• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

洗車のついでに・・・

洗車のついでに・・・ 今日はお天気もよいので、久しぶりに洗車をしました。

ボディを洗い、ホイールもきれいにしていると、ふとこの方のブログを思い出し・・・


キャリパー塗装をしてみよう♪ ということに(笑)


早速ホームセンターにワイヤブラシ・ブレーキクリーナー・筆・耐熱塗料等など買い出しへ。

やはり原色系では耐熱塗料でよいものがありませんでしたので、とりあえず下地用にシルバーを購入。



先輩方の整備手帳を参考に作業開始。

なんとか夕方までに助手席側のみ完了しました。

その後、塗料に熱を入れるために、近所を用もなくドライブ(爆)。


来週末は3連休なので、残った運転席側の下地塗装と、仕上げをします。

今晩にでも、ヤ○フクで耐熱塗料をポチらないと・・・
ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2010/03/14 18:30:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年3月14日 18:55
下地処理イイ感じですね~ひらめき

本塗装は何色になるのでしょうかね~ウィンク手(チョキ)
コメントへの返答
2010年3月14日 21:30
素人の手塗りなので近くでみるとヤバイです(爆)
手抜きでこのままシルバーでも良いかなと思ったりしてますが(笑)

仕上げは、蒼か赤にしようと思ってます♪
2010年3月14日 19:34
え~…お先にやっちゃったの(´Д`)エェー?!?!

こうなったらキャリペンオフ主催幹事決定でアドバイスお願いします(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年3月14日 21:55
あまりに天気が良かったので(笑)

キャリペンオフは、やはり塗装のプロが主催それるのが一番と思いますよ(謎爆)

ジャッキの使い方とタイヤのはずし方ならアドバイスできますが。
2010年3月14日 19:55
こんばんは。

おぉぉ やっちゃったのね♪(笑)

なになにキャリペンオフ?とな・・・

何時やるの?(爆)
コメントへの返答
2010年3月14日 22:19
こんばんは。

お天気が良かったので、逝っちゃいました(笑)

キャリペンオフは塗装のプロを呼びましょう。

その前に運転席側で塗装の練習しときます。
2010年3月14日 20:21
車いじりたい・・・
けど自分を先に
弄ります(爆)
生命保険の株売却益は
結局治療代になりそうな
気配です。
コメントへの返答
2010年3月14日 22:33
体調がよくなるまでの我慢ですよ。

暖かくなると、きっと良くなりますよ。

くれぐれも、弄る場所を間違えないでくださいね(爆)

2010年3月14日 21:11
キャリペンオフいいっすね~笑
自分も赤色、または金色に塗りたいです♪
コメントへの返答
2010年3月14日 22:54
↑確か塗装のプロがいたような・・・

金色もいいですね♪
蒼・赤も迷うところです。
2010年3月14日 21:16
ついでにサクッと手間のかかる大事業をなさる所がスゴイです★
うちは・・・・なんかシール貼ってましたよ(爆)
コメントへの返答
2010年3月14日 22:59
手間なのはタイヤを外す事です(笑)

実はステッカーを貼るのと塗り物が苦手です。
シールを上手に貼れる人が羨ましい(爆)

2010年3月14日 21:29
ホイール変えたらキャリパーがよく見えるので
塗った方が良いかなーと考えていましたが・・・

やっぱり塗った方が良いですね(笑)

でも、面倒そう・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2010年3月14日 23:07
ボディーカラーとブラポリのホイールを考えると何色で塗るか迷うところですね。

塗装はタイヤさえ外せば簡単ですよ。

問題は4本塗るのが大変です(爆)
2010年3月14日 22:23
マット仕様ですか?
それともメタリック?

完成楽しみです♪
コメントへの返答
2010年3月14日 23:13
マットでいきたいと思ってますが、ポチるときに迷ってしまいそう(笑)

実は、何色にするかも迷ってます(汗)

週末にはなんとかしたいです。
2010年3月14日 22:29
キャリパー塗装、イイっすねぇ~♪(^^)b

オイラもやりたい箇所では有るんですが、
なかなか重い腰が上がりません(苦笑)
コメントへの返答
2010年3月14日 23:17
師匠なら当然『蒼』ですね。

是非逝ってください♪

ジャッキアップして、タイヤを外せばなんとかなりますよ。
2010年3月15日 0:18
鬼ヶ島のコピロボ3号にやらせますか?www
コメントへの返答
2010年3月15日 21:27
その手がありましたね。

今週末の三連休あいてるかな?

2010年3月15日 7:25
これで下地ですか・・

シルバーもシンプルでいい感じです
コメントへの返答
2010年3月15日 21:32
下地塗りをすると、仕上げのときに綺麗に発色するそうです。

そうなんですよね。
シルバーもなかなか良い感じです。
このままでも良いかなと思ったりしてます。
2010年3月15日 9:01
キャリパー綺麗になるとブレーキまで利くような気になりますね^^

それにカッコよくなりますね^^
コメントへの返答
2010年3月15日 21:43
キャリパーをペイントされている方を見るたびに『良いなあ』って思ってました。

ブレーキの効きが良くなるのでしたら、丁寧に塗らないといけませんね(爆)
2010年3月15日 14:38
こんにちは。

ホイール選びにまだ悩んでいます。

やっぱりキャリパー塗りたくなりますよね、
う~~~~~~ん悩む!
コメントへの返答
2010年3月15日 21:47
ホイールは大物ですからいろいろ悩みますよね。

スポークタイプでしたらキャリパーが見えますので、塗装したくなります !

シンプルな5本スポークでしたらキャリパー丸見えですよ~。
2010年3月15日 16:06
塗装が綺麗ですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

自分はサクッと派なんで汚い塗装ばかりです冷や汗
コメントへの返答
2010年3月15日 21:54
そんなことないですよ。

手塗りなので、よく見るとムラムラです(爆)
シルバーなので目立たないだけかも。

問題は今週末の仕上げ塗りです。
上手くできると良いのですが・・・

2010年3月15日 19:34
こんばんは♪

シルバー仲間ですね!
えっ、これはあくまで下地でお前と一緒にするなと?(爆)
コメントへの返答
2010年3月15日 21:57
こんばんは。

シルバーも結構良いですよね♪
シルバーの人は少ないのでアリかもしれません。
もしかしたら、下塗りが仕上げになっているかも(爆)

2010年3月17日 23:55
亀コメです(笑

ついに逝ってしまいましたね(^^
中部特攻隊長としてのさらなる弄りを
楽しみにしとりま~す(^^

ってか相談したいこと沢山あります(><
コメントへの返答
2010年3月18日 6:16
こんにちは♪

春の陽気にさそわれて・・・(笑)
気が付いたら、タイヤはずして塗り塗りしてました(爆)

最近は暇してますので、どこかで密会しましょう♪

プロフィール

「[パーツ] #マークX GT-DRYカーボン リアバンパーステップガード https://minkara.carview.co.jp/userid/464411/car/2274870/9119284/parts.aspx
何シテル?   04/08 15:20
はじめまして。 20ん年ぶりに車弄りを再開しました。 皆さんにいろいろと教えて頂きながらカスタマイズをしていきたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のお昼 20190629 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 20:06:37

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
マークXから乗り換えました マークXと比べエンジン・馬力は半分になりましたが燃費は3倍で ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
外装 TRD フロントスポイラー TRD サイドスカート TRD リヤトランクスポイラー ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
15年乗ったライフから乗り換えです。 今回はあまり弄らない予定ですが、ナビ・オーディオか ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車でしたが、息子に譲りました。 フルエアロ化、完了(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation