• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月18日

久しぶりにライフを・・・

久しぶりにライフを・・・ 今日は久しぶりにライフを弄りました。

このライフ、10年・13万キロ走行してますが、今は大学生の息子の愛車で頑張ってます(笑)

オーディオはヘッドユニットとスピーカーを交換してあり、純正よりはマシなのですが・・・


低音がイマイチなのでなんとかして欲しいとのリクエスト。

手持ちのコレクション(笑)のウーファーを使い、ウーファーボックスを製作しました。

予備のアンプもありましたのでウーファーとフロント・スピーカーに接続。

アンプのバッ直はもちろん、ヘッドユニットもバッ直にして、

さらにスピーカーケーブルもやり直しました。


配線を完了しスイッチ・オン・・・・

う~ん、重低音でいい感じです。


でも、やはり10年前の軽ですね。

ウーファーに負けて車体がビビッてます(爆)

全体的にデッドニングしないとダメですね。
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2010/04/18 20:54:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でも実は
アーモンドカステラさん

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年4月18日 21:08
次回はライフのデッドニングオフですか?わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年4月18日 23:16
軽は制振材とかをケチってますので、デッドニングは効果が高いと思います。

ただし距離もいってますので、いつまで乗れるかわからないので、考え中です(爆)
2010年4月18日 21:32
趣味とはいえ…ここまでやってくれる親がいるってうらやましい限りです(^.^)

うちの親父は車好きですが全く弄らないので(笑)
今度のオフはライフで参加ですか?爆
コメントへの返答
2010年4月18日 23:23
こんばんは。

ホント、オヤジの趣味の世界です(笑)
なので中途半端にできず、しっかりとやったので1諭吉の予算でしたが大赤字です(爆)

今度ライフの音を聞いてみる ?
低音はそこそこ出ているよ
2010年4月18日 21:39
まいどです♪

おぉ、アンプまで逝っちゃいましたか!!

流石、出来る親父(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年4月19日 0:16
こんばんは♪

ウーファーもアンプもコレクションの一部です(笑)
ボックスはシコシコ手作りしました。
結構良く仕上がりました。


2010年4月18日 21:48
これで、ライフのライフサイクルが延びましたね?(爆)

今度、そのコレクションでオイラのもやって欲しい♪www
コメントへの返答
2010年4月19日 23:06
ナイスなコメントに座布団一枚♪

来年も車検入れると言ってました。

残りのコレクションは、自分の部屋で鳴らしているスピーカー位です(笑)

2010年4月18日 21:58
サクッとやっちゃうトコがすごいですね(^O^)

信号待ちで、騒がしんだろなぁ~(爆)
コメントへの返答
2010年4月19日 23:10
ボックスの方は2週間かけて楽しませてもらいました。

は~い、ドコドコいわせてますよ♪
でも、軽に30センチのウーファーは大きすぎのようです。
2010年4月18日 22:05
ここまでやられたら・・・

内装をギャ○ソンで是非(笑)

コメントへの返答
2010年4月19日 23:12
内装は、イルミがこれからの課題です(笑)

ギャ○ソン逝くならLEDは白がいいですかね?
2010年4月18日 22:29
ライフで名古屋オフ参加していいですか?www
コメントへの返答
2010年4月19日 23:13
いいですね♪

是非やりましょう。

その前に愛車登録をしないと・・・(爆)
2010年4月18日 22:44
以前自分も軽に乗っていた時にスピーカーをカロのTS-C06Aに変えた時も
内張りがびびりまくってましたよ^^;
その時は簡易デッドニングしかしませんでしたが
簡単な対策をするだけでも、随分改善した覚えがあります。
コメントへの返答
2010年4月19日 23:20
フロアまで振動が伝わってきます(笑)

ちゃんとやるとしたら、ドアのデッドニングと内張りの制振、フロアの制振が必要でしょうね。

材料代が、かなりかかりそうです(汗)
2010年4月19日 11:54
こんにちは。

私のXもその手持ちのコレクションでお願いします(笑)
コメントへの返答
2010年4月19日 23:23
こんばんは。

残念ながら、コレクションは嫁の軽と今回のライフで無くなりました(笑)

今回も部品が足りなくて、チョコチョコ買い足していると予算をかなりオーバーしてしまいました(爆)

プロフィール

「[パーツ] #マークX GT-DRYカーボン リアバンパーステップガード https://minkara.carview.co.jp/userid/464411/car/2274870/9119284/parts.aspx
何シテル?   04/08 15:20
はじめまして。 20ん年ぶりに車弄りを再開しました。 皆さんにいろいろと教えて頂きながらカスタマイズをしていきたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日のお昼 20190629 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 20:06:37

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
マークXから乗り換えました マークXと比べエンジン・馬力は半分になりましたが燃費は3倍で ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
外装 TRD フロントスポイラー TRD サイドスカート TRD リヤトランクスポイラー ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
15年乗ったライフから乗り換えです。 今回はあまり弄らない予定ですが、ナビ・オーディオか ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車でしたが、息子に譲りました。 フルエアロ化、完了(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation