• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

ドアノブイルミの取付

ドアノブイルミの取付 久しぶりに終日家にいましたので、今までやりかたった弄りを行いました。
①ドアノブイルミの取付
②パワーウインドスイッチ部の間接照明の取付
です♪

ドアノブイルミは諸先輩方が施工されてます。
フロントは木漏れ日照明から、リアはフットライトから配線しました。
やはりいい感じです。

パワーウインドスイッチ部の間接照明も取付しました。
配線はドアノブイルミから分岐させてます。
LEDをアクリル板をコの字に折った物に取付て、スイッチ周りの隙間に入れ込みます。
スイッチの隙間を綺麗に照らすはずですが・・・
ぱっと見では点灯しているかどうかわかりません(自爆)
(写真では、ほのか~に点灯してますのがわかるでしょうか?)
ドアに光りのスジは見えてますが、失敗作です(爆)

時間の関係でドア3枚しか施工できず、運転席の後ろ側は持ち越しとなってます。
でも運転席の後方は自分で確認できないので、とりあえずこのままにします(笑)



ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2009/07/12 20:56:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2009年7月12日 21:08
こんばんは。そこは照明しようと思いつつ、やらずじまいでした。ココが光ると良いですね。
コメントへの返答
2009年7月12日 22:36
こんばんは。

自分は計画してから半年たちました(笑)
ドアノブ周辺はイルミがないので、けっこういい感じです。
フーチャンさんなら簡単にいけますよ。
2009年7月12日 21:17
こんばんは。

ここは実用的で良いですよね。

でも、どんどん蒼が増殖していますね。

コメントへの返答
2009年7月12日 22:40
こんばんは。

これで夜間にドアノブを探さなくてすみます(笑)

次はどこを蒼く光らせましょうか(爆)
2009年7月12日 21:29
こんばんわ~
間接照明キレイですね(^-^)!
てっきりドアの再々デッドニングかと思ってました(爆)
コメントへの返答
2009年7月12日 22:48
こんばんは。

やっと取付できました。
結局ドア3枚でタイムアップです(爆)

久しぶりに、リアドアをばらしましたが、こちらの内張りの制振も強化したら静粛性がUPしますかね。

今年の夏の宿題です(笑)

2009年7月12日 21:49
おっ!ついに完成ですね♪高級感アップでいぃ感じですか?(^o^)

パワーウィンドウスイッチの間接照明ってのが想像つきませんがまた見せてくださいね♪
コメントへの返答
2009年7月12日 22:53
やっとできました(笑)
いい感じですので、ワンちゃんも是非逝ってください。

パワーウインドウスイッチの隙間を綺麗に光らせたかったのですが、うまく光りませんでした。

なので昼間はほとんどわかりませんので、確認できないと思います(爆)
2009年7月12日 21:52
いやらしい空間だ・・www
光モノブーム到来ですね・・
やたらと青々してる人が激増中ですww
コメントへの返答
2009年7月12日 22:59
そうなんです。
けっこうエロイですよ(笑)

関東には師匠がいますので、2台並べて光らせるのが夢です。

(この部分は白LEDだと上品になると思います)
2009年7月12日 22:12
トライアルオフから・・・別の車になりましたね(;^ω^A ァセァセ
乗り換えられました?(笑)
整備手帳待ってます♪
コメントへの返答
2009年7月12日 23:05
実は前期から後期へ乗り換えてます(爆)
自分で言うのもなんですが、トライアルオフからいろんな意味で別の車になってます(驚)

ドアノブは諸先輩方がUPされてますが、スイッチ部の間接照明はUP予定でした。
しかし点灯具合がイマイチなので失敗です。また改善できましたらUPしますね。
2009年7月12日 22:15
ドアノブイルミ。

実は、やりたくてやりたくて、たまらない箇所です。
コメントへの返答
2009年7月12日 23:11
じぶんも構想半年、やっと取付できました(笑)

ドアの内張りを外す決断ができればすぐですよ♪
リアは配線引っ張るのが大変ですが、ワタルさんなら簡単と思います。

ぜひ逝ってください。
2009年7月12日 22:17
また 増えましたね 今日 ナイトさんといけばよかった??(爆)
みたかったです。
コメントへの返答
2009年7月12日 23:16
また増殖してしまいました(爆)

次は絆316さんのアーシングの準備しますね(汗)
またプチオフしましょう♪
2009年7月12日 22:36
こんばんは。

凄いですねぇ~
私は、既設のランプをLED化するだけで精一杯です。
ワンオフでのLED取付など、何時になるのか分かりません(笑)
コメントへの返答
2009年7月12日 23:25
こんばんは。

実は大きな買い物ができなくて・・・
買い置きのLEDで遊んでます(爆)

ここはドアの内張りを外したらエーモンのLEDの取付でいけますよ。

次回は静岡でプチDIYオフしましょう。
2009年7月12日 22:56
こんばんは。

流石ですねー。北陸で是非見せてください。

& 夏休みの宿題対策を色々とご教授お願いします。
コメントへの返答
2009年7月12日 23:45
こんばんは。

北陸オフで見てください。
ここはドアの内張りさえ外したら簡単ですよ。

夏休みの宿題は沢山でしょうか(爆)
場合によっては名古屋駅でナイト(ライフ)オフが必要ですね(笑)
2009年7月12日 23:34
こんばんはですわーい(嬉しい顔)

着々とこだわりの蒼仕様のXに仕上がってますね~ウィンク

フフフわーい(嬉しい顔)・・・しかし実際全体を観るとかなり妖しい車なのだろうな~ウッシッシ
コメントへの返答
2009年7月13日 0:03
こんばんは。

まだまだ蒼色化したいところがありますよ(笑)

自分では正常と思ってますが・・・
でも他の方が見るとかなり怪しい車と思います(爆)
2009年7月12日 23:40
こんばんは♪

ココいいですよね~☆

このDIYもお盆帰省時までとっておきますのでお願いします(爆)
コメントへの返答
2009年7月13日 0:16
こんばんは♪

ここは自分もずっとしたかった所です。

お盆オフで是非やりましょう(爆)
(そろそろ日程を決めないと・・・)
2009年7月13日 0:05
細かい所までキッチリやられるんですね~。
どうも物臭な性格なのか、
自分の車にはまったくですよ。(汗)
コメントへの返答
2009年7月13日 0:29
こんばんは。

今日は時間が沢山ありましたので、頑張りました(笑)
前職が電気屋(ハーネス屋)なので、こだわりながらやっていたら、ドア3枚で終わってしまいました(汗)

また何かあったら言ってください。
○投げOKですよ(爆)
2009年7月13日 7:21
お疲れ様でした

いい感じに光ってますね~
つい、視線がいきませんか・・見ちゃいますよね!
コメントへの返答
2009年7月13日 22:50
ありがとうございます。

やっと取付できました♪
この照明は結構奥が深いですね。
取付角度と明るさはよく考えてやらないといけませんね。

でも満足度はありますね。
夜に車にロックかける瞬間が好きです。
2009年7月13日 13:02
この部分が光ると高級感が一気に増しますね!

自分はdsさんと違いメカ音痴なので羨ましいです(笑)
いよいよ北陸オフ!・・・又よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年7月13日 22:58
こんばんは♪

Xはこの部分の周辺にイルミがないので、取付けるといい感じですよ(笑)
手先の器用さではcariesさんには負けますよ(爆)

北陸オフ、またお会いできて嬉しいです。
お互い道中は安全運転で走りましょうね(謎爆)
2009年7月13日 13:23
綺麗ですねうれしい顔
自分でできる方は羨ましいなぁ。プロショップにぶん投げしたら何万もとられそうあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年7月13日 23:30
こんばんは。

プロショップに頼むなんて言わず、○投げokですよ(笑)
近いといつでもどうぞなんですが・・・
またプチオフでも企画しましょう♪
2009年7月13日 15:44
ドアノブ照明ひそかに憧れてます(*''*)
詳細教えてくださいもうやだ~(悲しい顔)
簡単そうなら挑戦したいと思います(笑)
コメントへの返答
2009年7月13日 23:38
こんばんは。

取付はいたって簡単ですよ。
でもドアは4枚ありますので時間はかかります。
取付方法(フロントドア)を簡単に説明します。
①ドアの内張りを外します
②ドアノブカバーに穴をあけます
③LEDを準備(配線)します
④穴にLEDをホットボンド等で固定します
⑤木漏れ日照明に配線を割り込みさせます
⑥内張りを戻して完了
こんな感じです。
リアは配線を足元照明からもってくる作業が追加になります。
不明な点があれば質問してください。
2009年7月13日 21:51
こんばんわ~☆(*^_^*)
作業、加工おつかれさまでございます。(_ _)

蒼は、いいですね~、ムード感があって~♪(^∇^)/
私も、もう少し若かったら、蒼を・・・。(-_-;
今後のLED装飾も、白メインとなりそうでございます。(^ω^;)
コメントへの返答
2009年7月13日 23:48
こんばんは。

作業は簡単なんですが思ったより時間がかかり、リアドア1枚だけ出来ませんでした(笑)

蒼はエロく怪しくて最高です(爆)
でも実用的では白LEDの方がいいと思います。
夏帆さんファンさんもLED追加取付したら教えてくださいね♪
2009年7月14日 1:43
次は、是非、アウターハンドルも

光らせてください♪(爆
コメントへの返答
2009年7月14日 21:30
こんばんは。

アウター考えましたが、部品かえるとスマートキーのタッチセンサーがダメになるようです。

板金してLED埋め込みましょうか(爆)

プロフィール

「[パーツ] #マークX GT-DRYカーボン リアバンパーステップガード https://minkara.carview.co.jp/userid/464411/car/2274870/9119284/parts.aspx
何シテル?   04/08 15:20
はじめまして。 20ん年ぶりに車弄りを再開しました。 皆さんにいろいろと教えて頂きながらカスタマイズをしていきたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のお昼 20190629 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 20:06:37

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
マークXから乗り換えました マークXと比べエンジン・馬力は半分になりましたが燃費は3倍で ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
外装 TRD フロントスポイラー TRD サイドスカート TRD リヤトランクスポイラー ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
15年乗ったライフから乗り換えです。 今回はあまり弄らない予定ですが、ナビ・オーディオか ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車でしたが、息子に譲りました。 フルエアロ化、完了(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation