• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月13日

おいしい焼き牡蠣はいかがでしょうか♪

おいしい焼き牡蠣はいかがでしょうか♪ 今日は、とある下見を兼ねて三重県の鳥羽~志摩方面に遊びに行ってきました。


写真は、昼食で食べた『焼き牡蠣』です。

それもなんと 食べ放題 ! !

〇嫁さんとたらふく食べてきましたので、しばらく牡蠣は見ないと思います(爆)

ちなみに、セットで牡蠣の炊き込みご飯とお味噌汁が付いてます。

とても美味しくて、おかわり(有料ですが)をしてしまいました。


三重県の的矢湾は牡蠣の養殖が盛んです。

ここの近辺では1500~2000円くらいで、焼き牡蠣の食べ放題のお店がたくさんあります。

お店によっては、生牡蠣や蒸し牡蠣を食べれるところも・・・

1000円で牡蠣の詰め放題というのもありました。

まだ解禁したてなので小振りですが、これから寒くなると大きくなりさらに美味しくなるとのことです。

ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2010/11/13 22:24:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

プリプリ。
.ξさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2010年11月13日 22:51
お~!!!!牡蠣!!!!
最後に食べたのはいつのことやら…

食べたいな~♪
コメントへの返答
2010年11月13日 23:42
焼き牡蠣、食べ放題 ! です。

今度がっつり行きましょう(爆)
2010年11月13日 22:56
牡蠣というと新年会を思い出します。

ひょっとして来年の新年会の下見?(笑)

的矢湾というとチヌ釣りでも有名ですね(^^ゞ
コメントへの返答
2010年11月13日 23:51
新年会の牡蠣も美味しかったですよね♪

こちらはまだ時期が早くて、小ぶりです。

新年会ではなくて・・・

もう少し奥に行くと、ホームグランドです。
的矢のチヌは、関西方面で有名みたいですね。
2010年11月14日 0:23
焼き牡蠣!!!
いいなあ(^0^)/


急に食いたくなっちまった(笑)
コメントへの返答
2010年11月14日 17:57
自分も今年初です♪

まだ小ぶりなんですが、これからもっと美味しく大きくなるので、何度か通うつもりです。

美味しかったで~す。
2010年11月14日 1:21
能登牡蠣もお薦めですwww
コメントへの返答
2010年11月14日 18:03
能登牡蠣は食べたことないです。

日本海の牡蠣も美味しいんでしょうね。
2010年11月14日 5:18
牡蠣の焼いてる姿見るとヨダレがつい…(^_^;)(笑)

何年食べてないんだろう…( ̄▽ ̄;)

がっつり食べたらしばらく見なくて良さそうですね?
コメントへの返答
2010年11月14日 18:12
焼き牡蠣の食べ放題・・・
やっと念願がかないました(爆)

的矢の方にいくと食べれますよ。

暫くは牡蠣はいらないかなと思ってましたが、一日経つとまた食べたくなってきました(笑)
2010年11月14日 6:31
牡蠣大好きなおいらとしては、羨ましい内容です。!
今年は春先に仙台・松島の同じ店に2度通いました。
チヌもいいっすねー。釣りより食べる方ですが・・・。
コメントへの返答
2010年11月14日 18:17
松島の牡蠣も有名ですよね。
仕事で岩手に行った時に松島産の牡蠣を頂きましたが、とても美味しかったです♪

ここの近くではいかだやかせがあって、チヌが沢山釣れます。
釣るのも好きですが、やはり食べる方がいいですよね(爆)

2010年11月14日 11:41
ボクも、この食べ方が一番好きです(^O^)

潮の香りが、ほんのり残ってなんとも言えないですね(笑)
コメントへの返答
2010年11月14日 18:21
焼き牡蠣はシンプルですが、一番美味しいと思います。
なにより、沢山食べれますから(笑)

西日本の新年オフの時の牡蠣も大きく濃厚な味でとても美味しかったですよ。
2010年11月14日 12:11
うわ~牡蠣大漁節★
柑橘系をギュッと絞り掛け、ブルブル震える寒い屋外で熱燗ススリながら食べたいですね~♪
コメントへの返答
2010年11月14日 18:23
焼き牡蠣の食べ放題という言葉は、ネーサンには心地よい響きと思いますが・・・(笑)

次に行く時には、ポッカレモンを持っていかないといけませんね。

プロフィール

「[パーツ] #マークX GT-DRYカーボン リアバンパーステップガード https://minkara.carview.co.jp/userid/464411/car/2274870/9119284/parts.aspx
何シテル?   04/08 15:20
はじめまして。 20ん年ぶりに車弄りを再開しました。 皆さんにいろいろと教えて頂きながらカスタマイズをしていきたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のお昼 20190629 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 20:06:37

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
マークXから乗り換えました マークXと比べエンジン・馬力は半分になりましたが燃費は3倍で ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
外装 TRD フロントスポイラー TRD サイドスカート TRD リヤトランクスポイラー ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
15年乗ったライフから乗り換えです。 今回はあまり弄らない予定ですが、ナビ・オーディオか ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車でしたが、息子に譲りました。 フルエアロ化、完了(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation