりました。
もっと早く交換したらよかったと後悔してしまいました(爆)


ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2009/06/14 21:33:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年6月14日 21:55
ついに取り付けられたんですねー!!!
かなりの大掛かりな作業ですよね、お疲れ様です☆
しかも自作でこんな綺麗に…∑o(*'o'*)o

音もかなりいい感じみたいですねー♪
オーディオは『百見は一聴にしかず』なので…早く聴きたいです(*´∇`*)
来月あたりにオフりたいですねー♪
コメントへの返答
2009年6月15日 0:01
遅れてましたが、やっと完了しました。
思った以上に時間がかかってしまいました(爆)

音は予想以上に良かったですよ。
カロXよりは落ちると思いますが、ナビのHDDに比べたら格段に良くなりました。

来月は是非オーディオ・オフを企画しましょう!
2009年6月14日 22:08
こんばんは。

相変わらず、職人技発揮されてますね。
音良いんでしょうね・・・・

オーディオは、さておいて
下にちらりと見えるはレクサスノブじゃないですか(笑)

コメントへの返答
2009年6月15日 0:04
こんばんは。

今回は職人技ないですよ(笑)
ただ付けただけですから(爆)

ノブばれちゃいましたか!
実はゼロマークさんに譲ってもらいました。
次回にでもUPしますね。
2009年6月14日 22:24
おめでとう御座います!
うらやましいです^^
また是非聴かせてください´ω`)ノ
コメントへの返答
2009年6月15日 0:06
ありがとうございます。

なんとか音が出ている状態です。
これからのセッティングが楽しみです。

よかったら来週でも聴いてみますか?
2009年6月14日 22:32
こんばんは。

澄んだ音!
最近ちょっと興味があります♪

機会がありましたら教えて下さいm(__)m



コメントへの返答
2009年6月15日 0:08
こんばんは。

ナビの音に比べたら・・・という条件では澄んだ音になりましたよ。

近々静岡方面に行く予定ですので、時間が合えば、ご一緒しましょう♪
2009年6月14日 22:51
装着おめでとうございます。劇的にいい音になったんですね。
試聴が楽しみですね。その場所のインストールを教えてください。
コメントへの返答
2009年6月15日 0:13
ありがとうございます。

パナのストラーダに比べると良くなりました。
次回お会いしたら、是非聴いてください。

インストールは簡単ですよ(笑)
使用したステーが少し弱い気がするので少し様子見してます。


2009年6月14日 22:55
見てはいけないブログを見てしまった_| ̄|○(笑)

欲しいな~(>_<)
コメントへの返答
2009年6月15日 0:16
こんばんは。

今回のDEH-P930は廃盤機種ですが、後継のP-940がヤ○フクで3万円後半で出てます。

試聴ができてませんが、もしかしたらお買い得かもしれませんね。
2009年6月15日 22:46
こんばんわ~ぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)
作業おつかれさまでございます。ほっとした顔

デュアルで、デッキを使用することもできるんですね~ひらめきうれしい顔

こちらは、いつもDVDデッキを購入してしまいますので、音質は、怪しいところでございます・・・冷や汗
コメントへの返答
2009年6月15日 23:23
こんばんは。

ナビと共存するシステムにしてますが、音を聴くとナビのデッキにはもう戻れません(笑)

このデッキは薦めなのですが、生産中止モデルなのが残念です。

2009年6月16日 0:47
こんばんは★

P930!!めっちゃ羨ましいです!!

素人の質問で申し訳ないのですが、
ナビのHDDに入っている曲も聴くことができるのですか??
コメントへの返答
2009年6月16日 7:53
こんにちは♪

P930は生産中止になったので、急遽ポチッてしまいました。暫くは何もポチれません(笑)

ナビHDDは外部入力用のケーブルを繋いで聴く事ができますよ。

P930、ホントお勧めです。

プロフィール

「[パーツ] #マークX GT-DRYカーボン リアバンパーステップガード https://minkara.carview.co.jp/userid/464411/car/2274870/9119284/parts.aspx
何シテル?   04/08 15:20
はじめまして。 20ん年ぶりに車弄りを再開しました。 皆さんにいろいろと教えて頂きながらカスタマイズをしていきたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のお昼 20190629 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 20:06:37

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
マークXから乗り換えました マークXと比べエンジン・馬力は半分になりましたが燃費は3倍で ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
外装 TRD フロントスポイラー TRD サイドスカート TRD リヤトランクスポイラー ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
15年乗ったライフから乗り換えです。 今回はあまり弄らない予定ですが、ナビ・オーディオか ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車でしたが、息子に譲りました。 フルエアロ化、完了(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation