• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

カーオーディオの配線の手直し等など♪

カーオーディオの配線の手直し等など♪ 今日はオーディオの配線の変更です♪

カーオーディオのアースをバッテリーに直接戻す(アーシング)ことで音質が改善されるとのこと。

以前からしてみたい弄りでしたが、アース線をエンジン・ルームに戻すのに助手席側はグロメットにケーブルが通らない状況です(汗)。

15SQのケーブルとグロメットと格闘すること、15分・・・
何とか運転席からグロメットにケーブルを通すのに成功しました。

次に、トランクにあるアンプ3台のアースを写真のアースブロックで一つにまとめました。
このケーブルで、アース・ブロックとバッテリーのマイナス・ターミナルを接続して完了です。

さっそくオーディオにCDをかけて試聴です。
効果の程は・・・
音質がクリアーになりました♪
澄んだ音になった感じです。

この作業をしている時に、『何してる』にこの方がSAB名古屋ベイにいるとのことでしたので、作業が完了した昼過ぎから出動しました♪

途中、白バイさんの3重連に遭遇するも、無事に到着(笑)
店内に入りお目当ての方を探していると、この方も登場(爆)
X-MEN3人にてプチ・オフの開催となりました。

さらに店内では、全国オフで買い損ねたamonさんのこれこれを発見しましたので、即お買い上げ。
ロードノイズ低減マットはすぐにフロアマットの下に敷きこみ、帰りに効果の確認しました。
・・・? ? ! !
確かに静かになりました。
来週はリアにロードノイズ低減マットの追加と、風切り音防止テープの施工をしたいと思います。

ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2009/11/29 18:42:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2009年11月29日 20:46
デスビブロックはなかなかの仕事人な上に見た目もカッコイイっすよねウッシッシ

どんどん深見にはまって行きますね(笑)
コメントへの返答
2009年11月29日 21:45
こんばんは♪

ありがとうございます。
音質向上をねらって施工しました。
結果は澄んだ音になり、大変満足です。

終わりのない深みですが、かなりはまり込んでますね(自爆)


2009年11月29日 21:23
おぃらは家で大人しくトランクのデッドニングしてました(爆)

スペアタイヤ部とその上の平面部しかデッドニングしてませんがf(^^;クリップやら外してバラすのが地味にめんどくて(笑
それにしてもここ3日でデッドニング用品で結構な出費…爆

静音計画商品も一つ手をだすと一通りやるまで止まりませんね~それなりに効果ある感じなので(^^)♪
さ~来週はどうしようかな…笑
コメントへの返答
2009年11月30日 0:20
今日は名古屋ベイに来なかったね。
会えると思っていたのですが、おとなしくデッドニングでしたか!?
お疲れさまでした。
トランクの作業は結構大変でしょう。
自分は夏場にしたので汗ダクになりましたよ。

エーモンさんの静音計画、なかなかですよね。

来週はタイヤハウスの静音化を頑張ってください。
2009年11月29日 21:38
作業お疲れ様でした~わーい(嬉しい顔)

さらに音質向上グッド(上向き矢印)されたようですね~るんるん

エーモンさんのこのシリーズは本当に人気がありますね~揺れるハート
コメントへの返答
2009年11月30日 0:26
こんばんは。

今回はケーブルを通すのが大変でした。
更に澄んだ音になりましたので、女性ボーカルには良い方向と思います。
また機会がありましたら、聴いてください。

エーモンさんの静音計画は、結構いい感じですね。
この製品は簡単な作業ですから、DIY挑戦してみてください。
2009年11月29日 21:47
 エーモンさん、ヒットですね(^^♪

ボクの耳でも解るかな(爆)
コメントへの返答
2009年11月30日 0:31
こんばんは。

エーモンさんの静音計画は売れゆきも良いみたいですよ。

これでしたら絶対に音の変化がわかると思います。
施工は簡単ですので、一度試して見てください♪
2009年11月30日 14:32
配線作業は面倒ですが、影響もでかいですよね
昔ノイズと格闘したことを思い出しました(笑)

最近エーモンさんの売り場面積が拡大してますね
コメントへの返答
2009年12月1日 0:34
こんばんは。

配線は日々格闘ですよね(笑)
綺麗にとか、効率よくとか、考えるときりがないですね。

昨日はSAB名古屋ベイに行きましたが、この静音計画関係は2ヶ所においてありました。
店員さんも問い合わせが多いと言ってましたよ。

イナエ藤さんも是非・・・
2009年11月30日 22:54
こんばんわぁ夜わーい(嬉しい顔)
おつかれさまでございます。ほっとした顔

アース、けっこう効果があるようでございますねグッド(上向き矢印)ウィンク
音響系は、好みの音を見つけたり、調整など、ほぼ無限に楽しめますよね~るんるんうれしい顔
コメントへの返答
2009年12月1日 0:40
こんばんは。

アース関係は効果がありますね。
今回も音質以外に、走りの方も少し改善されたように感じました。
リアの方はアーシングをまったくしてませんでしたので、良かったのかもしれません。

オーディオは終わりがないので面白いです。
まだまだ修行が足りませんね。
2009年12月1日 12:53
オーディオ配線関係はずっとやりたいと思っているのですが、なかなか機会がありません。
デッドニングキットはかれこれ1年、クローゼットで眠っています(笑)
コメントへの返答
2009年12月1日 23:37
こんばんは。

オーディオにはまり、大変な事になりつつあります(爆)
ドアの内張りさえ外せば、オーディオ弄りの第一歩です。
眠っているデッドニングキットさん、早く起こしてあげてください。
きっといい仕事すると思いますよ♪

プロフィール

「[パーツ] #マークX GT-DRYカーボン リアバンパーステップガード https://minkara.carview.co.jp/userid/464411/car/2274870/9119284/parts.aspx
何シテル?   04/08 15:20
はじめまして。 20ん年ぶりに車弄りを再開しました。 皆さんにいろいろと教えて頂きながらカスタマイズをしていきたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のお昼 20190629 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 20:06:37

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
マークXから乗り換えました マークXと比べエンジン・馬力は半分になりましたが燃費は3倍で ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
外装 TRD フロントスポイラー TRD サイドスカート TRD リヤトランクスポイラー ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
15年乗ったライフから乗り換えです。 今回はあまり弄らない予定ですが、ナビ・オーディオか ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車でしたが、息子に譲りました。 フルエアロ化、完了(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation