• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月10日

ポチッたブツが来ました♪

ポチッたブツが来ました♪ 勢いでオーディオテクニカをポチッてしまいました。


SABさんにも置いてありますが、ずっと高くて手が出なかったブツです。

そこで今回、一大決心です(爆)



ご存知のように、オークションだと安いのですが、送料・手数料を考えると

ある程度まとめ買いしないと割安になりません。

結果、けっこういい値段になってしまいました(汗)


このオーテクさんと、もう一つのブツを週末に取り付け予定です。

これで良い音になるといいのですが・・・(笑)
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2009/12/10 22:30:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

車いじり〜
ジャビテさん

この記事へのコメント

2009年12月10日 22:42
こんばんは。

そういえば全国オフの時にSABでなにやら熱心にご覧になってましたね(笑)
むかしAV関係の仕事をしていた時(あ!audio visualです)を思い出します。
技術者が色々言ってくれるのですが、ぜーんぜん理解dけいませんでした(爆)
コメントへの返答
2009年12月10日 23:04
こんばんは。

あの時逝っていたらこの半分も買えなかったです。

これでAVの音が良くなり、〇えぎ声もよりクリアー聴こえるはずです(爆)
2009年12月10日 22:44
電源の強化ですね。私のアンプはターミナルが細いので、今より太くすると入りません。
今年やりたかったスピーカーけーブルの交換できなかったな。
コメントへの返答
2009年12月10日 23:08
こんばんは。

やはり判っちゃいましたね。
前回アースをやりましたので、今回は電源の強化です。
アンプの電源は4ゲージ、HUは8ゲージで接続します。
自分も次は、スピーカーケーブルやりたいです。
2009年12月10日 22:48
JB-1に装着ですねwww
コメントへの返答
2009年12月10日 23:11
こんばんは

JB-1ですか(爆)
一応HUは カロのP-710 付けてますので、絶対に効果あると思います。
が・・・
でもその前にX君につけて効果の確認をしますよ♪
2009年12月10日 23:16
 ま~だ、良い音を目指すんですね♪


う~ん、奥が深い(^O^)


コメントへの返答
2009年12月12日 10:01
遅コメですみません。

よい音になればいいのですが・・・
でもホントはもう一つのブツとセットにしたときの見栄えですね(笑)
効果の程は実際に取り付けてみないと、わからないです。
2009年12月10日 23:45
ぶっ太いケーブルですね♪
コレでいよいよトランクめいっぱいに
アンプとスピーカーですね!?www

いざとなったらブースターケーブルにも
使えたりしてwww
コメントへの返答
2009年12月12日 10:05
遅コメですみません。

電源系は4ゲージにしました♪
効率はよくなるはずですが、
音質よりも、見た目のUPでしょう(爆)

確かに(笑)
高級ブースターケーブルですね。
2009年12月10日 23:58
こんばんわぁ夜わーい(嬉しい顔)
おぉ~、これは凄いですね~、オーディオ系でございましょうか?ウィンク
そりゃぁ気になりますよね、クリアな○えぎ声は・・・exclamation×2ウッシッシ

取り付けがんばってくださいませ(*^^)v
コメントへの返答
2009年12月12日 10:08
遅コメですみません。

オーテクでは入門グレードのケーブルですが、それでも結構いいみたいです。
これで、大音量でもクリアな〇えぎ声を目指します(爆)
2009年12月11日 2:22
前の車には沢山取付てましたグッド(上向き矢印)
デスビがキラキラしてカッコイイんで、
見えるように設置してましたよ目がハート

いいですね~ひらめき
この手のblogはやりたくなってしまいます冷や汗

HI-FIでがっつりと黒ハート
でも残念ながら資金難です(笑)
コメントへの返答
2009年12月12日 10:11
遅コメですみません。

音質もですが、見た目UPも狙いました(笑)
配線も綺麗に取り回してカッコ良くしたいと思ってます♪

実は自分も既に資金は底でして(汗)、今回は年末調整を期待してポチってます(爆)
2009年12月11日 4:29
スゲー…大人買いだ(@_@;)
もぉ完成形なのかと思ってましたが…突き詰めるとまだまだお金かかりそうですね(^^;日曜取り付けならバーデンあたりでお供しますよ(爆)
コメントへの返答
2009年12月12日 10:14
遅コメですみません。

ついにオーテクの大人買いです。
でも入門グレードのケーブルしか逝けませんでした(爆)
コイツともう一つのブツで電源系は完了です。
残るはスピーカーケーブルのグレードUPですね。
2009年12月11日 5:49
おはようございますわーい(嬉しい顔)

ついに電源ケーブルですかexclamation
煮詰まってきましたね~ウィンク
クリアな音質に期待ですね~るんるん
コメントへの返答
2009年12月12日 10:17
遅コメですみません。

電源系は音質UPに効果があるとのことですので、頑張ってオーテクさんを購入しました。

実際どんな音になるか楽しみです♪
また機会がありましたら聴いてくださいね。
2009年12月11日 7:09
これまた大人買いっすね(@_@;)
この手の部品はまとまるとスゲ~お値段でしょ(^^;

どのように変化するのか報告楽しみにしてま~す!
コメントへの返答
2009年12月12日 10:20
遅コメですみません。

一度はやってみたかったオーテクの大人買いです(笑)
でも入門グレードのケーブルなのでそんなに高くはないですよ(汗)
もう一つのブツとセットで使いますが、見た目UPで終わるかもしれません。

この週末、取り付け頑張ってみます。
2009年12月11日 8:09
おはようございます♪

さすが大人☆

安物買いの銭失いする夫とレベルが違いますね☆
コメントへの返答
2009年12月12日 10:23
遅コメですみません。

CDの大人買いとあまり変わりませんよ(爆)
音質については、もしかしたら安物とあまり効果がかわらないかもしれませんが、見た目だけでもUPしたら良いかなぁって思ってます。
2009年12月11日 9:31
カーオーディオってちょっと弄ると本当に音質良くなりますよね^^

コメントへの返答
2009年12月12日 10:26
遅コメですみません。

カーオーディオは少しづつの積み重ねで音が良くなりますよね。
でも『これで最後』というのが無いのが難点です。
適当なところでの妥協が必要なのですが、他の人のを見たり聴いたりすると、なかなか止められないですね。

プロフィール

「[パーツ] #マークX GT-DRYカーボン リアバンパーステップガード https://minkara.carview.co.jp/userid/464411/car/2274870/9119284/parts.aspx
何シテル?   04/08 15:20
はじめまして。 20ん年ぶりに車弄りを再開しました。 皆さんにいろいろと教えて頂きながらカスタマイズをしていきたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のお昼 20190629 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 20:06:37

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
マークXから乗り換えました マークXと比べエンジン・馬力は半分になりましたが燃費は3倍で ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
外装 TRD フロントスポイラー TRD サイドスカート TRD リヤトランクスポイラー ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
15年乗ったライフから乗り換えです。 今回はあまり弄らない予定ですが、ナビ・オーディオか ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車でしたが、息子に譲りました。 フルエアロ化、完了(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation