• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月25日

中国出張 フォトギャラリー

中国出張 フォトギャラリー 中国出張のフォトギャラリーをUPしました。

時間がなくて写真があまりありません。

レイツについては、夕食の移動の最中に少し弄っているものに遭遇しました。
グリルが日本仕様のXマークになっていて、フェンダーにはダクトが2個入ってました。
すぐに動き出したので、ホイルとか外装は確認できてません。
ほかにメッキのフェンダーアーチの付いた車両もありました。

レイツ以外の方は、景色とか食べ物ですので、興味があればご覧下さい。

次回はもう少し良い写真を撮りたいと思います。

中国出張①
中国出張②
ブログ一覧 | 中国出張 | その他
Posted at 2009/06/25 22:06:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年6月25日 22:22
出張お疲れ様でした♪
デカい建物ですが年季が入っていますねww
空港は普通にデカいし・・

なかなか侮れませんwww
レイツ、けっこうイイ感じですね☆
コメントへの返答
2009年6月25日 22:31
ありがとうございます。

たしかに建物はデカイです。
自分ところの工場も最大700人収容するらしいです(爆)

レイツですが、結構いい感じですよね~♪
日本のXを見慣れているので新鮮です。
2009年6月25日 22:24
生レイツは一度見てみたいです♪なにか目をひかれる違いはありましたか?
やはり中国でもレイツ用のパーツがあるんですかね?興味ありです(笑
コメントへの返答
2009年6月25日 22:34
こんばんは。

ちょこちょこ弄っているレイツを見ましたがいい感じですよ。
自分的にはテールが欲しい(笑)

パーツはあると思いますよ。
実は個人輸入を密かに計画中(爆)
2009年6月25日 22:47
お疲れ様でした。飲茶がむちゃくちゃうまそ~。

レイツは確かに新鮮な感じがしますね。

リアにマークXエンブレムを着けてる輩もいそうですね(笑)
コメントへの返答
2009年6月25日 22:52
ありがとうございます。

飲茶はホント美味しかったですよ♪
また食べたいです。

リアのエンブレムは気がつきませんでした。
ということは、向こうに持っていったら売れるかな(爆)
2009年6月25日 23:15
中国出張お疲れさまですわーい(嬉しい顔)

次回、中国に行かれたらF・Rバンパーお持ち帰りしてきてね(爆)
コメントへの返答
2009年6月25日 23:49
ありがうございます。

パンパーのお持ち帰りですか?
もしかしたらカラオケの娘の場合より難しそうです(爆)

プロフィール

「[パーツ] #マークX GT-DRYカーボン リアバンパーステップガード https://minkara.carview.co.jp/userid/464411/car/2274870/9119284/parts.aspx
何シテル?   04/08 15:20
はじめまして。 20ん年ぶりに車弄りを再開しました。 皆さんにいろいろと教えて頂きながらカスタマイズをしていきたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日のお昼 20190629 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 20:06:37

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
マークXから乗り換えました マークXと比べエンジン・馬力は半分になりましたが燃費は3倍で ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
外装 TRD フロントスポイラー TRD サイドスカート TRD リヤトランクスポイラー ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
15年乗ったライフから乗り換えです。 今回はあまり弄らない予定ですが、ナビ・オーディオか ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車でしたが、息子に譲りました。 フルエアロ化、完了(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation