• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月24日

中国出張~香港最終日

中国出張~香港最終日 先ほど、無事に帰国しました♪

今日は朝から香港に移動です。
車で深センまで行き、電車で香港に入りました。
なのでレイツ観察は出来ませんでした。

香港では現地の事務所に寄り、昼食を食べてすぐに香港空港に移動でしたのでここでもレイツ観察ができませんでした。

ブログを見て頂いている皆さん、期待させて申し訳ありませんでした(激汗)
カタログについては、現地駐在員にお願いする予定ですので、入手できましたらまたご報告させて頂きます。

写真は昼食の飲茶です。
シュウマイ・ショウロンポウ等の他にチャーハンを追加しましたので、お腹いっぱいになってしまいました(笑)

昼食後は電車で空港まで移動。
出発の1時間前に香港空港に到着しましたが、出国審査とゲートまでの移動に時間がかかり(動く歩道を一生懸命歩いて20分かかりました)結構ギリギリの時間でした。
上海の浦東国際空港も広いと思ってましたが、香港の方がさらに広いと思いました。

また香港方面に出張する際はレイツレポートをしたいと思ってます♪

ブログ一覧 | 中国出張 | ビジネス/学習
Posted at 2009/06/25 00:04:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年6月25日 0:20
カラオケ満喫♪お疲れさま
でした~!(^^
いよいよ帰国なんですね♪

身体検査は、しっかりしてもらい
ましょう♪(爆
コメントへの返答
2009年6月25日 18:50
こんにちは。

2年半ぶりのカラオケでしたが、それなりに楽しむことができました(爆)

身体検査は帰国後すぐに行っても潜伏期間があるため、少ししてからじゃないとダメなんです。

もう少ししたら行ってきます(笑)
2009年6月25日 0:23
出張お疲れ様でした~(*^-^*)

海外からのブログ更新はとっても斬新でした!!
コメントへの返答
2009年6月25日 18:56
ありがとうございます。

中国出張時にパソコンは必須です。
だって中国語使用のパソコン使えませんので(爆)

海外は7年位前から行ってますが、当時はA4ノートPCだったので重たくて死にそうでしたが、今はB5ノートPCでだいぶ楽です。
でもこれからもう一つ下のクラスになっていくでしょうね。

次回行った時は、もっと面白いネタをUPできるようにしたいです。
2009年6月25日 0:59
お疲れ様でした☆
やっぱ日本が一番じゃないですか?ww

昼メシ、けっこうヘヴィそうですね・・
やっぱ本場はウマいんでしょうね☆

ゆっくり休んでください♪
コメントへの返答
2009年6月25日 19:01
ありがとうございます。

ホントそうですよ。
日本が一番いいですよ。
すべてにおいて安全ですから。

中華料理は美味しいですよ。
チャーハン・マーボー豆腐なんかはどこで食べても美味しいです。

実は今日から普通に出勤してます。
仕事も溜まっているし出張報告提出しないといけませんから・・・
2009年6月25日 1:56
本場の飲茶が俺を呼んでいるww
はい。。スミマセン(笑)

でも食べたいっす(^^)b
コメントへの返答
2009年6月25日 19:06
吉宗さんと中国で飲茶行きたいです。
テーブルに蒸篭の入れ物を50ヶくらい積みたいですね(笑)

たまに訳のわからない物も出てきますが、そういう場合は一口食べて判断しましょう(爆)

中国オフを企画しましょうか!?
上海は得意ですからお任せください。
2009年6月25日 5:13
お疲れ様でした!


いいなぁ、出張のランクが違う(笑)

相手が麦だから仕方ないけど(笑)
コメントへの返答
2009年6月25日 19:12
ありがとうございます。

名古屋から山形に行くのと、中国行くのも時間としてはあまり変わりないですよ。
最初は海外ということで、嫁も心配してくれましたが、今ではまったく気に留めてくれません(笑)

2009年6月25日 6:13
お仕事お疲れ様でした~いい気分(温泉)

食べ物も美味しそうでるんるん・・・私も一度香港に行ってみたいと思いました~飛行機

ゆっくりとお体を休めて下さいネ~家
コメントへの返答
2009年6月25日 19:17
ありがとうございます。

自分は八角とかの香辛料が気にならないので、食事はたいていOKですね。
香港と言わず、上海やいろいろな所に行くと楽しいですよ。

今日も普通に仕事してました(笑)
ジャパニーズ・ビジネスマンなので・・・
2009年6月25日 6:39
出張お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

機会があればカラオケと飲茶連れて行って下さい(笑)
コメントへの返答
2009年6月25日 19:19
ありがとうございます。

香港はあまり詳しくないので、上海でしたらOKですよ♪
200人位女の子のいるカラオケにでもいきましょうか(爆)
2009年6月25日 7:01
お疲れ様でした

香港の空港は デューティフリーのある場所から 
日本行きのゲートまで遠い所ありますから 
時間ギリだとビビりますね
コメントへの返答
2009年6月25日 19:23
ありがとうございます。

香港空港は71番ゲートでしたので、北ウイングの突き当たりでした(爆)
ひたすら歩いて20分かかりました。

もしお土産を見ながら歩いていたら、ほんと時間がヤバかったと思います。
2009年6月25日 7:09
無事お帰りで、お疲れ様でした

またお疲れの中、コメント返信ありがとうございます
ゆっくり休んで、お仕事頑張ってください
コメントへの返答
2009年6月25日 19:26
ありがとうございます。

ゆっくり休む間もなく普通に出勤してました(爆)
今日はゆっくりお風呂に入って早く寝たいと思ってます。
2009年6月25日 12:42
お疲れ様でした。

本場の飲茶は美味いですよね。
1年近く海外出張してないし、どっか行こうかな(笑)
コメントへの返答
2009年6月25日 19:30
ありがとうございます。

中国の食べ物でいろんな物を食べてますが、個人的に一番なのは『ショウロンポー』です。
包んだ中のあつあつのスープが美味しいです。
冬場の上海蟹を詰めたものが最高かもしれません。

2009年6月25日 12:50
出張お疲れ様です☆
来月は石川県に出張に来ますか~(@゚▽゚@)
コメントへの返答
2009年6月25日 19:33
ありがとうございます。

石川オフ参加予定ですよ♪
○嫁と調整がつきましたら、ご連絡いたします(爆)
2009年6月25日 21:22
こんばんは。出張お疲れ様でした。外国の空港は本当に大きくて大変ですね。
コメントへの返答
2009年6月25日 22:12
ありがとうございます。

今回は二泊三日でしたが、初日と帰りの日はほとんど移動でしたので、結構疲れました。

それに追い討ちをかけたのが香港空港の広さです。
ビックリしましたが疲れは倍増してしまいました(爆)
2009年6月25日 21:56
出張お疲れ様です♪
あっという間?の感じがします(笑
本場のショウロンポウ食べたいです…でも海外じゃなくて日本かな~(笑
土産話期待してますね(^^)♪
コメントへの返答
2009年6月25日 22:18
ありがとうございます。

二泊三日ですので、移動を考えるとあっという間ですね。

以前に上海に3週間いたことがありますが、さすがに長かったです。
カレンダーに×印をつけていたのを思い出します(笑)

ショウロンポーですが、名古屋駅のツインタワーのレストランに美味しいところがありますので、今度教えますね。

楽しい土産話になるといいのですが(爆)

プロフィール

「[パーツ] #マークX GT-DRYカーボン リアバンパーステップガード https://minkara.carview.co.jp/userid/464411/car/2274870/9119284/parts.aspx
何シテル?   04/08 15:20
はじめまして。 20ん年ぶりに車弄りを再開しました。 皆さんにいろいろと教えて頂きながらカスタマイズをしていきたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のお昼 20190629 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 20:06:37

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
マークXから乗り換えました マークXと比べエンジン・馬力は半分になりましたが燃費は3倍で ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
外装 TRD フロントスポイラー TRD サイドスカート TRD リヤトランクスポイラー ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
15年乗ったライフから乗り換えです。 今回はあまり弄らない予定ですが、ナビ・オーディオか ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車でしたが、息子に譲りました。 フルエアロ化、完了(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation